ベルママのリハビリ日記    

写真付きでリハビリの様子、リハビリ生活の喜怒哀楽、季節の愛する花々と生き物。

リハビリと胡蝶蘭で1年が回っていたような…

2021-12-26 10:40:43 | リハビリ生活、胡蝶蘭

     リハビリが休みだと怠惰な生活になる。

 生活に色どりを与えてくれるのはやっぱり胡蝶蘭。

 目の前の胡蝶蘭を見ていると生命力と豪華さに圧倒。

 咲きだすと3か月も咲き続ける。

 咲き終わった花びらは散っても蘭の花のまま。

 水気が無くなっても花びらはカサカサでも花の姿を保っている。

 しぼんでも愛しい花です。

 どちら側から写しても胡蝶蘭。

 なんか不思議な胡蝶蘭。

 

 胡蝶蘭の花を一つづつ写しました。

 二番目に買ったイオンの胡蝶蘭、カララ。

 三番目に買ったホーマックの胡蝶蘭、小さな妖精。

 花の名前を小さな妖精と小さな恋人とすぐ間違えてしまう。

 四番目に買ったホーマックの二本の胡蝶蘭、

         キラキラとゴールドベイビー。

 4本並んで写しました。

 どの花がお気に入りですか。

 庭の蝋梅の木に大きな鳥が止まって何を噤んでいるの。

 こんな近くで悠然と虫でも取っているのかな。

 

 ランキングに参加中。ポチっとクリックしてください。

  応援ありがとうございます。

             

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする