6月22日撮影 広島県山県郡北広島町大朝 観光農園「天意(あい)の里ハーブガーデン」 標高480m
地元新聞(中国新聞・21日朝刊・甘い香り 胸いっぱい 大朝でカモミール5万本)の写真&記事をみて、ハーブの花摘み(有料)と写真撮りに行ってきました。
例年だと見頃は終わっているのですが(見頃・6月第一日曜日ユネスコ世界無形文化遺産に登録された‘壬生の花田植’頃)今年は約10日以上遅れの見頃に!(同じ北広島町)
残念ながら台風の影響で花が倒れ、真っ白き世界は見れませんでしたが、リンゴのような優しい香りで一杯でした。花の摘み取りは時間をかけて何とか!
ジャーマンカモミール風景写真紹介します。
花と蝶(ツマグロヒョウモン)
カモミール 別名 カミツレ ジャーマンカモミール
地元新聞(中国新聞・21日朝刊・甘い香り 胸いっぱい 大朝でカモミール5万本)の写真&記事をみて、ハーブの花摘み(有料)と写真撮りに行ってきました。
例年だと見頃は終わっているのですが(見頃・6月第一日曜日ユネスコ世界無形文化遺産に登録された‘壬生の花田植’頃)今年は約10日以上遅れの見頃に!(同じ北広島町)
残念ながら台風の影響で花が倒れ、真っ白き世界は見れませんでしたが、リンゴのような優しい香りで一杯でした。花の摘み取りは時間をかけて何とか!
ジャーマンカモミール風景写真紹介します。
花と蝶(ツマグロヒョウモン)
カモミール 別名 カミツレ ジャーマンカモミール