旦那が武雄温泉日帰り旅行に連れて行ってくれました。
ケチな旦那が最近やたらと優しいのが気になる・・・アヤシイ(笑)
まぁ、旦那はここしばらく、ネットで購入するチケットにハマってるのでそのおかげですね。
こないだ誕プレで奢ってもらったイタリアンディナーもワイン飲み放題で2千円というのは驚きだったし、
この武雄温泉も、懐石料理と入浴のセットで2千円くらいで購入したみたいだし。
ありがたや~~~ポンパレ様
1時間半かかってようやく到着したけど、武雄温泉駅ってすごく綺麗で大きくてビックリ
失礼ですが、「こんな田舎にこんな立派な駅?似合ってない~」と思いました(~_~;)
さて、今回お邪魔したのは大正ロマンの宿 京都屋さん。
泊らなくても日帰り温泉オッケー♬
料理は特にこれといって目新しいものはなかったけど、味付けがとっても素晴らしかったです
しゃぶしゃぶの豚肉がとっても柔らかくて甘味があって美味しかったなぁ~~
実は、ホテルには予約していた時間よりも遅れて到着したのですが
ホテルの方の接客も丁寧で親切で良かった~~。
食事のあとは温泉にレッツゴー~ あ、こちらは殿方用
お湯は無色透明だけどちょっとヌルっとしていてとっても柔らかなお湯です。気持ちんヨカー
欲を言えば、もっと掃除が行き届いていると良いのになぁ。
私は大雑把で汚ギャル(オバサン)なのであんまり気にならないほうだけど、
せっかく気持ち良く湯船につかっているのに目の前にゴミやほこりがあるのは気持ち良さ半減で勿体ないです。
武雄には楼門があります。ネットで見ると、
竜宮を連想させる鮮やかな色彩と形で、天平式楼門と呼ばれ釘一本も使用していない建築物です。平成15年3月に復原された武雄温泉新館と楼門は東京駅を設計した辰野金吾博士の設計で、大正4年に建てられました。平成17年7月22日に国の重要文化財に指定されました。
とのこと。
京都屋さんからも歩いて行けます。ホント、竜宮城みたいだねー
さて、武雄に来たのは実は温泉だけが目当てではありません
実は温泉よりも楽しみだったのが武雄市図書館
念願の図書館だよ、やっと来れた、すごーーい
ひゃ~~こんなど田舎にこんな立派な図書館~
嬉しくて記念写真を撮る旦那
はぁ?図書館?何でそんなに行きたいの?って思われるでしょうが、
今の市長の樋渡さんがすごいお方で、若いのに(見た目は老けてますが・・)超やり手でして。
全国的に話題になったのでニュースで見た方も多いと思いますが・・
武雄市図書館はTSUTAYAによる運営の公共図書館。
開館時間・営業時間は、9時から21時までしかも年中無休
しかも館内にはスターバックスが併設。
スタバで買った飲み物を飲みながら本を読めるし、1階にはテラスもあって良い感じです
私と旦那も、スタバでシナモンロールとコーヒー、シェイクなどいただきながらアイパッドやアイフォンでマッタリ過ごしました。
館内は撮影禁止みたいだったので写真撮ってないけど、それはもう~オシャレで素敵な空間でしたよ。
こんな素敵な図書館が我が町にあったら、毎週でも行きたいし何時間でも時間つぶせるわ
あ~~~糸島完全に負けてるぜ
樋渡市長といえば、今度は公立学校と民間学習塾(はなまる学習会)による「官民一体型学校」の創設。
これも賛否両論ありますね。。
私もチラッとテレビではなまる学習会の様子を見たのですが、う~~ん~~・・・・
まだ何とも言えませんが 期待半分怖さ半分ってとこかな。
私個人の意見ですが、勉強というのは楽しくなければやる気が起きない。
私の学校での勉強の思い出といえば、退屈・苦痛・おもしろくない、わからない。
人のせいにするわけではないけど(してるけど^^;)、授業がつまらないのはたぶん先生のせいだと今でも思っています・・
好きな先生、面白い先生の授業は楽しかったし、わかる授業は楽しくて面白くてもっともっと勉強したいと思ったし、良い点とってもっと先生に褒めてもらおうと思った。
だから、嫌いで苦手な数学は赤点でも大好きな国語は100点、そんな生徒でしたね。
私の娘が高校受験のときに数回塾の夏季講習に行ったのですが、3者面談の時に塾の若い先生(たぶん30代)がちょっとだけ数学の話をしてくださいました。それがもう~~すごく分かりやすい説明で
数学めちゃ嫌いの私でも「え??なにこれ?すごくわかりやすい!もっと聞きたい!何て教え上手なの!」
と驚いて身を乗り出して聞いてしまいました。塾の名誉のため&これから先も多くの受験生を獲得するために
一人でも多くの生徒をより上の学校に合格させたい、という気持ちが伝わってくる熱のこもった面談でした。
それに対して、その後学校で3者面談があったのですが・・先生のお話の抑揚が無くて退屈なことこの上なく・・私居睡りしちゃってました・・
この差って・・スゴイと思いましたね。
さて、樋渡市長の教育改革はどうなるんでしょう・・興味津々です!