時々書いてみようかな~~~

つまらない日常ですが
読んでいただいて嬉しいです!

ポテト

2024年02月14日 11時30分29秒 | うちご飯

 

買い置きのジャガイモの芽が出てきた

まだ数ミリの段階だけれどあっという間に伸びてしまうので

何とか消費しなければとネットで色々検索してみた

 

あるわあるわ、ポテト料理は本当に沢山出てきました

 

それはそれとして、まずはお鍋一杯に塩煮をして

三分の一は少し早めに取り出して取り置きます

 

これは1センチくらいの厚さに切り

炒めるよりは多めの油でこんがり焼いて塩をふって食べます

有ればベーコンを小さく切ってカリカリに炒めたものと

冷凍のパセリと散らします

 

 

残りは粉ふき芋にして、ポテトマッシャーで潰して

「澱粉」と「小麦粉」を半々の割にいれて良く捏ねて

直径4センチくらいの太さの棒状にしてラップに包み

更に冷凍保存のジッパーに入れて保存します

 

それから検索した中から今日は2つ作ってみます

ガレット

チヂミ

 

どちらも美味しかったですが、私は「チヂミ」の方が好きかな?

でもお芋をおろすのがちょっと面倒かもね!

でも2ヶだからすぐに出来るの、

お昼には丁度いい分量だし見ている方、お試しあれ!

 

まだまだ作ってみたいジャガイモ料理が沢山あります

 

「ビタミンB1、ビタミンC、カリウムなども豊富に含まれています

イモ類の中では低エネルギーでじゃがいものビタミンCはでんぷんに包まれているため、

加熱しても壊れにくいことが特徴です」とネットにありますが、

こんなに食べ過ぎるとちょっとカロリーオーバーね(笑)

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷像

2024年02月13日 09時41分39秒 | 日記

 

あまりうまく撮れていないし、考えていたのですが

自分の記録としての意味もありやっぱり載せます

行く前に少しだけ氷像の事、検索していったので

 

「日本国内で開催されるただ一つの氷彫刻の国際大会。

個人戦と団体戦に分かれており、

個人戦は氷柱8本を使用し制作時間38時間、

団体戦は氷柱16本を使用し制作時間40時間で

作品を仕上げ、その技を競い合う。」とあり

 

何時もとは違う視点で見ることも出来たような気がします

 

一掘り一掘りに願いや思いを込めているのだと思うと

どの作品も見逃せない

一応写真は全て撮ってきましたが、、

 

それと、次の日に行った友人から送られてきた写真

本人は意図したものではないと言いますが

まるで墨絵のような写真はとても素敵です

斜めになっていたのを少し直しただけです

グレーの背景は空です

(本人の許可を得て出させて頂いています)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡眠&血圧

2024年02月12日 19時11分47秒 | 日記

 

10数年使っていた血圧計が動かなくなった

電池を入れ替えてもダメなので
新しい血圧計を買ってきたのよ

手首で計る簡便なものだけれど
まあ、計らないよりはいいよねって思って

 

2ケ月毎に行く内科の定期検診で
ず~と担当して下さった先生が移動なのか

去年の夏ころから違う先生に替わり、

替わった始めの一回目の時の先生は
(その時は睡眠導入剤をいただきに行った)


「薬を飲んでまで寝なくてもいい。二日眠れなかったら
三日目には必ず寝れる」と言われ、絶句する私に
この付けはあなたのお孫さんたちに行くんだよ」と

 

困惑する私に先生は

「あなたは今日は政治の話に来た訳ではないよね」と

急にとりなすようにして
お薬は出してはくれた

 

帰りの道すがら

「確かにな~~ でも、お布団に入ってから
1~2時間以上も寝つけれないのは辛いし、」

 

 


2ケ月後の定期検診の時、前回の先生かな~~
だとしたら、、、


いつもと違う番号のお部屋に呼ばれたの

恐る恐る入っていくとそれはそれは見た目から
柔和な感じの先生でした
お年は自分と変わらないくらいでしょうか?

 

以前と同じように同じ薬をだしてくれてその後
「血圧手帳を買って朝晩つけて下さいね」と

その優しく柔らかい言い方にまるで催眠術にでも
掛けられたかのように「こくん」と頷く私(笑)

 

新しく買った血圧計で計ると、「えっ」

今までより10~15位高いのよね

どっちが本当なのかな~

 

先日その血圧手帳を持って定期検診に行くと

先生は私の顔をジーと見て

「貴方のお年ならこれくらいは特に高くはないのだが」

暫く考えていましたが

「もう少し様子をみましょうか」

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の大雪像

2024年02月11日 09時59分34秒 | 日記

 

2024年第65回冬まつりの大雪像は、

ドラゴンクエストをイメージした城をモチーフに、

人気キャラクターの「スライム」、「ドラキー」そして「竜王」だそうです

(私には何も分からないですが、ネットからの情報をお借りしています)

 

その中に旭川市の公式キャラクターである「あさっぴー」と

「ゆっきりん」も参加したのだそうです

 

このイベントに係わった方のご苦労は大変なものだったでしょう

 

大雪像が出来るまでの様子を見ることが出来るサイトです

 

第65回旭川冬まつり / 冬まつり会場ができるまで - 旭川冬まつり公式サイト (asahikawa-winterfes.jp)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の妖精

2024年02月10日 19時47分08秒 | 日記

 

やっぱり今日の妖精を見たくて夕方の街へ

 

座り込んでシャッターを押しても思うようには撮れず

最後は「この年で4日通ったんだもの」と自分を慰め

自分のご褒美の果物を買って家に戻りました(笑)

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする