
おはようございます
本日は丸茄子🍆です
茄子にはたくさんの種類があり、形がずんぐりむっくり、扁平、ボール状のような茄子を丸茄子と呼んでいます
ひと口に丸茄子といっても、産地の違いにより、様々なものがあります
代表的なものは、京都の伝統野菜の加茂茄子になります
丸茄子は古くから関西地方を中心に食べれてきたものです
大阪の泉南地域で有名な水茄子とはまた違うものになります
果肉は、固めの肉質なので、スライスして焼き物や煮物にしても煮崩れしにくいです
4月~9月ごろに出回り、旬は、7月8月の夏の時期になります
茄子は、手にもってずっしり感があるもの、ヘタが乾燥していなく枯れていないもの
ヘタにあるトゲがピンとしているもの、皮に艶と張りがあるものを選んでください
当店のインスタグラムアカウント→ @kikuya_yasai よかったらご覧ください
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます