KINDERSのブログ

音楽好きな仲間

5月28日の練習と29日の遠足

2016-05-30 22:27:03 | Weblog

 こんばんは、随分汗ばむ陽気になってきましたが、

皆さんいかがお過ごしでしょうか・・・。

今回のBLOGは結構、写真多目かと思われます。

 

では、土曜日の練習の模様から。

この日は3人とも集まりがほぼ一緒だったので、

3本でレミントンでのウォームアップ、

ここ最近は大量のブレスをとって、より良いサウンドってのが自分のウォームアップのテーマなので、

過度のブレスから良いアーティキュレーションでダイナミクスをって感じで。

結構汗だくです。

ウォームアップ後は、アーバン。

 テンポ160で必死に・・・。

疲労が・・・。

疲労が・・・。

少し休憩して、

それぞれ教本さらったり、少しDUETなども。

その後はコラールを・・・。

んで、この日の練習は終了。

いつものN-1前から。

さようなら。

 

 そして翌日は、朝から一路東京へ。

目的はこれでした↓

GWEのティータイムコンサート。

朝7時半頃から出て、昼には八王子市南大沢へ。

んで、04の同級生(05・07の先輩でもありますが)と合流して、とりあえず昼飯。

話題の(?)崎陽軒のシウマイも買っていてくれていました。 

話は脱線しますが・・・。

んで、シウマイの醤油入れ(ひょうちゃんって言うんだそうです)

のふたが石突のゴムにいいとか・・・って。

ま、装着は出来ますけど、すばらしい出来かって言うと微妙な感じはしますわなw

 

その後、南大沢文化会館へ。

コーヒーやケーキも出るというコンサート。

内容はバッハ・モーツァルト・パーセル・ガブリエリ・ライヒャ等の古典からブラームス、

エヴァルドまで!

トロンボーンコワイヤ、クラトリオ、金管五重奏等も有りの

盛りだくさんで、

楽しいコンサートでした。

相変わらず凄いサウンドだわ・・・。

でも、音量・音圧よりもリズムの取り方やアーティキュレーション、響きを付けるサウンド造り等の方がかなり勉強になりました。

05・07の2人もいい影響を受けていたようです。

やはり、たまには生でいい音楽を聴かないといけないですね。

また週末の練習が楽しみです。

ということでA-1君とはお別れし、16時半ごろに東京を後に、一路新潟へ。

帰りに前橋でNAPSにちょこっと寄り道して帰りましたとさ。

では、

また来週です。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月21日の練習日記

2016-05-23 21:55:26 | 練習日記

 こんばんは、04です。

土曜日はいつもの南部公民館で練習でした。

自分は仕事だったので、到着は18時半頃。

05・07両氏はウォームアップを終え、個人練中でした、

 

 自分は、レミントンでのテンポ60でのロングトーンからのウォームアップ。

ここ最近マウスピースはBACHの4Gでのスタートが多いです。

深めのマウスピースでのウォームアップはサウンドのコアを掴みやすいようで、

その後に曲によっては5Gや6-1/2ALなど小さいカップのマウスピースも使っています。

浅いマウスピースで倍音を意識して吹くことも重要、

ただ高い音域の曲を小さいカップで吹くのではなく

(少し前までは高音域だから、と小さいマウスピースを使っていました)

それぞれのカップやスロート、バックボアの抵抗感を感じながら音楽として吹く事が重要かと・・・。

言うほど吹けやしませんがね。

 

少しずつ音程跳躍しながら同じ音質であるとか、

ppからffを密度を濃く、とか

根底にあるのは音楽的に吹く事でテクニックが身についてくるという事・・・。

Songを80%Windを20%で。

本当にそう思いますわ。

できねーけど。

 

ほぼ悩みながらのMUTEDのウォームアップを終え、

3人で2オクターブの全調。

その後少しずつ曲合わせを。

おじさん疲れてます。

この日の合わせはロジェ・ブートリーのTRIO。

テンポ168位まで来ました。

最終的には200ちょい位でやりたい・・・。

ま、本番でやるかは未定ですが、レパートリーとしては持ってていいのかなとは思ってます。

 

後半はBACHのコラール。

 

 

個人的には、今年一番音量が出ていたのではないかという日でした。

いいウォームアップがダイナミクスレンジを広げてくれている・・・?

 

かなり疲れましたけどw

 

というところで、この日の練習は終了。

いつものN-1前から、

 

 この日は月が大きかったんですよ、

調べたら22日が満月でした。

来週は、土曜日は練習。

日曜日は東京へブラスアンサンブルを聴きに行く予定。

楽しみです

では。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月14日の練習日記

2016-05-17 18:23:09 | 練習日記

 こんばんは、04です。

土曜日はいつもの南部公民館で練習でした。

この日のウォームアップはレミントンのロングトーンから、

タンギング・スラー・・・。

 

その後は、ちょっと予習で、これ↓

スマホの画面を見ながらDUETを。

本来はTpとEpのDUET曲なのですが、TbとTuで・・・。

ま、自分の趣味の曲なので・・・w

 

自分はこの日は少し大きめのマウスピースで吹いてましたが、あまり違和感なく吹けていたかな。

本番近くはかなり小さいカップのものを使っていたので、少し楽して吹いていたかもしれません。

まだ、色々研究の余地がありそう。

 

その後は、少しSPEERのトリオ。

んで、BACHのコラールを。

ふふふ、相変わらず#3匹・4匹にてこずっています。

♭系は結構音量出るんだけど・・・

#系はやはり難しい。

ま、これは音階をやるしかありませんので。

というところでこの日の練習は終了。

 

 

この日は07君が大量のカブを持ってきてくれてましたので、晩飯に切って喰いましたて。

生のやつをスライスして、ごま油に塩ってやつで食べるとGOODでした。

お試しください。

 

では、いつものN-1前からお別れです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KTM DUKE200のオイル交換とか・・・

2016-05-15 17:40:51 | 車いじり

 こんにちは、日曜日の午後いかがお過ごしでしょうか、

またやってきた、バイクネタ。

「そんげの見ねーていいてば、」という方にはごめんなさい。

明日か明後日にはいつもの練習日記も日記として書こうと思ってますので。

 

さて、MY DUKE200も前回のオイル交換6600kmから約10ヶ月、

現在11670kmですので5000kmほど走ったので今回はオイル交換・フィルター交換も。

まずはアンダーカウルを外します。

でた、18mmのボルト。

前回はこの段階で18mmのソケットを買いに行きましたw

ドレンを開くと、出ました。汚いな~。

ラジペンでオイルスクリーンを引っこ抜きます。

また結構オイルが出ます。

マグネットに鉄粉もかなり着いてます。パーツクリーナーで清掃しておきます。

クラッチカバー側のオイルフィラーボルトを外して大気圧をかけると、まだオイルが出ます。

今回交換するフィルターとOリング。

KIJIMA製ですが、純正と機能的には遜色ないようです。

オイルフィルターカバーを外して、古いフィルターを引き抜きます。

逆作用のペンチがなくてもこじれば出てくるでしょう。

自分が使ったのはどこぞのスナップリングプライヤーですけど、なんでもいいでしょう。

外したドレンボルトのOリングとフィルターカバーのOリング、ドレンボルトのリングは結構変形してます。

カバーのリングはそうでもなかったけど一応交換。

ドレンボルトに新しいOリングを付けてオイルを塗ってトルクレンチで20Nmで締めます。

あれー、こんなに緩めで終わりなのか・・・。

つまり、前回は勘で締めたわけですがかなり締めすぎてたんだろうなぁ。

結果、Oリングがつぶれて、オイル漏れの原因にならんとも限らんし・・・。

やっぱり、一通りの道具はいるんだなぁ。

フィルターカバーも清掃してOリングを交換し、

新しいフィルターにオイルを湿らせてから突っ込んで、カバーを取り付け。

で、ボルトを8Nmで締めますって・・・。

今回自分が買ったトルクレンチは台湾製の19~110Nmまで対応のやつなので、8Nmは勘ですw

そんなに小さいトルク対応の物を買うと、チェーン調整の時60Nmが計れなくなるので、妥協です。

入れたオイルはカストロールのPOWER1 4T 15W-50です。

自作のシリンダーで(1.5ペットボトル)1.3リットルくらい入れて、一旦エンジンかけて循環させ、止めて2~3分ほど待ってレベルを見ます。

少し足して、1.4リットル弱入ったかな。

フィルター交換がなければ規定の1.2リットル強位でいいと思います。

まぁ、この後チェーン調整と、洗車もしましたけど、手が汚いので写真は撮りませんでしたし、

そんな作業、わざわざ見たい方もいないでしょう。

アンダーカウルを取り付けて終了、ということで。

長々とお付き合いありがとうございました。

では。また明日にでも。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月7日の練習日記

2016-05-09 22:44:20 | 練習日記

 こんばんは、04です。

GWもあっという間に過ぎ去り、日常がやってきました。

自分はGWに約1000KM程走ってきましたが、

皆さんはどんなお休みを過ごされましたでしょうか。

 

さて、土曜日は南部公民館で練習でしたが、自分は仕事の為18時半頃から、

05・07両氏はもう少し前から吹き込んでいたようです。

 

最近のウォームアップはレミントンのロングトーンからが多いです。

テンポ60程でゆっくりと、じっくりと。

自分はこの方が音がまとまるようです。

ウォームアップ後はミュラーを数曲。

まだ、全然鳴ってないので、ぜんぜんハモらない・・・。

ま、あきらめず。

んで、ブートリーのTRIOを。

まだ全然吹けてない・・・。

ま、あきらめず。

テンポゆっくりで。

 

最後はコラールを。

 

ま、あきらめず。

ちょっと疲労が・・・w

 

兎にも角にも吹くしかないのです。

美しい音で、音量増しつつコントロールできるように。

 

自分は5月3日の新潟ブラス☆ブラス☆ブラスのりゅーとぴあでのコンサートは行けませんでしたが、

05・07の2人は聴きに行ってきたとの事。

この人も頑張ってたようですw

 

画像は05殿から・・・。

 

ということで、いつものN-1前からお別れです。

ではまた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月30日の練習日記やら・・・

2016-05-02 22:35:18 | 練習日記

 こんばんは、04です。

GW突入ですが、

今日はお仕事の方もいらしたのでしょうね。

自分は明日から単車でちょっと遠出して関東まで行く予定ですが、

雨が気になります。

 

 さて、土曜日は南部公民館での練習でしたが、自分は仕事のため18時頃から・・・

この日は広島から01殿が帰って来てましての、さらにゲストも有りので、いつもとはかなり違うメニューでの練習。

01殿と、しづくと、久しぶりの06君。

歳の差40歳!

凄い。

たぶん、川踊りを吹いている2人。

数ヶ月で随分いいタンギングになってきている小学生・・・。

と、それを見ている母。

04到着。

レミントンでウォームアップ、

 

ここからはほぼ金管五重奏の曲。

Tp1とTp2

うーん、やっぱり吹けんなぁ・・・。

Tp苦手です。

 

この日のメニュー。

曲目としては、風紋・フーガの技法よりコントラの3・エヴァルドの1番・ホルストの2番・バッハのコラール集より数曲・アルメニアPART1。

って感じで盛りだくさんな、かなり駆け足な。

疲れましたが、楽しかった。

これは01殿から広島土産。

その後は、久しぶりの人と反省会。

07君の家での宅飲みですが、酒もつまみも豪華だったので、かなり・・・。

メインのつまみは津川の馬刺し。

と、ポテコ。

いやぁ、楽しかったなぁ。

薪ストーブですわ。

ま、07君の家は製材所ですから燃料はふんだんに。

結果は順番につぶれるということで。

 

写真中心の今回のBLOGでしたが、

お付き合いありがとうございました。

皆さん良い休日を

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする