『黒狗』の小屋

毎週、(金)に特撮作品の感想、(日)に漫画の感想を書いてます。

今日の出来事(11-11-27)

2022-11-27 19:21:14 | 日記

永遠娘(13)一言感想

齢200ちゃいお狐ちゃんとおしどり夫婦生活。あふたぁ 武藤まと

子供が生まれてもラヴラヴってのは、いいね。

厄介ファンエルフ すみやお

手段はともかくとして、ここまで、自分に愛慕の念を向けてくれる相手は無碍に出来る訳ねぇわな。

お願いします大王様! 甘露アメ

やっぱり、閻魔大王様は怒らせちゃいかんわ。

悠久のオイワド~鬼神さまの自堕落ライフ~ イシマリユウヤ

鬼神を骨抜きにしたのは、現代の娯楽文化だけじゃなく、人の愛って事か。

お騒がせヴァンパイア 第2話 まきん

この歳で青姦の良さにハマっちゃったら、性癖が捻じくれそうだなァ。

ANCIENT QUEEN 第4話 源五郎

出来る下僕ってのは、主が隠している願望を気取れるもんだ。

湯らり竜の宿 酒猫編 ガロウド

猫又+発情期ってのはベタだが、嫌いじゃないぜ、こうゆうの。

おしえてくれはさん 春々春兎

やっちまった以上は、責任を取るのが男だぞ。

鬼demoいいね! 吸斬

二面性バリバリなセックスシーンよりも、車に激突されたのにノーダメージのシーンの方がインパクト大だった。

狐の神様は慰めたい3 エロッチ

共依存ってやつかね、これも一種の。

濁色の杏壇 毒茸人

何だかんだで、子供の頃の思い出が、辛い時の支えになったりしてる。

幸運の女神2 えもんず

誰かが幸運になれば、誰かが不運になる、それは当然の理。

まきこみ 師匠恋模様2 あやね

これまた、心のチ●コにグッと来るエロ百合だなぁ。

いっぱい食べる君が好き 夜歌

二口女をヒロインにするってのは、結構、攻めてるな。

その瞳に映るもの ゑぬ

たまにゃ、こういう、おっかない感じも悪くない。

GO! EAST 平いっすい

立派な豊饒神さまも、惚れた男のチン〇には勝てないのよね。

おさん古狐 あまがえる

寂しさを抱える狐の「騙し」に、あえて乗ってやるのも、粋な男の一興よ。

永世の鑑 後編 黒青郎君

このエロとバトルのバランスの良さ、『つぐもも』に劣ってねぇ。

 

今週の食事

11月21日(月)

朝食

バケット(リンゴジャム)、紅茶(無糖)

昼食

おにぎり(鮭フレーク、鰹昆布)、烏龍茶

夕食

カツオのたたき丼(ポン酢)、モヤシと海苔のサラダ(めんつゆ)、高野豆腐の煮しめ、味噌汁(焼き麩)、烏龍茶

 

11月22日(火)

朝食

バケット(リンゴジャム)、紅茶(無糖)

間食

薩摩芋チップス、烏龍茶

昼食

おにぎり(朧昆布、鰹昆布)、烏龍茶

間食

おにぎり(ふりかけ・おかか)、烏龍茶

夕食

麻婆豆腐丼、焼売(ポン酢、ケチャップ)、中華スープ(若布)、烏龍茶

 

11月23日(水)

朝食

ごはん(鰹昆布)、烏龍茶

昼食

天麩羅饂飩(蓮根、午房の掻き揚げ)、烏龍茶

間食

芋けんぴ、烏龍茶

夕食

しめ鯖の朧巻、稲荷寿司、肉野菜炒め(鶏のささ身、青梗菜、茄子・麻婆茄子の素)、お吸物(朧昆布)、烏龍茶

 

11月24日(木)

朝食

バケット(イチゴジャム)、野菜ジュース

昼食

おにぎり(ちりめん山椒御飯、鰹昆布)、烏龍茶

夕食

カレーライス(豚肩ロース、薩摩芋、里芋、高野豆腐、コロッケ・中辛)烏龍茶

 

11月25日(金)

朝食

バケット(イチゴジャム)、野菜ジュース

昼食

おにぎり(紫蘇昆布ごはん、鰹昆布)、烏龍茶

夕食

カレーライス(豚肩ロース、薩摩芋、里芋、高野豆腐、コロッケ・中辛)、烏龍茶

 

11月26日(土)

朝食

煮餅(抹茶蜜)、烏龍茶

昼食

おにぎり(若菜大根菜ごはん、鰹昆布)、烏龍茶

間食

おにぎり(朧昆布)、烏龍茶

夕食

カレーライス(豚肩ロース、薩摩芋、里芋、高野豆腐・中辛)、烏龍茶

 

11月27日(日)

朝食

カップ焼きそば(ペヤング大盛)、烏龍茶

昼食

狐饂飩、烏龍茶

間食

芋けんぴ、烏龍茶

夕食

カレーライス(豚肩ロース、豚小腸、薩摩芋、里芋、高野豆腐、南瓜、白菜・中辛)、烏龍茶

 

今日、読んだ本

<div class="booklog_html"><table><tr><td class="booklog_html_image"><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/4088922557?tag=booklogjp-default-22&linkCode=ogi&th=1&psc=1" target="_blank"><img src="https://m.media-amazon.com/images/I/61J34qNKXUL._SL160_.jpg" width="105" height="150" style="border:0;border-radius:0;" /></a></td><td class="booklog_html_info" style="padding-left:20px;"><div class="booklog_html_title" style="margin-bottom:10px;font-size:14px;font-weight:bold;"><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/4088922557?tag=booklogjp-default-22&linkCode=ogi&th=1&psc=1" target="_blank">アリスさんちの囲炉裏端 2 (ヤングジャンプコミックス)</a></div><div style="margin-bottom:10px;"><div class="booklog_html_author" style="margin-bottom:15px;font-size:12px;;line-height:1.2em">著者 : <a href="https://booklog.jp/author/%E3%82%AD%E3%83%8A%E3%83%9F%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%B3%E3%82%BF" target="_blank">キナミ・ブンタ</a></div><div class="booklog_html_manufacturer" style="margin-bottom:5px;font-size:12px;;line-height:1.2em">集英社</div><div class="booklog_html_release" style="font-size:12px;;line-height:1.2em">発売日 : 2022-03-18</div></div><div class="booklog_html_link_amazon"><a href="https://booklog.jp/item/1/4088922557" style="font-size:12px;" target="_blank">ブクログでレビューを見る»</a></div></td></tr></table></div>

やっぱり、この『アリスさんちの囲炉裏端』のストーリーはあったかい。

いや、訂正しておこう。この(2)は、(1)よりも温度が上がっている。熱い、とまでは行かないが、結構な温度になっている。

それは、何故か。晴海とアリスさんの距離が近づいたからだ、恋愛的な意味で。(1)を読んだ時から、これは良いラブコメだな、と感じていたので、この展開は大歓迎。あざっす、キナミ先生ッッ

アリスさんが、優しさや気遣い屋な性格から、周りに対して隠していた、自分の負い目を、晴海が子供でもなく、大人でもない、学生だからこその青臭い勇気を振り絞って距離を詰め、吐き出させ、ほんの少しだけ、罪の重さを減らしたシーンは、実に感極まった。

基本的に、私はヒロインには笑っていて欲しいが、相手を気遣っての下手糞な作り笑いを浮かべられるくらいなら、悲しみや怒りの感情を顔に出し、人間らしさを見せてくれた方が嬉しいタイプだ。その感情の吐き出させ方が、漫画家の腕の見せ所、と言っても過言じゃあるまい。

また、晴海が、自分の気持ちを見つめ、アリスさんが恋愛的な意味で「好き」だと認め、その想いを言葉にして伝えるまでの過程、その描き方も見事だった。

もう、アンタら、明日にでも結婚しちゃえよ、と思うくらいの雰囲気を醸している晴海とアリスさんが、次巻から、どんな日常を送っていくのか、楽しみで仕方ない。

ただ、晴海とアリスさんがくっつくって事は、ほのかちゃんの失恋が決定的って事なんだよなぁ・・・ほのかちゃんが良い子だけに、そこは、ちょっと胸が痛い。キナミ先生、どうか、ほのかちゃんも幸せにしてあげてくださいね。

あと、この(2)で登場した、アリスさんの友人かつ担当編集の月野誠さんも、中々に良いキャラだ。怖さの中に優しさがあり、また、激務に対するフラストレーションの溜め過ぎで現実逃避を望む姿には同情や親近感を覚えるし、爆ぜた薪に怯える様には、ドキッとするような可愛さがある。こんな彼女の存在が、晴海とアリスさんのラブコメに、どんな刺激を与えるのかな。

恋愛漫画の面が強まった(2)だけど、もちろん、登場する、囲炉裏を活用した料理も美味しそうだったって事は忘れちゃいけない。私的にお腹が空いたのは、野菜と牛肉の串焼き。囲炉裏で焼いたら、絶対に美味いわ。

改めて、こういう囲炉裏がある民家に引っ越したくなってしまう。世の中、技術が進んで便利な調理器具も増えたけど、囲炉裏のようなモノも大事にしていきたいもんだ。

 

この台詞を引用に選んだのは、アオハルだなぁ、としみじみ感じたので。

ガキだからこそ言えるんだよなぁ、これは。

青臭い、でも、絶対に、カッコ悪くない。

ほんと、「好き」って理屈じゃないんだな。

「カッコ悪くていいよ。俺さ、後悔してたんだ、クリスマスの夜のこと。高校生“ガキ”のくせに出しゃばって、アリスさんに話したくないこと話させて、余計、傷付けたんじゃないかって。けど、よく考えたら、俺、あん時、大人とか、子どもとか考えてなかった。目の前で泣いてるアリスさんを見て、何とかしなきゃって・・・そんだけで。だから、もう、後悔すんのやめる。これからだって、アリスさんが困ってたら、俺は助けたい。俺が守りたい・・・だって、子どもの頃から、ずっと、アリスさんが大好きなんだから」(by森山晴海)

 

もう一つ、グッと来た台詞を紹介。

自分の気持ちに気付くってことは、ほんと、男の子を成長させる。

子供と思っていた相手が、こんなにも逞しくなっていたら、そりゃ、アリスさんだって、自分の気持ちに嘘が吐けなくなっちゃいますよね。

照れ隠しの仕方に、大人の女性らしさなんて皆無だけど、可愛いので、何の問題もない。

「ほんとは、しばらく、ここに来ないで、なんとか、うやむやになんないかなとか思ってたんだけど、じいちゃんに無理やり、連れて来られちゃって・・・けど、今日、来て、改めて思った。俺は、ここが好き、アリスさんが好き。できれば、ずっと、ここにいて、2人でじいちゃん、ばあちゃんになって、その時も、囲炉裏でお茶淹れて、縁側で飲めたら最高だなって。まぁ、だから・・・その・・・なんだ、つまり・・・がんばってみるよ、俺。今は無理でも、いつか、アリスさんに選んでもらえるような立派な大人に゛っ!?

ア、アリスさん? い、いたいよ? いた、いたたた。いでででで、マジでいたい!! アリふはん!? あいふはんっっ、ほっぺが」

「よ・・・予約!!」

「え」

「私だって・・・私だって、そーゆーのがいいよ・・・っっ。私がおばあちゃんになった時、はるみくんと、ここにいられたら、すっごく、すっっごく、いいっっ。そんなの幸せに決まってるっっ。だけど、はるみくんはまだ、高校生で、これから、もっと、色んな人に出会えるのっ。もっと、普通の恋愛ができるのっ」

「そんなこと・・・」

「だから、予約!!」

「せめて、はるみくんが高校卒業するまでっ、それまでは今まで通りにすることっ。その間に、好きな子ができたり、気持ちが変わったら、私のことなんて忘れちゃうことっ。いいね!! ・・・・・・っ」

「・・・じゃあ、もし、気が変わらなかったら?」

「そ・・・っ、その時は・・・っ、おじいちゃんおばあちゃんコースで・・・っ」(by森山晴海、水瀬アリス)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三大特撮感想(2022/11/20分)

2022-11-25 21:31:48 | 日記

ウルトラマンデッカー

第15話「明日への約束」、もう、ホント、観ている者を興奮させてくれるストーリー展開でした。最強フォームへの変身回は、やっぱり、こうでなきゃ。

ウルトラマンデッカーに変身し、アサカゲ博士、いや、アガムスと並々ならぬ因縁を有している謎の男は、やはり、未来から来ていましたか。その時間軸でも、スフィアは、他の星を喰らっている様子。

どうやら、アガムスは、その時代でスフィアに故郷を滅ぼされており、それは地球が宇宙に進出を果たしたからだ、と歪んだ憎しみを持っている様子。それだけならまだしも、なまじ頭が良く、実行力があったもんだから、本当に厄介。そんな暴走したアガムスを止めようとした謎の男は、技術力の問題から、デッカーの力だけを、この時代に飛ばし、それをカナタが受け取っていた訳だな。

再び、暴れ出したスフィアザウルス。謎の男は、無茶をした事で既に限界寸前。そんな彼を止め、カナタはデッカーとして戦う事を改めて、決断。カナタが本気である事を悟った謎の男は、ウルトラディーフラッシャーを託しました。スフィアザウルスとテラフェイザーの強さに、またしても追い込まれるカナタですが、強まった覚悟と謎の男の後押しにより、限界を突破。ついに、ウルトラマンデッカー ダイナミックタイプに。そうなれば、戦況は引っ繰り返ります。一気に、デッカーはスフィアザウルス、そして、テラフェイザーを撃破しました。しかし、スフィアザウルスはともかく、テラフェイザーが粉々に吹っ飛んだ時、億単位の金が消し飛んだ!? とGUTS-SELECTの本部は愕然としたでしょうね。

にしても、まさか、謎の男の名前が、デッカー・アスミだったとは。この際だからぶっちゃけますけど、私、「デッカー」って宇宙を守る刑事のポジションなのかな、と思ってたんですよね。うっわー、恥ずかしい。とりあえず、子孫に顔向けできるように、これからも頑張れ、カナタ。

 

暴太郎戦隊ドンブラザーズ

ドン37話「イとニとザとシ」は、これまた、クセ強な敵キャラが出現したなァ、と思わせるストーリーでした。

敵対関係にありながらも、何だかんだで、そこそこ友好的な間柄になってきてしまっているドンブラザーズと脳人たち。ソノザははるかちゃんへの飴と鞭が凄く、編集長感が増してるし、ソノニは翼さんへのラヴが留まる事は知らないし、ソノイはタロウとますます仲良くなってる。とは言え、そんな和気藹々を許さぬ存在もいる訳で。

今回、ソノイたちの前に姿を見せ、高圧的な態度で接してきたのが、脳人の監察官ポジションであるソノイ。どうやら、ソノイは、このソノシと馬が合わない間柄で、また、ソノニとソノザもソノシを毛嫌いしているようだ。しかし、ドンブラザーズたちを倒せていない、それどころか、仲良くなっているのも確かなので反抗は出来ず。

無限床拭きを回避すべく、ソノイたちは、ドンブラザーズと決闘する事になるが、やはり、ソノシの命令では気が乗らないし、何より、ソノシの一般人を攫って行くやり口が気に食わない。そこで、ドンブラザーズたちと組んで、一芝居を打ち、ソノシにヒトツ鬼を憑依させる事で倒してしまう事に。作戦そのものは、タロウの体質を利用した事で成功しかけたけど、いざって所で、ソノイの甘さが出ちまったな。けど、タロウは、ソノイの、そういう、いけ好かない奴でも仲間は倒せないって甘さに、一目を置いてるんだろう。

ソノシの捨て台詞を気になるが、それ以上に、雉野さんがなぁ。まさか、ケツに、雉野さんの壊れっぷりを持ってくるとは。おでん屋で、雉野さんが、やたら明るいから、「おや?」とは思ったんだけど、まさか、ここまで、平常心が崩壊していたとは・・・元に戻れるのか?

 

仮面ライダーギーツ

11話「謀略Ⅱ:ジャマトの迷宮」は、こういう展開で来たか、と目を剥くものでしたね。話が進んでいく事で、むしろ、深まっていく謎。これが解き明かされた時の爽快感を思うと、ワクワクします。

ツムリさんと違い、ギロリさんは、英寿の家族ごっこに快く付き合っていると思ってたけど、何気に抵抗感があったようだ。まぁ、彼の場合、ゲームマスターだからこそ、英寿の考えが読めず、デザイアグランプリを根底から破壊する気じゃ、と危惧してるんだろうけど。

一方で、前回の戦いを思い出した弥音は、英寿に、本心を問う。何でも願いが叶うゲームに参加しているにも関わらず、どうして、母親に会いたい、そう願わないのか、と疑問に思っていたようだ。確かに、その通り。しかし、どうやら、その願いだけは却下されてしまうらしく、だからこそ、英寿は遠回りになるとしても、確実なルートを選ぼうとしているのか。

そんなこんなで、新たなゲームがスタート。今回は、迷宮脱出ゲームなんだけど、まさか、一般人を守りながら、とは。しかも、その一般人の中には、景和の姿も。以前と性格が変わってしまっている景和に、弥音は訝しむも、英寿はその理由を知ってました。ゲームを失格となり、ライダーとして戦っていた記憶を失った者は、同時に、願望も消されており、その影響で性格が変容してしまうらしい・・・怖ッッ

そんな景和だけど、老体に鞭打ち、自分達を守ってくれようとしたケイロウの奮闘に、何やら、心を打たれた様子。同じく、ケイロウの頑張りに応えるように、ギーツもフィーバースロットバックルで強化。金色が意匠に入った事もあって、実にド派手な戦い方をしてましたね。しかし、ジャマトライダーは中々にしぶとい。パンクジャックの妨害もあるし、果たして、ギーツは、この迷宮から無事に脱出できるのか。そして、景和はどうなるのか・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の出来事(11-11-20)

2022-11-20 19:50:02 | 日記

LO(12)一言感想

家庭内ぷち不倫 前編 みさお。

転がり始めてしまった石は、壊れるまでは止まらない・・・・・・

わたしのせんせい YU

そりゃ、先生なんだから、成績の方も、ちゃんと上げなきゃならんのだから、頑張ってあげてよ。

大人が女子小学生を殴ったりしたら大変なことになるよ? 浦井民

お尻ペンペンって、案外、力の加減が難しかったりするんですよ。

ふゆか200% 鳩麦月々

まぁ、このオチなら、誰も不幸にゃならんわな。

海と灯台と初体験 鶴山ミト

ずっと一緒にいられる、それは喜ばしいけど、その分、お父さんがおじいちゃんになるのが早まりそうだな。

しっぽのきもち‐2ちゅばい‐ ほかまみつり

「黒狗」だけど、ネコ耳も嫌いじゃないぜ(キリッ)

けんかするほど ろんどんこ

お母さんは何もかもお見通しです(微苦笑)

ネコ科のシンデレラ あくびにうむ

JSにも、猫にも、モテモテで、良い御身分ですな、先生。

ぼくのせんぱい 獅子千丸

人間、諦めたら、そこで何もかもが終わっちまって、望む結果を手に入れられないもんな。

友達のパパ ポンスケ

世の中の奥さん、娘さん、あんまり、旦那さん、お父さんを虐げてると、こういう事になっちゃいますよ。

まりな、ゴムいらないよ お絵かきおじさん

まぁ、これくらい、頭のネジが飛んでる作品があった方がいいか。

マッサージおじさん 前島龍

ちょっとばかし、クソ野郎ではあるが、やはり、マッサージものは良い。

厠のどちら様? のぎぐちこひろ

どうか、このバカップルが、本物の呪いを受けませんように。

 

今週の食事

11月14日(月)

朝食

バケット(リンゴジャム)、紅茶(無糖)

昼食

おにぎり(紫蘇鹿尾菜ごはん、鰹昆布)、烏龍茶

夕食

狐饂飩、コロッケ(トンカツソース)、ざく切りキャベツ、烏龍茶

 

11月15日(火)

朝食

バケット(リンゴジャム)、トマトジュース

昼食

おにぎり(紫蘇梅御飯、鰹昆布)、烏龍茶

夕食

肉野菜炒め丼(鶏皮、キャベツ、オクラ・焼肉のたれ)、味噌汁(朧昆布、芋けんぴ)、烏龍茶

 

11月16日(水)

朝食

バケット(リンゴジャム)、トマトジュース

昼食

おにぎり(若布大根菜ごはん、鰹昆布)、烏龍茶

間食

おにぎり(鰹昆布)、烏龍茶

夕食

麻婆豆腐丼、味噌汁(若布、海苔)、烏龍茶

 

11月17日(木)

朝食

お汁粉(餅×5)、烏龍茶

昼食

天麩羅饂飩(薩摩芋天、野菜と海老の掻き揚げ)、烏龍茶

夕食

赤飯、稲荷寿司、焼肉(牛肩ロース)、レンチン野菜(キャベツ、モヤシ、ブナシメジ)、烏龍茶

 

11月18日(金)

朝食

バケット(リンゴジャム)、紅茶(無糖)

昼食

おにぎり(若菜ちりめん御飯、鰹昆布)、烏龍茶

夕食

焼きそば(鶏皮)、烏龍茶

 

11月19日(土)

朝食

バケット(リンゴジャム)、野菜ジュース

昼食

おにぎり(味付け海苔、鰹昆布)、烏龍茶

間食

おにぎり(若菜梅紫蘇ごはん)、烏龍茶

夕食

粽、カレーうどん(中辛)、烏龍茶

 

11月20日(日)

朝食

バケット(リンゴジャム)、野菜ジュース

昼食

細巻(干瓢、ネギトロ)、高野豆腐の煮しめ、烏龍茶

間食

芋けんぴ、紅茶(無糖)

夕食

カンパーニュ(ハヤシライスのルー)、アジフライサンド、イカフライサンド、レンチンモヤシ(ハヤシライスのルー)、高野豆腐の煮しめ、烏龍茶

 

今日、読んだ本

来月にでも、(2)を出して、とお願いしたいほど、良質な四コマ漫画だった。

やはり、大当たりの漫画を読んで、こうも気分が浮かれるあたり、私は漫画読みらしい。人間としては、ダメさ加減が強まっている気もするが、後悔はない。

ここまで、中々に尖がったセンスが際立つ四コマ漫画は、そう滅多に読めるもんじゃない。あくまで、私個人の感覚だが、『B.B.JOKER』や『4ジゲン』などの代表作を持つ、にざかな先生に笑いのツボを押される人にはお勧めだ。間違いなく、肋骨が折れるまで、笑ってしまうだろう。

SNSなどを見下している訳じゃないが、ここまでの実力がある漫画家には、紙の漫画誌で連載を持ってもらいたいトコだ。

まぁ、紙媒体が低迷の一途を辿っているからこそ、SNSでのバズリが発生するんだろう。むしろ、現代だからこそ、SNSを上手く使うのが、人気を向上させるコツなのか。

その辺の論はさておき、この『カコミスルちゃんねる』は一漫画読みとして、注目したい四コマ漫画だ。

起承転結のテクニック、その使い方が秀逸だし、適度なセクシーさも醸し出してくれている。予想は裏切らず、期待を上回る、そんな感じだ。

画力がやや拙い気もするが、色付きなので、あまり気になりはしない。好みにも因るだろうが、私は四コマ漫画に関しちゃ、色付きでも構わないタイプだ。

どれも面白かったが、個人的に一推しなのは、異世界ちゃんねるの魔法少女vs悪の女幹部パート。冷血と冷酷さを持ち合わせてこその女幹部なのに、ついつい、優しい一面が魔法少女に対して、出ちゃうトコはグッとくる。この二人をメインにした作品で、一冊出してほしいくらい。そん時は、魔法少女が、その女幹部と、女子力高めの下っ端戦闘員をくっつけようとする、ラブコメ展開もあればいい。

また、「S〇Xしないと出られない部屋」シリーズや、メリーさんシリーズも、かなり面白かった。ぶっちゃけ、どれも私好みだった、そういう事である。

 

この台詞を引用に選んだのは、これは、これだけは許しちゃおけねぇ、と血涙が出そうになったので。

隠していたHなモノを、親に勝手に部屋を掃除された際、机の上に置かれていた、それを帰宅早々に知り、愕然とした経験は、男女関係なく、あるんじゃないでしょうか。

面と向かって罵倒する事も出来ず、泣く泣く、恥ずかしさを噛み殺しながら、新たな隠し場所を作るも、また、見つかり、晒されてしまう。

これは、親の目的が、部屋の掃除ではなく、見つけ出す事、だからでしょう。

しかし、この台詞を読めば、自分達が親にされてきた事を、まだマシだった、と少しは思えるんじゃないでしょうか。

それにしても、カコミスル先生、よくも、まぁ、こんな残酷な刑を思いついたもんです。もしや、実体験か?

あと、今、これを書いている最中に、「!」と来たんだが、これで、新たな性癖の扉が開く可能性もあるのでは?!

「部屋の大掃除しといたよ! あと、受験の邪魔だから、エッチな本は全部捨て・・・るのは可哀想なので、女キャラ全員に、おちんちんを描き足して、男にしておきました!」(by母ちゃん)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三大特撮+α感想(2022/11/6分)

2022-11-18 19:50:16 | 日記

ウルトラマンデッカー

第14話「魔神誕生」、思わず、「フィヤァァァァ」と変な声が出ちゃうストーリーでした。

いや、前回、アサカゲ博士が敵に回ったら、それはそれで面白い、とは書きましたけど、本当に、敵だったとは。しかも、本性が相当にヤバげ。テラフェイザーは、人類を守り、地球をスフィアの手から取り戻すためではなく、ウルトラマンデッカーを倒すために作られていたのか。

狼狽えるカナタに対し、この時代のデッカー、と言っていた事を考えると、アサカゲ博士、いや、アサカゲは違う時代から来てるのか? 過去なのか、未来なのか・・・テラフェイザーなどを作った技術を考えると、科学技術が発達した未来?

その上、謎の男まで出現して、ウルトラマンデッカーに変身するとは。どうも、この謎の男とアサカゲの間には、並々ならぬ因縁があって、この二人を繋ぐ存在もいる様子。アサカゲが、こんな凶行に走ったのも、その人物が理由っぽい。アサカゲにとって、世界を壊す事を望むほど、大切な人だったのか?

謎の男が変身したウルトラマンデッカーが、これまで、自分達が共闘してきたデッカーじゃない、と誰よりも先に、リュウモンが気付いたのは激熱。カナタがウルトラマンデッカーとは知らぬといえども、カナタとの間に確かな友情があるからこそ、察知が早かったんだろうな。

 

暴太郎戦隊ドンブラザーズ

ドン36話「イヌイヌがっせん」、これは、翼さん推しの私としては、結構、グッと来るストーリーでした。特に、ラストのインパクトがヤバかったです。

前回、翼さんの姿をコピーした猫の獣人。毎度のように、肉を貪り、人々を恐怖させます。ただ、コピー元の翼さんが、料理にこだわるタイプだからなのか、口にした肉料理に満足せず、自分で作り、また、翼さんが、ぶっきらぼうながらも、誰かの美味しいモノを食べた時の顔が好きなタイプって事も相まって、そこにいた客にも料理を振る舞う始末。もっとも、獣人の作った料理は、タロウの舌に「不味い」と言われてましたが。

翼・獣人の料理にダメ出しをしたタロウは、夏美さんの姿を模している鶴の獣人と再会し、会話を交わしました。この時、新たな事実が明らかになりましたね。基本的には殺せない獣人ではありますが、コピー元になった本人が異次元から救出され、同じ世界線にいる状態であれば、その姿を模している獣人は倒せる、との事。

翼さんの姿を模した獣人は逃がしてしまいましたが、救急鬼は見事に撃破。続いて、救急鬼ングとの激戦に突入。最初、救急鬼ングが、どうして、この姿なのか、「?」だったんですけど、「あっ、ゴーライナーがモデルか」と途中で気付きました。そんな救急鬼ングを倒すべく、タロウはドンオニタイジン、トラドラゴンジン、そして、オミコシフェニックスと超合体を果たし、トラドラオニタイジン極に。もう、実力差は歴然で、フォームチェンジするも、瞬殺されてしまった救急鬼ングでしたね。

そして、ラスト。翼さんの姿を模している猫の獣人の前に姿を現したのは、まさかの翼さん本人。あの拘束された状態から、どうやって、脱出して、人間界に戻ってきたんでしょう? 自力なのか、誰かが助けてくれたのか、定かではありませんが、翼さんがやるべき事は一つ。そう、偽物をぶっ倒す、それだけです。勝負は一瞬、交叉した瞬間に必殺の攻撃をぶち込む。最初、イヌブラザーがやられた、と見せかけて、猫の獣人に手裏剣がしっかりとぶっ刺さっているのを明らかにするテクニック、痺れましたわぁ。

 

仮面ライダーギーツ

第10話「謀略Ⅰ:新世界のビート」は、新たな展開への突入に、心が躍りました。

前回のステージを勝ち抜き、デザ神となった英寿が望んだ世界、それは「運営と家族になっている世界」・・・・・・え?! アリなのか、それ。しかし、ルールはルールってことで、ちゃんと願いは叶えてくれるんだな、運営。まぁ、ツムリさんは大分、不満タラタラでしたが。確かに、英寿さんの考えが、まるで分からない以上は、訝しむのも当然か。

新たなゲームが早速、スタート。何回前か、は定かでないにしろ、英寿は「常時参戦」の権利を獲得している様子。どういう訳か、今回も、バッファに変身する道長も、今回のゲームに参加する模様。ほんと、どういう選考基準があるのか。この辺りも、ストーリーの核心に関わっているのかな?

今回、新たに加わったライダーたちも、中々にクセがありそう。特に、パンクジャック。これは、クセモノっぽいですねぇ。ギロリ=ゲームマスターから、ギーツをリタイアさせろって命令を受け、ちょいちょい、やってきそうだけど、ギーツは大胆不敵で実力があるからなぁ。そう簡単には、いかねぇだろう。むしろ、ウィンの方が逆に絆されて、運営を裏切りそう。あと、おじいちゃんライダーのケイロウ、彼にも死ぬ気で頑張って欲しいが・・・

そんで、今回、「マヂか」と驚いたのが、ナーゴも急遽参戦したってこと。しかも、ビートバックルをゲットして。前回の戦いで、覚悟が決まっているだけあって、やはり、成長している。今度こそ、彼女は「真実の愛」を手にする事が出来るのか。個人的には、タイクーンにも参戦して欲しいけど、何か、景和、性格がちょっと変わってなかったか?

 

ONE PIECE RED

「ONE PIECE RED」を観に行ってきました。

もう、シンプルに、ど凄かったですね。ただただ、打ちのめされました。これが、「ONE PIECEだ!!」と訴えてくるようなストーリー、バトル、そして、音楽でした。

わざわざ、言う必要もないでしょうが、この映画はAdoさんって歌い手が存在しなかったら、世に生み出されなかった名作。どの歌も、観る者に突き刺さっていましたが、個人的な好みで、No.1を決めるのであれば、やはり、『新時代』ですね。この映画そのものを表現している、と言っても過言ではないのではないでしょうか。けど、他の歌も、それぞれに好さがあるのも事実です。

また、バトルが熱かった。幹部戦がない、と物足りない人もいるんでしょうが、これだけの総力戦は、なかなか、お目にかかれません。特に、ルフィとシャンクスのウタを救うための必殺技は・・・・・・もう、パなかったです。

そして、何より、シャンクスたち赤髪海賊団、ルフィ、ウタの絆には涙が止まりませんでした。これまでの映画も素晴らしいモノでしたが、この『RED』は頭一つ抜け出ているんじゃないでしょうか・・・って、次の映画を観た時も、これを言ってそうだな、私。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の出来事(11-11-13)

2022-11-13 20:26:28 | 日記

Comicアンスリウム(11)一言感想

魔が差し彼女がささやく 犬上いの字

いくら気持ちよくても、幸せになれないセックスは悲しいな・・・

アザトカナイ チキン

漫画の魅力にハマっちまった人間が、そう簡単に、沼から抜け出られる訳ねぇんだって(笑)

狙って迫っちゃダメですか? みかわや

好きな人に自分を見て貰いたくて、全力で頑張るヒロイン、最高だな。

二度目の正直 エビフライ定食

「好き」に本当も嘘もないかもしれないが、少なくとも、簡単に諦められるようなら、その「好き」は軽い。

おしかけドルチェ③ ももずみ純

好きな人と一緒にいる為に自分を変えなきゃ、と思えるようになっただけ、息子さんは成長してますよ、お母さん。

イキリ童貞くんvs地味子ビッチさん 交介

タイトルがネタバレ感全開だが、その分、交介先生らしさもガンガン出ていて、私は好き。

博士の〈極秘〉実験記録 ゆっ栗栖

このマッドサイエンティスト的なヒロインが、快感でバカにされていく感じの展開、私はグッと来る。

うちの勇者さまは無口③ かいづか

好みは人によりけりだろうが、私はクノイチは貧乳の方が良い(キリッ)

月夜野課長はギャルを止められない 板場広し

仕事が出来りゃ、ギャルでも、ビッチでも、何も言われない会社、いいね。

巨大幼女配信者 掛橋奈津子 アサオミ志群

これはエロ漫画的な表現にしろ、実際、大変なんだろうな、この職に就いている人らも。

からカノ! FD(ファンディスク) たつか

女心が判らないからって、察する努力を止めるような男はダメだぞ。

ソレイユ【後編】 もものユーカ

好きな人に言いたい事、やりたい事を我慢させるような人間にはなりたくねぇもんだ。

ギャル活 ななにん女 チバトシロウ

私はあんまり興味ないんだが、こういう動画を観るのを心の支えにしている人もいるんだろうな。

エロい女はどっち!?(2) 東野みかん

嫁さん2人、子供2人を食わせていくとなると、この男の人、相当に頑張らなきゃならんのでは・・・

それイケ! サキュバス学園 おっweee

人間、適応力が大事って事だな・・・いや、違うか。

better than sex vol.6 研そうげん

いやー、気になる引っ張り方をしてくれる。

メスリズム 石田祥子の場合・第4話 さいかわゆさ

人間、他人を見た目で判断しちゃダメってのは確かだが、見た目からの直感を蔑ろにするのもよろしくない。

ぱらのいあけ~じ その107 クール教信者

エロ漫画家をしてると、デートも、こういう感じになっちまうもんなのか?

ガールズドーン!! 第53話 山本AHIRU

まぁ、世の中、自分の「正しさ」だけで生きている親もいるわな。

 

今週の食事

11月7日(月)

朝食

バケット(リンゴジャム)、野菜ジュース

昼食

おにぎり(おかかフレーク、鰹昆布)、烏龍茶

間食

薩摩芋チップス、烏龍茶

夕食

肉野菜炒め丼(豚大腸、ピーマン、小松菜、白菜・回鍋肉の素)、中華スープ(若布)、烏龍茶

 

11月8日(火)

朝食

バケット(リンゴジャム)、野菜ジュース

昼食

おにぎり(鮭フレーク、鰹昆布)、烏龍茶

間食

芋松葉、烏龍茶

夕食

ごはん(味付け海苔)、肉野菜炒め(鶏皮、キャベツ、玉葱、ピーマン、人参、韮、モヤシ)、味噌汁(焼き麩)、烏龍茶

 

11月9日(水)

朝食

バケット(リンゴジャム)、紅茶(無糖)

昼食

おにぎり(朧昆布、鰹昆布)、烏龍茶

夕食

ごはん(味付け海苔)、肉野菜炒め(鶏皮、白菜、フライドポテト、モヤシ・ケチャップ)、味噌汁(若布)、烏龍茶

 

11月10日(木)

朝食

バケット(リンゴジャム)、紅茶(無糖)

昼食

おにぎり(ふりかけ・おかか、鰹昆布)、烏龍茶

間食

おにぎり(鰹昆布)、烏龍茶

夕食

肉野菜炒め丼(豚こま、白菜、モヤシ・青椒肉絲の素)、烏龍茶

 

11月11日(金)

朝食

バケット(リンゴジャム)、紅茶(無糖)

間食

芋けんぴ、紅茶(無糖)

昼食

おにぎり(ちりめん山椒、鰹昆布)、烏龍茶

間食

おにぎり(鰹昆布)、烏龍茶

夕食

肉野菜炒め丼(豚こま、金平午房、蒟蒻と根菜の煮しめ)、味噌汁(若布)、烏龍茶

 

11月12日(土)

朝食

蒸かし薩摩芋、紅茶(無糖)

間食

芋けんぴ、烏龍茶

昼食

天麩羅狐饂飩(蓮根天、茄子天、お揚げ)、烏龍茶

間食

蒸かし薩摩芋、烏龍茶

夕食

麻婆豆腐丼(絹ごし豆腐、豚こま・四川麻婆豆腐の素)、中華スープ(焼き麩)、烏龍茶

 

11月13日(日)

朝食

バケット(リンゴジャム)、紅茶(無糖)

昼食

焼きそば(豚こま)、小魚の南蛮漬け、切干大根、烏龍茶

夕食

バケット、カレー(コロッケ・辛口)、烏龍茶

 

今日、読んだ本

始皇帝vsハデス、ますます、その戦いは激しさを増している!!

王としての矜持、負けられない理由、勝ちたい理由、各々に持っているが故でしょうね。

この(15)の表紙は、始皇帝が飾っている訳ですが、まぁ、エロい!!

過剰ではないにしろ、相当に発達している広背筋が、実にセクシーだ。策が担当のアジチカ先生が、相当にこだわりを持って描いている事が伝わってくる。漢は背中で語るってのは、本当なんだな、と本能で理解できるほどだ。

このままだと、背筋についての熱弁だけで終わってしまうので、本編、戦いに対する感想に戻りましょうかね。

桁違いの膂力と凄まじい鎗撃を繰り出してくるハデスに対し、始皇帝が尋常ではない怪物・蚩尤を倒した際に生み出した武術で対抗する。当然っちゃ当然だが、実に人間離れした武術で、ハデスを確実に追い込み、血を流させている。

しかし、ハデスに傷を刻む事で、始皇帝の体にも傷が生じていた。それは、彼が他人から、洒落にならないレベルの憎悪を向けられ続ける生活の中で背負ってしまった業とも呼べる体質。ミラータッチ共感覚、と名付けられた現象だった。

始皇帝が、常人であれば、とっくに死を選んでいるであろう体質を負いながらも、中華統一を果たす最初の一人と成ったのは、自分を愛してくれた母がいたから。始皇帝にとって、この体質は呪いではなく、むしろ、自分を王にしてくれた誇り。だからこそ、誰が相手でも、自分は王として負ける訳にはいかない、と笑うのだ。

もちろん、ハデスだって、始皇帝の気に圧されながらも、決して、たじろいだりはせず、彼の強さを認めた上で、死のリスクを負う強化を己に使う。ほんと、こんなカッコいいお兄さんがいたら、弟たちからしたら、最高に幸せでしょうね。

これまでの戦いと同じく、ほんと、どっちが勝つのか、全く予想がつかない。だからこそ、この『終末のワルキューレ』、私は大好きだ。

 

この台詞を引用に選んだのは、始皇帝が冥王・ハデスと互角以上の激闘を繰り広げられるほど強いのは、これが理由の一つか、と感じたので。

育児のコツとは、ちょっと違うだろうが、子供を強くしたいのなら、やっぱり、親そのものが強い心を示さなきゃいけないのでは、と思う。

後で明らかになる訳だが、春燕さんの中には、憎悪の心が確かにあった。

けど、理不尽な我慢を自分に強いて、不要な苦しみを背負い、下手糞な作り笑いで生きている子供を見て、自分の中にあった憎しみを乗り越え、愛を注ぐ、と決意した春燕さんは、間違いなく、心が強い人だろう。

そんな優しい春燕さんに育てられたからこそ、嬴政は多くの困難を乗り越え、始皇帝になれたんだろう。

また、愛情を示すハグ、これも大事だろう、子供を真っ直ぐ育てたいのであれば。

「あのことは・・・長平のことは・・・アンタには、何の責任もないんだ・・・!! アンタは不当に・・・傷つけられているんだよ・・・だから、無理しなくていい!! 泣きたかったら泣け!! 腹が立ったら怒れ!! 自分で自分を殺して・・・感情を誤魔化すんじゃない!!」

「怒る・・・? 泣く・・・? そんなこと・・・僕はしちゃダメですよ・・・だって、僕は・・・人殺しの国の子どもで・・・呪われている子で・・・だから・・・だから・・・」

「例え、親が、どんな悪魔だろうと、その子どもに罪なんてあるもんか。アンタは悪くない・・・何も悪くない・・・アンタは、人の痛みがわかる優しい人間なんだ。この傷は、その証・・・罰や呪いなんかじゃないよ。嬴政、アンタは生きたいように生きていいんだよ」(by春燕、嬴政)

 

もう一つ、この台詞を引用に選んだのは、母の愛って凄ぇなぁ、と思ったので。

どう考えても致命傷なのに、これほどまでの動きを可能にしているのは、やっぱり、愛の力、母性ってやつなんだろうな。

血の繋がりは無くても、心と心が絆で結ばれていたんだろう、この二人は。

だからこそ、春燕さんは“息子”を命懸けで守ったし、始皇帝は“母”との約束を全力で果たした。

麗しい母子の物語だ、と私は思う。

それだけに、母が子を殺し、子が母を殺す、そういう現実にはやるせなくなっちまうんだよなぁ。

「あ・・・あたしの子どもに近づくんじゃねぇ!!」(by春燕)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする