KIMUKAZU blog

健康とiMacに関する情報
最近は天体観察と公園散策の情報

かわせみ:都心に住む青い鳥

2011-11-13 22:19:19 | 野鳥
武蔵関公園のかわせみです。

Kawasemi


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神代植物公園

2011-11-13 16:26:20 | 神代植物公園
神代植物公園
温室にあるランの花です。

Img_3489

Img_3490

Img_3491




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MacPorts 古いffmpegパッケージのインストール方法

2011-11-10 01:56:42 | デジタル・インターネット
 MacOSX 10.4.11 Tigerでは、新しいffmpeg @0.7.7_0のインストール(upgrade)に失敗し、ffmpegが動作しなくなってしまった。
 そこで、これまで問題なく動作していたffmpeg @ 0.6.1_0の再インストールを試みた。その手順について記す。

 古いパッケージのインストール方法は、以下の通りMacPortsに記載がある。
 古いバージョンのインストール方法

 具体的には、
1.欲しいパッケージのリビジョン番号を調べる。
2.そのリビジョンのPortFileを手動(subversion)でダウンロード。
3.インストール
となる。
 欲しいパッケージのリビジョンは、リポジトリブラウザで調査する。
 ffmpeg 0.6.1のリビジョン番号は、72518でした。

◆詳細手順
1.不具合のあるffmpegのuninstall
$ sudo port uninstall ffmpeg

2.subversionによるパッケージダウンロード
$ svn co -r 72518 ¥
http://svn.macports.org/repository/macports/trunk/dports/¥
multimedia/ffmpeg

3.インストール
$ cd ffmpeg
$ sudo port install

エラーメッセージなしでインストール完了。
試験をし、ffmpegの動作に問題がないことを確認。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする