私の散歩道ー公渕森林公園の四季を歩くー

大きな青く輝く公渕池の景観と、梅、桜、もみじなど大小さまざまな木々花々、そして多くの鳥たちにも囲まれた散歩道をご一緒に!

初夏の「公渕公園」を歩く!

2013年05月27日 | 自然

  初夏の公渕公園を、カメラをさげて久しぶりに歩きました。

”アジサイ”は、蕾がいっぱいついていますが、花はもう少し先です

 

いつもの散歩道スタート!

アジサイは、もう少しですね!

 

 

残念ながら、ピンボケで・・・スミマセン!

散歩道には、標識が整備されています。

  

・・・・?

 

  

 

 

ゲッケイジュ 

 

 

  

テンダイウヤク (薬草園)

東京便、高松空港はすぐです。

  

アジサイ園  満開になると、きれいでしょうね!

 

 

クリの花 少し匂いがします。

 

キュウイの花  実は何時ごろでしょう?

 

 

 

ヤマモモが、すずなりです。

 

 

ヤマボウシ

 

シャクヤク

 

芝生広場の小人小屋!  子供達に大人気!

 

???

 

コブシの林

梅林です。

 

 

   久しぶりに、公渕公園の「ブログ」を書きました。 

今はあまり題材がありませんが、”アジサイ”がもうすぐです。

  丹念に見ていけば、題材はいっぱいあるかも・・・!

公渕公園森林組合の”おばさん”に言われました!。

「あんた!、木は上の方も見んといかんよ。 花があるんやけん!!」

  (「チュウリップツリー」だそうです。)

 

       ではまた!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿