3月22日中国新聞天風録より
中国に昔、友人の家で酒を飲んでいて杯の中に映った蛇の影に気を失った男がいた。よく見ると部屋に掛けていた弓の影だった…。疑心暗鬼の例えとして「中国ことわざ話題事典」にある
こちらもその類いなのかどうか。東日本大震災で事故が起きた福島第1原発。半径80キロ圏内に住む自国民に避難を勧告する動きが米英など各国で相次ぐ。「東京湾は放射能に汚染されている」などと、寄港を拒否する外国船も後を絶たない
海外だけかと思ったら、国内でも同様らしい。ガソリンや食料など救援物資を運ぶ業者が運転手の健康被害を恐れ、被災地への輸送を断るケースがあったという。それもあってか先週訪ねた福島市内でもガソリンスタンドの多くが閉まっていた
見えない放射能。水道の水から1キロ当たり965ベクレルの放射性ヨウ素が検出された村もある。基準の3倍超と聞けば誰しも引くに違いない。一方、放射能泉として昔から親しまれてきたある温泉のラドン濃度は9361ベクレル。単純な比較はできないにしても、一つの目安にはなる
もちろん放射能の害は、居もしない蛇や鬼ではない。チェルノブイリ原発事故で、直接の被曝(ひばく)の影響以上に住民の健康を脅かしたのが不安やストレスだった。正しい情報提供こそ、疑心を生まない鍵だ。
以上。
残り写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/04/2402f645c99a2e080dff567dae622244.jpg)
シキミ (ハナノキ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f6/979e16cce7d65c29f4a51162fce99ffb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/36/df540bc5c9041292c549dbe79d54d26a.jpg)
中国に昔、友人の家で酒を飲んでいて杯の中に映った蛇の影に気を失った男がいた。よく見ると部屋に掛けていた弓の影だった…。疑心暗鬼の例えとして「中国ことわざ話題事典」にある
こちらもその類いなのかどうか。東日本大震災で事故が起きた福島第1原発。半径80キロ圏内に住む自国民に避難を勧告する動きが米英など各国で相次ぐ。「東京湾は放射能に汚染されている」などと、寄港を拒否する外国船も後を絶たない
海外だけかと思ったら、国内でも同様らしい。ガソリンや食料など救援物資を運ぶ業者が運転手の健康被害を恐れ、被災地への輸送を断るケースがあったという。それもあってか先週訪ねた福島市内でもガソリンスタンドの多くが閉まっていた
見えない放射能。水道の水から1キロ当たり965ベクレルの放射性ヨウ素が検出された村もある。基準の3倍超と聞けば誰しも引くに違いない。一方、放射能泉として昔から親しまれてきたある温泉のラドン濃度は9361ベクレル。単純な比較はできないにしても、一つの目安にはなる
もちろん放射能の害は、居もしない蛇や鬼ではない。チェルノブイリ原発事故で、直接の被曝(ひばく)の影響以上に住民の健康を脅かしたのが不安やストレスだった。正しい情報提供こそ、疑心を生まない鍵だ。
以上。
残り写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/04/2402f645c99a2e080dff567dae622244.jpg)
シキミ (ハナノキ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f6/979e16cce7d65c29f4a51162fce99ffb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/36/df540bc5c9041292c549dbe79d54d26a.jpg)