ウルトラマンアークは、24時間テレビでお休みでした。
爆上戦隊ブンブンジャー
バクアゲ27「甘くない選択」は、実に切ない展開になっており、改めて、この『爆上戦隊ブンブンジャー』が好きになりました。先に書いてしまうと、今回は、ブンオレンジこと玄幡さんの一時離脱イベントが発生しました。基本的に、『爆上戦隊ブンブンジャー』はコミカルなノリで話が進む感じでもあったので、この展開には驚かされました。しかし、冷静に考えると、コミカルだからこそ、ここで、あえて、戦隊から一人、抜けるってシリアスな展開を入れる必要があるんですよね。
前回のラストで姿を見せた新たな敵幹部を目にした途端、今までの飄々さはどこに吹っ飛んでしまったのか、と思うほど、頭に血を登らせた玄幡さん。単にブチぎれただけじゃなく、その姿を異形のものに変えたので、ビックリさせられました。今までの感じで、もしかして、宇宙人なのかな、とは思っていましたが、ここまで姿が変貌するタイプだったとは・・・
玄幡さんが仲間にも気を遣えないほど、頭と心を怒り一色に染められてしまったのは、この新たな敵幹部・ディスレースが自分の故郷を滅ぼした元凶だったから。そりゃ、キレない方がおかしい。ただ、自分が復讐心に駆られ、醜態を晒すだけじゃなく、大切な仲間たちを傷付けてしまった事実が、玄幡さんを苦しめる。基本、優しい人なんだよな、玄幡さん。
だからこそ、カーペットグルマーを撃破した後、自分から、復讐に仲間を巻き込めない、とブンブンジャーの離脱を言い出したんでしょう。大也だって、未来たちと共に、玄幡さんを引き止めたかったでしょう。しかし、玄幡さんの目を見れば、既に腹を括っているのが解ってしまう。自分のハンドルは自分で握る、それが大事だ、と信じているからこそ、大也には玄幡さんを止められないわな。玄幡さんが離脱した事で、ブンブンジャーは戦力ダウンになっちまうのかな?
それにしても、今回は、玄幡さんがメインでしたけど、その玄幡さんが霞むレベルでギョッとさせられたのは、島本和彦先生が本人役で登場した事。思わず、飲んでいた黒烏龍茶を勢いよく噴いてしまうところでした。私、島本先生を、あまり詳しく知らないんだが、特撮ファンなのかな? 私が知っている島本先生の情報は、藤田和日郎先生のマブダチってことくらいだからなぁ。
ラストで出てきたマッドレックスの愛犬、こちらも気になりますね。彼or彼女は、玄幡さんロスに陥ったブンブンジャーに拾われるのか、それとも、一人で目的を果たすために動き出した玄幡さんに拾われるのか。個人的には、玄幡さんが道を踏み外さないために、玄幡さんに拾われて、心の拠り所になってあげてほしいなぁ。
仮面ライダーガヴ
ついに、ガヴの戦いが始まりました。一年間、よろしくお願いします。
第一話「おカシな仮面ライダー!?」、毎度の事ながら、しっかりとライダー好きの心を掴んでくるストーリー展開になっていましたね。
主人公・ショウマが、最初から、人じゃない、と明らかにするのは攻めている、と感じました。また、空腹で海岸で倒れているショウマを見て、『仮面ライダーアギト』の主人公・津上翔一を思い出したライダーファンは私だけじゃないでしょう。
異世界人であるショウマは、車がぶつかってきても無傷どころか、逆に、車の方を大破させてしまうほど頑丈な肉体を持っています。しかし、彼の耐久力が発揮されるのは、あくまで、人間界のモノが対象の時だけ。闇菓子を喰らった人間が変貌するグラニート相手となると、ダメージを喰らってしまい、また、ショウマ当人の素のパワーでは太刀打ちできません。
だからこそ、ショウマは人間界のお菓子を食べる事で生み出された眷属・ゴチゾウの力を借り、仮面ライダーガヴに変身し、人間から幸せを奪うグラニュートと戦う決意を固めたのです。一度、自分が無力であったが故に、大切な人を守れなかった。だから、二度と、グラニュートに人々から幸せを奪わせない、と覚悟が出来ているガヴは強いですね。基本フォーム・ポッピングミは、グミの特性である弾力を活かした戦闘スタイルのようですね。バギータイプのバイクを乗り回し、グラニュートを追走し、必殺技を決めるまでの流れはグッと来ました。
『仮面ライダーガッチャード』とは違う、ライトなコミカルさを漂わせながらも、闇菓子は危険ドラッグの暗喩なんだろうな、と推測できますし、また、ガヴが同族殺しの咎を背負いながら戦っていくって重さも感じさせてくれる第一話でした。これからの展開が、実に楽しみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます