11月上旬 広島市植物公園での撮影 11月の花を!
ワタの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8c/6cd5787574dd1f7f779123e5516b1861.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/23/84e6d6d0b07241cbbd73ca89216fd380.jpg)
ベゴニアの仲間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1f/8bfce42c4d2d39cef8a208305b5128ef.jpg)
球根性ベゴニア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e7/caf7707772a05061bda6b9d4aa586351.jpg)
地下に球根を形成し茎が直立し、他のベゴニアと比べると、存在感が際立っています。
今日は雨の一日、紅葉狩りは一休み!
昨年は今の時期紅葉の見頃でした。
今年は少し遅れて来週に入るみたいです。来週又紅葉前線の追っかけを!山でなく(中国山地)瀬戸内付近を!
22日朝早めに出て秋の宮島撮影予定しています。
ワタの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8c/6cd5787574dd1f7f779123e5516b1861.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/23/84e6d6d0b07241cbbd73ca89216fd380.jpg)
ベゴニアの仲間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1f/8bfce42c4d2d39cef8a208305b5128ef.jpg)
球根性ベゴニア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e7/caf7707772a05061bda6b9d4aa586351.jpg)
地下に球根を形成し茎が直立し、他のベゴニアと比べると、存在感が際立っています。
今日は雨の一日、紅葉狩りは一休み!
昨年は今の時期紅葉の見頃でした。
今年は少し遅れて来週に入るみたいです。来週又紅葉前線の追っかけを!山でなく(中国山地)瀬戸内付近を!
22日朝早めに出て秋の宮島撮影予定しています。