シュークリーム報告記

「歌いたい!描きたい!コスしたい!」コミュ障で中二病なアラサーカフェっ子の自分の為の日記DEATH

古代アゴラ

2017-02-19 16:39:00 | ワーホリ
前日、無駄にネットサーフィンをしていたわけではありません。
古代アゴラについて調べておりました。
なにせガイドブック的なものを持っていないので、情報は全てクチコミサイトやブログです。まとまりのない情報を拾うのは結構面倒くさいので、事前知識なしに観光したりするのですが、やはり誰がいつ何のために作って、どのように使われてたのか知ってた方が遺跡は楽しめますね。

古代アゴラはかつての商業や行政の中心の場所ですって。

ちなみに冬の営業時間は8時から15時まで。
8時ちょうどに入場ました。観光客誰もいないww
9時くらいまで、ガチで私一人だったんじゃないかな?(笑)

音楽堂。

1000人収容できる客席があったそうです。

エントランスではこのような彫刻が出迎えてくれていました。


ヘパイストス神殿が見える。


この時代から下水道設備が整えられていたのですね。


ハドリアヌス帝の彫像

胸当て?に描かれているのは、ニケ、アテナ、ローマ建国神話の狼に育てられたっていう双子(ロムルスとレムスですって)かな?

昨日登ったアクロポリスが見えます。

神々しい!

chariotに乗ったへーリオス神が東の空から駆けています。

無造作に置かれているこの花鉢のようなものも遺跡なのだろうなぁ


博物館が見えます。


ニャッピーo(≧∀≦)o
どこにいるかわかるかにゃ?!


写真じゃよく伝わりませんが、階段のところが萌えますw


オリンポス12神の祭壇もあったようですが、どの場所がその祭壇に当たるのかよく理解できませんでしたorz

説明板のイメージは撮ってきたw

ヘパイストス神殿と博物館は記事を分けます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿