シュークリーム報告記

「歌いたい!描きたい!コスしたい!」コミュ障で中二病なアラサーカフェっ子の自分の為の日記DEATH

Utopieの炭バゲット

2017-06-29 17:12:55 | グルメ
Oberkampfで乗り換えだったので、今のところパリ一のboulangerie(受け売りだけど) Utopieに行ってきました!
パンオショコラを頼まれたけど、売り切れてたので炭バゲットを買ってみた!

お味は意外に突飛じゃなかった

美味しいよ

平日で雨なのにお客さんいっぱい!
前回来たときも雨だったような(笑)


復活してきたぁぁぁ

2017-06-28 21:45:38 | コス・衣装・洋裁
活力が戻ってきました!!
新H×Hアニメ1話から見ながら、4時間くらい黙々と衣装作っとりますよぉぉ!
ミシンの音がうるさいので、夜は自重

昨日は、ミシンが動かーん!ってキレてたんだけど(笑)、姉に見てもらったら一応ちゃんと動きました

てか
衿短すぎた
おくみと袖の生地が裏表逆になっちゃったorz
製図雑すぎて合ってない
縫い目ガタガタ
生地にシワ付き過ぎ

と、挙げればキリがないほどのやっつけ感満載なクオリティですが、
時間がないのでクオリティはガン無視ですわい( ー`дー´)キリッ

これと同じ製図するの3回目です(ライブ参戦用衣装として以前にも作ったw)。
これだけ同じ形で作ってればだんだん上手くなりそうだけど、回を重ねるごとに酷くなってゆくw
Why!?😗

とはいえ、裁ちばさみもまち針も糸もしつけ糸も定規もミシンも和服を広げるスペースも、何もかも、まともな洋裁道具がない中でなんとか頑張ってるじゃないかと自分を褒めたい!
えっへん!

日本帰ったら銀魂併せで撮りたいと思ったけど、クオリティ低いから、帰国時に重量制限かかったら処分候補の筆頭にするわ(笑)残念だけど
結構厚めの生地なんだもん(笑)

いやーしかし心地よいですな時間の使い方が
下らないネットサーフィンしてる自分は本当に嫌いw
クオリティ低くても衣装作ってる自分が好きだわ😉

簿記

2017-06-28 00:29:28 | Weblog
そうだ、簿記を取ろう!

帰国後の就職の為に。

とかなり真剣に思いついたんだが、当日中にその熱は冷めた(笑)

この歳で未経験で3級じゃ持ってても持ってなくても転職にはほぼ関係ないということに気づいたから(笑)

ま、でも教養というか社会人として知識があるのは良いことだとは思うけど

あはは😅

目がぁぁ

2017-06-27 23:03:02 | Weblog
ん?
なんか裸眼の状態で、右目は近くのものもぼやけてない?(ガチ汗

私、乱視なのかな〜?(´;ω;`)
左はコンタクトの度を上げても遠くがぼやけるのよねぇ

汚い手でコンタクト外してたからなのか、線香を焚いてたからなのか、寝不足なのか、スマホの見過ぎなのかわからないけど、最近目が痛いことが多いんだよなぁ

目が不調ってかなり辛いよね。


昔からよく考えてたけど、失明したらかなりショック。。
人間は視力情報が多いから特別なことじゃないんだろうけど、私の快楽の8割は視力から来るものだと思う
だから、目が不調って凄くテンションが下がるというか不安な気持ちになるわ



パリの町並。壁に自転車?!

ホビット 竜に奪われた王国ディスク2を観てる

2017-06-27 22:25:20 | Weblog
映画第二部の副題って 竜に奪われた王国 だったんだw
初めて認識した(笑)

こちらで購入したものを久々に見ましたよ〜

このDisque2、めっちゃ観てるわ(笑)

副題が自信なくてググったら(スマウグの荒らし場かと思ってた)、中つ国世界についての色々な情報を知恵袋でGET!
いや〜、世界観と物語が深すぎて凄過ぎるわww

今また原作や追補編を読んだら、昔よりいっぱい理解できるだろうなぁ
シルマリルの物語も読もうかな

9月、トールキンが生まれた国、ファンタジーの国、トールキンが教鞭を執っていたオクスフォード、ルイスキャロルと語らっていたというオクスフォードのパブなんかに行くのがとってもとっても楽しみです♪
英語がわかればよりマニアックな旅もできそうね(笑)


しかしながらDVDはフランス語音声×フランス語字幕で観ちょりまする。フランス語の学習のために。
でも今、フランス語学習意欲はあまりないんだなー(笑)一応こっちにいる間は学習しようとは思ってるけどね。
だってさ。
学んでも話す相手がいないことに気づいた(^o^;
話す相手がいないから向上しないことにも気づいた(^o^;
何より必要性がない(^o^;

小学生の頃から海外や外国語には興味があったけど、「語学」にロマンを感じるようになったのは明らかにトールキンの影響だと思う。

結果、どの言語もまともに喋れないんだけどさ(^o^;
今回のワーホリで語学への未練を断ち切れそう。
それでもはやりロマンはあるし、今のところ全く嫌いにはなれない感じ。



なんの話?(笑)
日本語音声と字幕がないDVDだから、語学欲が完全喪失した後に見るの辛そうだなと(笑)


パーフェクトプラン(透明にならないやつ)が壊れて萎えた

2017-06-27 21:09:22 | Weblog
計画的に一日を過ごすって本当に心の平静

今月は乱されまくりだったので、やっと今日からリハビリしようと思った矢先、

せっかくこっちでわざわざ買ったあるブツが、使えなくて萎えまくりorz
それが何かもまだ書けないので、愚痴吐き出せなくて辛たんorz

はぁぁぁ
このブログ、出来事を淡々と語る楽しい滞在記にしようと思ってるのに、まぁそうはいかないよね(笑)

ブログ停滞した。今アシュラ観てる

2017-06-26 20:58:26 | Weblog

メモメモ✍

ヨルムンガンド全話見直した。最後まで観たはずだけど、後半全く記憶ない。。けど1話見たら(2話から見直した)記憶なかったからたぶん観たんだろうな
フォンテーヌブロー
飼い主の静止を聞かず犬が物乞いのパンを食べて飼い主がお金渡してた
12年で初めての日本人。中世ショップ
ダイエットって心身と環境が揃ってないと上手くいかないよね。デブってきたわ
ネズミ騒動がやーーーっっと落ち着いてきた
新H×Hグリードアイランドまで来た
"creepy"という素敵ワード
仲良くなりたい人とどうやって仲良くなるかわかんないorz人間との付き合い方わからなさぎるorz
中世祭
別に中野じゃなくても良くね?
趣味に生きるってそういうこと
もう2週間絵描いてなくね?もう●●よ自分
ワンピ読んだーサンジさーん
七つの大罪読んだー3千年前編からまた面白くなってきたー女神族ゴツw
フェアリーテイルあと2,3巻で終わるのかぁ
ショタ?17年前の自分は大否定してたのにねぇ

この2週間はこんな感じ?


今アシュラ見終えたわー。
映画館で私含めて2名というほぼ貸し切り状態で観たのは今のところこれが最初で最後(笑)
話は重いわー。
でも面白いね。同時期くらいに仏陀?の映画のCM見てて、気になってたなー。見てみたいなぁ。
てか声優さんほんと豪華ねwモブの少年達からして私でも知ってる名前でっせ

林原さんといえば、来週のリンネくん楽しみでする


あ、そうだ。
理想の少女漫画妄想してた


そう。そんな2週間
とりあえずネズミが(まだ決着付いてないが)だいぶ落ち着いてきたので、ちゃんと生活しようと思います←

6/18㈰ フォンテーヌブロー

2017-06-18 16:36:48 | ワーホリ
ずーっと行きたかったフォンテーヌブローに行きましたよ!

ナビゴ圏内でした!最っ高ー!
いつでも来れるじゃあないかぁぁ!!
駅〜城までのバスもナビゴでOKでした。

さすがパリ郊外としてはベルサイユの次に人気な場所(完全なる私見)。
観光客も多かったです!

私達は中国美術館はパスして、お城だけ見ました。

カーテンをしているから一部の室内はとても暗いのだ(笑)

家具が痛むからなのかな?

誰が住んでたかというと忘れてしまったのだけど(笑)、国王がダ・ヴィンチを招待したらしいのでその時代の人もいれば、ブルボン王朝時代の人、ナポレオン時代の人も住みました。
時代を経るにつれ改修を重ねどんどん大きくなっていったみたいですね。

城内の礼拝堂