KINDERSのブログ

音楽好きな仲間

4月22日の練習日記

2017-04-25 21:17:49 | 練習日記

 こんばんは、04です。

今日は夏日だった新潟市。

週末からはGWということで、自分も単車で遠出しよかと思ってはいます。

皆さんGWの予定はたてましたか?

 

 さて、土曜日はいつもの南部公民館での練習でした。

 レミントンでのウォームアップから、

この日のスタートはUberの3Miniatures,Op.29

久しぶりにやってみました。

ちょっとね、軽い感じの曲からやってみた感ですけど。

まぁ普通に。

自分、この日はBassしか持って行かなかったんですけど、

でかいな。ベルが。

吹いてるとお腹減るし。

その後はちょっとフランス物。

DebussyのTROIS CHANSONSを。

ま、これは調性感を鍛えるためにやってるって感じですけど。

07君はまだまだ脳内・・・のようです。

04個人的には夏休みの宿題のようにやってます・・・。

あと、この写真みると07君、屋台の焼きそば焼いてるおじさんに見えるけど・・・。

違うよね。


 その後は、DondeyneのSuite pour Quatuor de Trombones

やってもやってもできないどんでぃーぬ・・・。

なんともむずい。

けど、今のところ秋の本番にはこれが最有力なので、じわじわ煮詰めていきます。

後半は、BACHのコラールを数曲。

3rd倍管で。

ふふ。

というところで今週の練習は終了。

 

基本、音圧がないと何も伝わらない。ってのはあるんですけど、

コントロールできない音量は出さないよう、少し反省して、

来週も頑張ります。

と、いうか今週末はたぶんアクアブルーブラスさんの練習に参加だと思います。

では、いつものN-1前からお別れです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月15日のこと。

2017-04-17 21:50:04 | Weblog

 こんばんは、あまり天候のよくない日本列島。

雨風で新潟市の桜も今日で終わりかなぁ。

 

 さて、以前からチラッとお伝えしてますが、6月11日にアクアブルーブラスさんの7回定期があります。

縁有って今回載せて頂くことになります。

んで、今週は東区プラザでアクアさんの練習に参加。

07君は本番には載りませんが、今回は練習に参加させてもらいました。

自分と05さんは基本3rdとBass tromboneです。

01殿は基本3rdかな?

 

練習内容についてはアクアさんのBlogがありますので、一応貼っておきます。

http://tekkuriikuno.wixsite.com/aquabluebrass/blog

 

本業ではないBassなのでお腹が減ります。

というところで、東区プラザからお別れです。

センターは今日代振りをしてらした、TbのSさんです。

07君からもらったあさつきを記念に載せておきましょう。

いつもごちそうさま。

では、また来週です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月8日の練習日記

2017-04-11 21:11:31 | 練習日記

 こんばんは、04です。

新潟にもやっと桜の便りが…。

皆さんお住まいの地域はいかがですか?

 

 さて、土曜日は南部公民館での練習でしたが、

久しぶりに4本での練習。

集まりの時間も近かったので、全員でレミントンでのウォームアップ。

この日のメニューとしては、

先日楽譜を頂いた吹奏楽の曲の練習から、

A.Reedの名曲。

ゆっくりメトロノームでのさらい。

この曲は1973年の作曲のようです。

リードの黄金期といってもよいのではないでしょうか、

Wikiによれば

  • 序曲「インペラトリクス」(1971)
  • 「ハムレット」への音楽 (1971)
  • イン・メモリアム 〜逝ける者への哀歌〜 (1972)
  • 北国の伝説 (1972)
  • アルメニアン・ダンス(パート1) (1972)
  • アレルヤ! ラウダムス・テ (1973)
  • パンチネロ序曲 (1973)
  • アルメニアン・ダンス(パート2) (1975)
  • プレリュードとカプリッチオ (1977)
  • オセロ (1977)
  • 魔法の島 (1979)
  • 序曲「春の猟犬」 (1980)
  • ラッシュモア (1980)
  • プロセルピナの庭 (1981)
  • クイーンストン序曲 (1982)
  • 小組曲 (1983)

70年代から80年代初頭のリードの曲といえばこんな感じになるわけですが、

懐かしい。結構やってる感…。

でも、自分はリードの交響曲は一つもやったことないです。

 

 しかし、吹奏楽って難しいなぁ。

書き込みしないと脳内だけではあかんな。

 

 その後は久しぶりに

Flor PeetersのSuite for Four Trombones, Op. 82

から、

あまり力入れずにハーモニー意識でやってみましたけど、

楽しい。

いつか本番でやりたいです。

 その後は最近さらい続けているDondeyneのSuite pour Quatuor de Trombones

まだできないところも結構有りますけど、

やりがいありなので、秋の本番に向けてもうしばらくこの曲さらってみます。

といったところでこの日の練習は終了。

南部公民館からお別れです。

では。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月1日の練習日記

2017-04-03 22:24:24 | 練習日記

 こんばんは、04です。

早いもので(歳のせいか・・・)4月。

新年度です。

自分の周りも移動などお別れが多々。

また、新たな出会いもあるのでしょうか、

 

 さてと、土曜日は南部公民館で練習でしたが、自分は仕事のため19時頃からの参加。

01殿は体調すぐれずおやす。

んで、自分もMUTEDでウォームアップ・・・。

 この日は見学に来て頂いた方が1名。

詳細は書きませんが、僕より1回りくらい上の先輩で、かなり吹けるTpの方でした。

楽器お持ちだったので、せっかくなので一緒にコラールなど数曲。

っていうか、1時間くらいコラールやってました。

初めてお目にかかった方と吹き続けるって、ちょっと楽しかったです。

ま、察するにかなりのスキルのある方でしたので、この時間退屈だったかもしれませんが、

僕らとしてはそれなりの発見と刺激があるわけでw

色々な音楽に対するアプローチがあるなと思った次第。

 

ということで、この日の練習はBachのコラールをなんやらかんやら。

練習中の写真も撮らなかったので、

今日のBLOGは文章だけです。

 

っていうのもさみしいので、

掃除中の写真と、

N-1の駐車場からお別れです。

そろそろ、新潟も桜が咲きます。

ぱーっと飲まんばねーなっ

では、また来週です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする