こんばんは、04です。
土曜日はちょっと仕事が入ってまして朝から会社に行ったんですが、
いつものコミセンでの練習はキャンセルして、会社で吹いてました。
って言っても、2時間ぐらい音出しとレミントンを吹いたくらいですけど・・・
まぁ、2週間吹かないわけにもいかないので、唇のためにって感じですね
今日は今日で、朝から万代島にあるピアBandaiに入ってる飲食店の券売機が調子悪く、
基盤交換してなんとか立ち上げてきました
04の旨いものですが、
画像を見たかみさんから「いっつもそんなにらーめんばっか食べったとは思わんかった」
と言われていますが
食べてます。確かに。
以前、揚子江分店のチャップチャーハンを紹介しましたが、
ここは麺もうまいです
さばさばした平麺に醤油味のラーメンで、麺メニューも結構有ります。
その中から、肉そば(肉絲麺)750円です。
この餡がかかったチャーハンやご飯もあります。
もういっちょ
新潟市西区のらーめんヒグマ新大前店の塩らーめんです
ヒグマといえばショウガ風味の醤油味ってイメージですけど、
塩も旨いっすよ。
あっさりです。
では、また旨いラーメンを・・・って(苦笑)
土曜日はちょっと仕事が入ってまして朝から会社に行ったんですが、
いつものコミセンでの練習はキャンセルして、会社で吹いてました。
って言っても、2時間ぐらい音出しとレミントンを吹いたくらいですけど・・・
まぁ、2週間吹かないわけにもいかないので、唇のためにって感じですね
今日は今日で、朝から万代島にあるピアBandaiに入ってる飲食店の券売機が調子悪く、
基盤交換してなんとか立ち上げてきました
04の旨いものですが、
画像を見たかみさんから「いっつもそんなにらーめんばっか食べったとは思わんかった」
と言われていますが
食べてます。確かに。
以前、揚子江分店のチャップチャーハンを紹介しましたが、
ここは麺もうまいです
さばさばした平麺に醤油味のラーメンで、麺メニューも結構有ります。
その中から、肉そば(肉絲麺)750円です。
この餡がかかったチャーハンやご飯もあります。
もういっちょ
新潟市西区のらーめんヒグマ新大前店の塩らーめんです
ヒグマといえばショウガ風味の醤油味ってイメージですけど、
塩も旨いっすよ。
あっさりです。
では、また旨いラーメンを・・・って(苦笑)