「60番横峰寺」につずいて、「55番・南光坊」へ!。
今年3月に、「56番・泰山寺」までは、お参りを済ませていました。
(ブログにも掲載済み)
で今回は、「55番札所・南光坊」からということに!。
「南光坊」は、今治市内の中心部にあります。
”坊”というのは、もともと大三島の「神宮寺」の二十四坊の一つだったのが
現在地に移転したものだそうです。
市内の中心部で、お遍路さんだけでなく、一般市民の方々も大勢訪れます。
今治の最後のお寺、「54番・延命寺」です。 ここもお遍路さんで賑わっていますね。
ここで今治ともお別れし、いよいよ松山へ向かいます。
逆打ち、松山の最初のお寺、「53番・円明寺」に到着。
本堂、大師堂とお参りし、今日はこれで打ち止めです。
実は納経時間が、17時までなので、次の「太山寺」へは行けません。
これから今日の宿へ行くことに!
宿の部屋から、松山市駅のデパート屋上にある”クルリン”が
きれいに見えたので、”パチリ”と・・・!
久しぶりのお寺参り、少し疲れました。 今日は、
「60番横峰寺」、「55番・南光坊」、「54番・延命寺」、
そして松山に入り、「53番・円明寺」と廻りました。
明日は、「52番・太山寺」からです。 それではまた!
こちらから”クリック”して、ご覧になれます。