シュークリーム報告記

「歌いたい!描きたい!コスしたい!」コミュ障で中二病なアラサーカフェっ子の自分の為の日記DEATH

ホール勢の浮き沈みが激しい件w

2016-11-30 00:23:13 | ワーホリ
今日の朝、私が声を出せる機会があったのなら、吐き出し方がすごかったと思う。
でも現実は吐き出し口がないのである。

前から気づいてたけど、文句や不満を言う人が周りにいる時、私自身は言えない分、自分だけ清廉潔白なふりをしているけれど、その実彼ら彼女達が代弁してくれていることにスッキリしていたりする。

今日、私の苦悩とはまるで関係ないことで、ホール仲間??上司??が怒ってて、私には居心地が良かった(笑)
彼は気分が態度に出る。この鈍い私にもわかる。
私も、周りにはどう写ってるか知らないけど、いつも笑顔とかいつも冷静とかいつも愛想とか無理な人だから(笑)
それに引き換え、ホールより忙しいキッチン勢は、私から見たら態度に出さなくてすごいな、と思う。
見習う気はない←


話は見えないけど続ける。

大体私はHAPPYな人を見るのが好きなタイプなのに、今は不幸な人やイライラしている人を見る方が心が落ち着く。

や ベー な (笑)


でも昨日を乗り越えて少し、理性は開き直ってきた。
でも体力と心は疲弊しています(T_T)


色々と解放されたい!
ぼーっとしたい。時間的にも心的にも。

やべー

2016-11-25 16:05:46 | ワーホリ
ワーホリ廃人になりかけてるわww

働きすぎて死にそう。

仕事が終わった途端、どっと疲労感が溢れ出て頭がイライラでいっぱいになって、泣ける。

今は落ち着いてるので、メンタルやべぇーwって書ける(笑)

毎日泣いてた大学生の頃のようだww
無気力で、自分でも客観的にびっくりするくらい笑えないの。あの頃、自分自身でも戸惑ってたものw
今はそこまで行ってないけど、このままこの生活が続くとそうなる日も近いかも(笑)

よくワーホリに行って鬱になる人がいるとネットで見てて、そういう風に(実際になることより)言われたり誰かに評価されたら屈辱的と思ってたんだけど(私の心理おかしいですか?(笑))、もうその心理をないがしろにしても良いからブログに弱音書いちゃうw

9年前は、毎日ベッドの中で泣いてた日々から開放されて、フランスに来てからパリで父に会うまで一回も泣くことなく開放的に過ごしていたのに比べて、「今楽しすぎる」とドヤ顔で言ってた私が、フランスに来てから日本にいる頃より2倍働いてベッドの中で声を押し殺して泣いているwww

やれやれ(笑)


ま、日本には帰りませんけどね。
この生活をそんなに長く続けないと今朝決めたから。

色塗りに挑戦してみたい

2016-11-23 18:27:29 | 漫画・絵
そもそもの画力がないから、色塗りは二の次と思ってたけど、色塗りもやってみたいよぉぉぉごこごwww

続けないと上達もしないしね。

しかし、昔コピックを誕生日に買ってもらったけど、全然使ってないなぁ(^o^;
ちょっと練習して使ってみたりしたけど、上達する前に使わなくなってしまった(笑)

今なら本とか買って勉強したいなぁ。
昔は面倒臭がってしなかったけど(笑)

あとデジタル...馴染みなくてハードル高いけど、慣れたらすげー便利そう♥

最近だと水彩絵の具で動画用イラスト塗ったのが....何年前??ww
でも楽しかったなぁ

私が使えるの、色鉛筆と水彩絵の具のみw
たまに思うけど、小学校や中学校の美術の時間で教わったことが結構役に立ってたりする。絵の描き方とか影の付け方とか、美術の時間に習ったことが今の基礎。てか当時のまま何も進歩してないとも言えるwwリアルに何十年前の話だよ(笑)
でも美術の授業、面白かったよなぁ。
高校で美術部に入りたかったけど、先生が顔も性格も喋り方もすっっごい苦手だったから諦めた(笑)


鹿児島デイブレイクでしたかぁー!

2016-11-22 18:26:32 | アンカフェ
ゆうきっきの思い入れのある曲で、アンカフェで全然演奏してない曲ってなんだろう?良いな、良いな、って思ってたら、デイブレイクだったようですね。
なるなるほど!!
ゆうきっき作曲だったけか?
バラードだから印象は地味だけど、曲自体は結構好きだよぉ(^o^)
BBだよね、確か??
あのへんもっといっぱいやれば良いよぉー!!

聴きたかったなぁ!!!

アルバム曲とかカップリング曲とかライブでもっといっぱい聴きたいぃー!!

ライブ行きたいおლ(´ڡ`ლ)お(>ω<)おʕ•̀ω•́ʔ✧

ネット繋がるうちに先週のシャンティイ旅行の写真をば

2016-11-20 20:23:19 | ワーホリ

シャンティイ!

馬の博物館

農村の再現??


ベルサイユ宮殿のプチトリアノンよりも前に存在していたらしい

建物の中には入れなかった

レストランがあるよ

Hameaux

秋ですな

フランス庭園とイギリス庭園があるのだけど、フランス庭園が白鳥のクソまみれで地獄だった!

おじさん達が後ろに並んでるよ

階段萌え

シャンティイ城内にあるレストランLa Capitaneにて

ランチ。シャンティ(ホイップクリーム)を使ったシュークリームを食べる

階段萌え。中庭萌え。

この中、トイレなんだぜ。おしゃれやな

中庭じゃないけど、こういう囲まれた空間、萌えるぅー

しかし、オーディオガイド聞きながら

美術作品(絵画とか)観ながら

建物を観ながら

写真を撮りながら

妄想に勤しまないといけない。

い、忙しすぎる!

てか、無理っすorz

オーディオガイド聞くだけでめちゃくそ時間かかる。

てか時間かかりすぎるから、オーディオガイド全部聞くこともままならない。

何度行っても楽しめそうです。

シャンティだけじゃなく、どこも!

Beaune 栄光の3日間

2016-11-20 19:25:27 | ワーホリ
に行ってきた!


ワインのオークションが行われます。



お祭りのシステム的にはオータムフェストみたいな感じかな
出店でワインや料理を買う感じ

決して安くはない、的な。

写真撮ってないけど、
ブルテ(スープ)と

ワインと

牡蠣と

boeuf bourguignon(牛肉のワイン煮込み)と
エスカルゴと

ワインで茹でた卵と

ナッツのプラリネ絡めたやつと

ティラミスと

ホットショコラと

じゃがいもとスモークサーモン乗せを食べた!
食べすぎじゃね?!

民族衣装を来た人々がパレードもやってた!


Beaune唯一の?観光名所、hotel dieuxにも行きました。
デジカメで写真撮ったから今載せられないけど。

外観はこんな感じ↑



仕事先の先輩と姉と行きました!
ちょっと緊張ーしたけど(笑)、色々話聞けて面白かった!

色んなこと知ってて、すごいなぁって思った!
頭よくて意識も高い、と私から見たらそう思う!

フランス語2ヶ月しか勉強してないらしいのに、私より理解してる(笑)
やっぱ私、帰国したら語学から離れる(笑)向いてないや(笑)