ベルママのリハビリ日記    

写真付きでリハビリの様子、リハビリ生活の喜怒哀楽、季節の愛する花々と生き物。

箱庭の自然に囲まれて、緑の葉が紅葉して喜びが倍増。

2021-12-03 11:03:15 | リハビリ生活、胡蝶蘭

   花こそ少ないが庭では紅葉の真っ盛り。

 私の部屋から見える景色はまるで別荘地。

 両側の家は少しずれて家の姿が見えない。

 前面は幸運なことに160度が緑地です。

 多分暫くは家は立たないでしょう。

 自然を満喫できる生活です。

 

 満天星つつじともみじの木が紅葉している。

 反対側はチェーリセージがまだ咲いている。

 あまりたくさん咲いているので切るに忍びない。

 部屋の中では胡蝶蘭の花。

 悩ましく可愛い花です。

 胡蝶蘭の葉も3本とも元気です。

 一本は年が明けたらきっと花が咲くと祈っています。 

 新しい葉がぐんぐん伸びている。

 3年目の花が咲く準備です。

 

 

 今年のデンマークカクタスは花が少ないと見ていた。

 鉢の反対側に赤く見えた。

 見えないところで咲いていたのだ。

 ぐるっと回して見えるようにした。

 

               

 忘れないうちにスクワット80回しましょう。

 続けているうちに足に力が付いている気がする。

 ステップマシーンの歩数が伸びてきているのが実証。

 軽く1000歩以上出来るようになった。

 為せば成るかな。

 

 苦手なリハビリでも怖らずに進んでやっていこう。

 

 ランキングに参加中。ポチっとクリックしてください。

 応援ありがとうございます。

           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする