こんばんは、04です。
今日は4月28日、明日からGWという方も多いと思います、
みなさんいかがお過ごしになられますか?
さて、土曜日は南部公民館での練習でした、
久しぶりの4本での練習、
それぞれレミントンでのウォームアップから、
この日のメニューは新曲中心に、卒業シーズンによく歌われる"旅立ちの日に"から、
んで、嵐の"ふるさと"米津さんの"パプリカ"
Dennis ArmitageのJAZZのスタンダード"Let's all Take it Easy"を。
んでMorriconeのイタリア映画の名作"ニュー・シネマ・パラダイスのテーマ"とか。
こんな感じで新曲の試奏で駆け抜けたわけですが、
今週末5月1日の練習にゲストさんが来てくださる予定になっておりまして、
そのゲストさんと合わせてみたい曲の試奏大会となりました。
セットリストはまだわかりませんが、先ほど書かせてもらった曲から何曲かやると思います。
5月1日20時半頃からインスタグラムLIVEでゲストさんと演奏披露できると思いますので、
お時間あります方、是非ご覧いただければと思います。
↓KINDERSのinstagramをチェックしてフォローしていただけたら嬉しいです。
https://www.instagram.com/kinders.niigata/
5月1日の土曜日の夜は、是非インスタグラムLIVEでお会いしましょう!
(ただ、ほぼほぼ初見なので、暖かい目で観ていただければ)と。
それと、お試しで注文したA SONG FOR JAPANのグッズ募金のクロスとクリアファイルが来ました。
質感もサイズもいいですねぇ。
もう何種類か発注して、KINDERS全員で使おうかな!
皆さんもいかがですか?
↓下記から購入できますよ~
https://asongforjapan.stores.jp/
といったところで、今週の練習は終了。
では土曜日に