本日、弊社宛に3通ものお詫び状が届きました。・・・何かと思えば、先日の報道を受けた事へのお詫びでありました。
しかも、同じものが3通も・・・
。。。おそらく弊社お客様宅にも郵送で届いている事と思いますので、ご了承下さいませ。<以下、日産のリリース文書を転記致します>
![]() ![]() |
![]() |
![]() | |
![]() | |
![]() |
![]() |
2006年12月21日 週刊誌によるお客さま情報流出記事掲載に伴う 日産自動車株式会社(本社:東京都中央区銀座 社長:カルロス ゴーン)は、過日の週刊誌によるお客さま情報流出記事掲載を受け、その事実関係について調査を行って参りました。週刊誌で記事化されたリストと全く同じリストは弊社が持つデータベースには存在しませんが、記事に掲載されたリストの一部アイテムが弊社しか持ち得ないアイテムでもあることから、弊社が保管するお客さま情報(日産販売会社を通じて日産車をご購入いただいたお客さまの情報)が流出した可能性は否定できないとの判断に至りました。お客さまには多大なご心配と不安、不快の念をお掛けしましたこと、深くお詫び申し上げます。 週刊誌による報道 調査の概要及び調査結果
セキュリティ向上策(既に実施した対策と今後の対策)
お客さま対応 |
今後の自賠責保険料の改定動向 | ||||||||||||||
平成19年4月以降、保険料等充当交付金の減額により次のような変更が見込まれます。 | ||||||||||||||
| ||||||||||||||