今週の練習は、
11月2日(土曜日)です。
3日(日曜日)は、文化の日のため、コミセン休館日です。
お間違えのないようにお願いいたします。
05でした
今週の練習は、
11月2日(土曜日)です。
3日(日曜日)は、文化の日のため、コミセン休館日です。
お間違えのないようにお願いいたします。
05でした
こんばんは、04です。
昨日はコミセンで練習でした。
が、
ゲストが・・・
チューバ吹きですわ。
10年のブランクを経て、なぜKINDERSに・・・
まあいいでしょう、本人吹きたいと言ってるんですから。
さて、
いつものようにではなく、昨日は全員でウォームアップ、
久しぶりの彼のためにもランゲイを。
その後は、5本でコラールを・・・
少しDUETを・・・
まあ、まだまだこれからとは思いますが、
来週も吹きに来るそうです。
幅が広がりそうで楽しみです( ̄▽ ̄)
ある日急に来なくなるとか・・・
やめよう、ネガティブ思考は・・・
で、しばらく30分程コラールを。
その後はリレコンまであと1月しかありませんので、Duboisのカルテットを。
問題は山積みですが、今回はサウンドの強弱とリズム中心、
ピッチは、
本人の裁量に任せるということで・・・いかんな・・・
最後も数曲コラールを合わせ、
この日の練習は終了。
さて、来年は色々できるな。
なんたってオクターブ下がバリバリですから!!!
その前に今年ですけど。
来月のリレコンには最善を尽くしますが、
本番はひとつの通過点でしかありません。
現在の自分の表現にたしかな結果が出ます。
そこを受け入れられるかどうかが一番大事です。
その先は、本人の問題です。
なんか神妙な顔してますが・・・
さて、来週はTUBA吹き来るかな・・・?
ちうことで、今週の練習日記はこのへんで、
また、04でした。
こんばんは、04です。
めっきり寒くなってきた今日この頃、
皆様如何お過ごしでしょうか、
さて、昨日はコミセンで練習でした。
いつものように、それぞれがウォームアップから、
コラールを30分程。
心なしかいつもより音量が増しているよう、
お互いに聴きながら居場所を探しているいい感じ…
少しの休憩の後、
Duboisの四重奏を。
やはり、この日はサウンドに少しスピードが出て、リズムが前に進んできました。
楽しい。
本番迄残り1ヶ月程になりました。
ここからどこまで曲に仕上げて行けるのであろうか?
不安はあります。
指導者がいない分、録音、再生しながら、手探りで手作りするしかありません。
個々のレベルアップはなかなか時間がかかります。
一回一回の演奏に真剣に取り組まなくては。
その後はまた15分位コラールを吹いて、練習終了。
最後まで、抜けた音にはならなかったかな?
また来週も頑張って吹きましょう( ´∀`)
では。
リレコンまでほぼ1ヶ月・・・
録音聴いてもなかなか曲作りの進みが遅い今日この頃・・・(;´д`)
ですが、
少しは応援も欲しい今日この頃・・・
一応、告知をしておこうかなと、
ということで、
11月23日(土・祝日)の17時半頃から、
音楽文化会館のホールにて、10分ほどのステージですが演奏いたします。
暇と、(暖かい)冷やかしのお気持ちのある方是非いらしてください。
駐車場代は必要ですが、多数の空席がある中演奏を聞くことができます。
曲は通るはずです。多分・・・このまま行けば。
プレイヤーとして何か伝えることができれば、
ということで臨みますのでよろしくお願いいたします。
では、
明日も練習です。