ごぶさたしております。ほわすのです
”組紐講師のブログ”なのに、私の中国滞在記みたいになってしまっていますが
またまた、私中国に来ております
今回の中国滞在記は・・・「食に関して!」
中国人、机と椅子以外は何でも食べる!と昔教えてもらったことがありますが
ほんとにいろんな食材があります
日本ではお目にかかったことが無いものも多く
名前の知らない野菜たちでもとっても美味しく頂いております
今回、初めて「犬の肉」が出てきました
うわさには聞いていましたが実際テーブルに並んだのは
これが初めて・・・
「どうぞ!どうぞ!」と薦められるし
好奇心旺盛な自分の性格も災いして(笑)
ついつい、箸を伸ばしてしまいました
さすがに、チッチャイのをとりましたけど
お味は・・・というと、う~ん、ちょっと臭みが残る
言ってみれば”ラム肉”みたいな感じかな?
それも、レストランで出てくるのじゃなく
居酒屋レベルで出てきそうな感じのもの
次はたぶん、お箸を伸ばせないようなきがしたほわすのでした

”組紐講師のブログ”なのに、私の中国滞在記みたいになってしまっていますが
またまた、私中国に来ております
今回の中国滞在記は・・・「食に関して!」

中国人、机と椅子以外は何でも食べる!と昔教えてもらったことがありますが
ほんとにいろんな食材があります

日本ではお目にかかったことが無いものも多く
名前の知らない野菜たちでもとっても美味しく頂いております

今回、初めて「犬の肉」が出てきました

うわさには聞いていましたが実際テーブルに並んだのは
これが初めて・・・
「どうぞ!どうぞ!」と薦められるし
好奇心旺盛な自分の性格も災いして(笑)
ついつい、箸を伸ばしてしまいました
さすがに、チッチャイのをとりましたけど

お味は・・・というと、う~ん、ちょっと臭みが残る
言ってみれば”ラム肉”みたいな感じかな?
それも、レストランで出てくるのじゃなく
居酒屋レベルで出てきそうな感じのもの
次はたぶん、お箸を伸ばせないようなきがしたほわすのでした