糸島生まれ糸島育ち結婚しても糸島人♡きこ♪のなんチャない日記⭐︎

安くて美味しいモノが大好き♡
糖尿病、高血圧でもダイエットしながら
美味しい物を食べた~い(^-^;

牡蠣小屋マルハチでプリップリ焼き牡蠣♡

2025年02月24日 | 食べ歩き(前原・糸島)

今日は祝日㊗️

🦪牡蠣を食べに娘夫婦達と一緒に船越の牡蠣小屋マルハチへ‼️

 

平日なら並ぶことは無いですが、今日は祝日。

11時には行列が出来ると聞いてたので10:30に着くように行ったんだけど

駐車場はほぼ満杯💦

お⁉️でもマルハチの前には誰も居ないぞ❗️

すぐ入れる❓ラッキー⭐️

と思いきや、見えてるのは新しく出来た待ちスペースの通路で、皆さんその中に並んでいるので外から行列が見えて無いだけでした😂

右側から入って行列に並びます。

炭が炊いてあるし、椅子も置いてあるので待ちやすいです。

寒い外で待たなくて良いの、すっごくありがたい🥹🙏

なぜかソッポを向く孫とひいじいちゃん、笑

30分くらい待って順番が来ました🙌

これまでとシステムが変わっていて、牡蠣の大きさで値段が違ってました。

しばらく1,500円のレギュラーサイズを注文して、最後にその上の大きいサイズを頼みましたが、レギュラーでも結構身が大きかったのでレギュラーで充分だと思います。

 

サイドメニューもあるので、孫はフライドポテトとかフランクフルト。

娘はサーモンいくら丼(ちょっと小さい💦)

婿殿はイワシ明太子を注文。

ご飯物と飲み物、酒類は持ち込めます。

網の上で焼いたりする食材は持ち込めません🙅‍♀️

 

 

マルハチさんは🔥炭火だから暖かいし美味しいのよね😋

やっぱり寒くなってからの牡蠣はサイコー💯

甘くて旨味が濃くて身が大きくてプリップリ‼️

〆はプリン🍮

糸島カキ小屋ガイド2024-2025

 

 

牡蠣小屋を出てケーキハウストミタへ🍰

まだ風邪具合も悪いので帰宅後疲れて寝込んでいたら、旦那が晩御飯を作ってくれてました。

最近優しくて怖い、、