白浜アドベンチャーワールド、今回は、「ケニア号に乗って、サファリーワールドへ」 です。
”草食動物、肉食動物”が飼育されている動物の国、
「サファリーワールド」へご案内します。
”ケニア号”は、なん両もの客車がつながっていて、
大勢のお客さんを乗せて、動物の国へ案内してくれます。 (無料)
動物たちは、朝の食事も終わったのか、ほとんど横になっていましたね。
園内は、一周1.5キロあり、”ケニア号”で約30分ほどです。
他に”自転車、カート”(有料)で廻ることもできます。
また、徒歩で見て廻ることもできます。 (ただしいろいろ制約あり。)
ここは、見学者の”餌やり場”です。
”肉食動物”のところでは、あちこちに”警備の車”が監視しています。
そばで”ヒグマ”が休んでいますね。
約1時間ほど、動物の国を楽しみました。
ここでは、子供たちが動物と直接触れ合えるコーナーもあるようです。
今日は、”パンダ”を見て、”イルカショー”を楽しんで、
そして”動物の国”を廻って・・・・・ 少し疲れました。
さて、次回は最終回(4-4)で、
「アニマルショウー」をご案内します。 それでは!
「アドベンチャーワールド」・・・・・ こちらもご覧ください!