![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/93/7d5f5e03908062d8d47904d0820678a2.jpg)
2022-04-02 0:18 南方向 春の大三角[1]
Canon PowerShot S120
星空夜景モード, ISO400, 5.2mm, f/1.8, 4sec, AWB
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c7/abe0d557d81c577014b5d07b38ff9fa2.jpg)
2022-04-02 0:20 北方向 北斗七星[2]
Canon PowerShot S120
星空夜景モード, ISO400, 5.2mm, f/1.8, 5sec, AWB
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/18/4f46e9503b34df50ad23ee928178a1bf.jpg)
2022-04-02 0:21 北方向 北極星[3]
Canon PowerShot S120
星空夜景モード, ISO400, 5.2mm, f/1.8, 6sec, AWB
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ed/cfbb81ebf18f443de7b583de8744fb2a.jpg)
2022-04-02 1:52 北方向 北極星
Canon PowerShot S120
星空軌跡モード, ISO160, 5.2mm, f/5.6, 30sec, AWB
※0:22から90分間、星空軌跡モードで撮影
参考文献:
(1)春の大三角-Wikipedia
(2)北斗七星-Wikipedia
(3)北極星-Wikipedia
(4)今日のほしぞら
(5)Stellarium-Web
(6)カテゴリー 星空-KIMUKAZU blog
コメント、ありがとうございます。
Canonのデジタルカメラには、星空軌跡モードなど、いくつかの星空撮影モードがある機種があります。
このモードを利用すると、カメラを三脚に固定してシャッターを押すだけで、簡単に星空写真を撮影できるので、よく利用しています。
てっきりタイムラップで撮って
合成しているのかと思っていました。