
2023・6・16 忘却は天からの恵みな気がした朝
今回長野に着いてみたら、サボテンが花を咲かせていた。母はずっと玄関の前を花で飾って道行く人たちからお褒めいただくのを楽しみに...

2023・6・16 とらや嘉祥菓子な夜
今日は長野から家へ。これ夏だろ。夏空だ。東京駅での乗り換えついでにTORAYA TOKYOさんへ。...

2023・6・17 北信濃は中野産のサクランボ
一昨日は志賀高原へ行く前に中野市のJA中野市農産物産館オランチェさんへ寄ってサクランボを...

2023・6・17 スマホの機種変更。SONYはいつまで頑張れるんだろ。。
今日はスマホの機種変更。といってもずっとSONY。Xperia。ずっと同じだから今更違うのも面倒...

2023・6・18 軽い昼飯はセレオ八王子のサンドイッチハウスメルヘン
遅くて軽い昼飯は、八王子のセレオ八王子のサンドイッチハウスメルヘンさん。飲み物を注文してショップで売ってるサンドイッチを...

2023・6・18 八王子へ。「ウチョウラン・初夏の山野草展示即売会」へ。
ブロ友「純風満蘭 富貴蘭・風蘭ブログ 着生蘭よもやま話」さん情報で、今日は八王子へ。八...

2023・6・19 生成AI・・・
それは後のスカイネットであった!と叫ぶと、FとかCの研究所あたりで働く人は爆笑する。買い...

2023・6・19 七夕飾りキットに入っていたちょうちん
今日のすき間時間は七夕飾りのちょうちんを作ってみることにした。日本橋の榛原さんで売って...

2023・6・20 メンチを切る…
昨日の稽古で「相手の目を見るように!」とのご指導があった。「Um…コワイデス!」と金髪碧眼イケメンフランス人の...

2023・6・20 国立国会図書館国際子ども図書館 「東洋一」の夢 帝国図書館展。帝国図書館は「東洋一」の夢を見るか?
今日は湿度は高いけどなんとなく涼しく感じる。上野の森へ。国際子ども図書館へ。「東洋一」...
- 日記(4581)
- 野外彫刻・パブリックアート(294)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(120)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(68)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(20)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(792)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(38)
- 黄金町バザール2016(7)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(29)
- 祭(14)
- つぶやき(66)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- その他(1)