![2021・9・21 昼飯は、小布施のOBUSE花屋](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/5b/1528211440e8a4f4cb5e541cc4c3610a.jpg)
2021・9・21 昼飯は、小布施のOBUSE花屋
迷いに迷って小布施のフローラルガーデンさんで菊の鉢を買った。母が来月に退院してくるので、玄関に一鉢とは考えていたけど、明日は家に帰る。寄植えで実験してみて、タライに目一杯水を張っ...
![2021・9・21 今年の中秋の名月はまんまる満月](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/5e/1d908133e6c91177c3e08fe9ae7440e5.jpg)
2021・9・21 今年の中秋の名月はまんまる満月
今日の長野は真夏じゃないかと思うほどの強烈な日差しだった。今年の中秋の名月はまんまる満...
![2021・9・22 昼飯はKITTEの過門香](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/ea/983b95f50441afead098bcffc997de49.jpg)
2021・9・22 昼飯はKITTEの過門香
タライに水を張って植木鉢をドボン。今日は家に帰る。 長野駅のホームの立食いそば屋さんではJR西の乗務員さんが蕎麦を食べていた。ガタイの良い若いイケメンが仕事の合間にハフハフと食べて...
![2021・9・22 アートと栗とおはぎと](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/52/69d129aac334890b1629ccfe9dbf44de.jpg)
2021・9・22 アートと栗とおはぎと
今日は長野から横浜へ。かがやきに間に合うかな?とサムソナイトをガラガラ引っ張って長野駅...
![2021・9・23 暑い暑い秋分の日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/01/92bef033ab25ce4369433e75deefbcd4.jpg)
2021・9・23 暑い暑い秋分の日
今朝ベランダで水やりをしていたら、おや!プリッキーヌに蕾がいっぱい。このプリッキーヌは...
![2021・9・23 てきとー八宝茶な秋分の夜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/a3/451beb3f24ddb8447f9a7df7bf71a4d3.jpg)
2021・9・23 てきとー八宝茶な秋分の夜
暑さ寒さも彼岸までというけどこれなんていうんだろ?暑さのラストスパート?とにもかくにも...
![2021・9・24 遅い昼飯は自由が丘のTWG](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/88/f0a401d02075f34749199b477e1016ff.jpg)
2021・9・24 遅い昼飯は自由が丘のTWG
朝から歯医者さんへ行ってその次にメガネ屋さん。まんま老体メンテナスコース。さて昼飯…せっかく歯を...
![2021・9・24 空気を読むな風を読め](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/5f/4ccd50cb5d8256b3f0e88e4e64c01cb1.jpg)
2021・9・24 空気を読むな風を読め
新型コロナウイルスの感染者数がようやく落ち着いてきた。コロナは弱毒化し風邪原因の一つへ...
![2021・9・25 戸隠の根曲がり竹のコーヒードリッパーな朝](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/bb/cde3f15f7f937ddd237deb2268c24750.jpg)
2021・9・25 戸隠の根曲がり竹のコーヒードリッパーな朝
今朝はかなり秋な感じの朝になった。ほんとの盛夏を除いて一年中温かいコーヒーだけど、秋の...
![2021・9・25 横浜市民ギャラリー 新・今日の作家展2021「日常の輪郭」展](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/31/38f8f0ec3d9ccd3a7511ced8b0dc9fc1.jpg)
2021・9・25 横浜市民ギャラリー 新・今日の作家展2021「日常の輪郭」展
今日は基本曇りの冴えない空。中央図書館へ。横浜市民ギャラリーの前を通りかかったら、おや...
- 日記(4951)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(753)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(35)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)