時々書いてみようかな~~~

つまらない日常ですが
読んでいただいて嬉しいです!

ホウレンソウの胡麻マヨ和え

2024年02月20日 11時00分00秒 | うちご飯

 

ホウレンソウがお安くなってきました

昨日のスーパーでも入り口を入るとすぐの所に

目玉商品として積んでありました

 

メインにはならない食材ですが、結構食べ応えのある

メニューがネットに出ているので買って来ました

 

今日は色々ある中から「胡麻マヨ和え」を

 

ホウレンソウを加熱する時は私はレンジを使わないで

お湯で湯がきます

 

胡麻は摺りごまは体に吸収すると言うのでなるべく使います

胡麻そのままでは体の中を通り抜けるだけなんですって

 

今日は、昨日大型スーパーで買ってきた大ぶりのニシンと

エビチリです   

 

和食系だけなら息子はつまらないらしく自分で買い置きの

インスタントやレトルト食品を食べるので私は特に好きでもない

エビチリを足します

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

印度りんご

2024年02月19日 13時22分14秒 | グルメ

 

昨日行った郊外のショッピングセンターで見つけた

印度りんご   

母が大好きだった印度りんご

とても甘い香りがします

見た目はとても色が悪くて美味しそうには見えません

今は殆ど見かけなくて私も数年ぶりかな?

今の若い方には知らない方が多いかも

このリンゴの美味しさを知っているのは多分私の年代かな

 

色は悪いのですが味は上品な甘さのリンゴです

酸味がほとんどないので好まない方もいるかもしれませんね

でも私はとても好きです   王林の親です

 

見かけたら迷わず買います   今回も2個買いました

毎朝リンゴをきれいに洗って皮ごと半分食べるのが続いています

だからこのリンゴも4日持ちます

 

無くなったら又、ドライブがてら買いに行きましょう

まずは仏壇に供えます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郊外へ

2024年02月18日 17時15分07秒 | 日記

 

数ヶ月ぶりに郊外の

大型ショッピングセンターへ行ってみる

ここは他には無いものを売っているので

(私が見つけれないだけかも)

たまーには来ていたが、それも今年で来れなくなるわ

 

途中の山が綺麗だったので手が冷たかったけれどもパチリ

大雪連邦かしら?とすると右の山は「旭岳」

 

もうこの土地で暮らして45年が経とうとしているのに

未だに私は山や川や橋の名前が憶えられていない

 

一度橋の名前を覚えようと頑張ったことがありました

でも、「わが街の橋の数は760」もあるの知っていた?」

7つくらいなら分かるわ(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い池

2024年02月17日 15時37分56秒 | 日記

青い池

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い池

2024年02月16日 21時48分56秒 | 日記

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする