下の方に、細長い貯蔵室?が見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/49/be6cb65ef86495b8775b4a6303ac89b4.jpg)
ピトイと呼ばれる細長い壺があったそうです。たぶん。
クノッソス宮殿は、宮殿ではなく墓なんじゃないかっていう説があるらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d3/08de9f168bd816e74277e4b70214af86.jpg)
王宮にしては、城壁がないからだそう。
ギリシャはヨーロッパでも最古の歴史に出会えるところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/18/cc694e5e5200e73e3414c411a60c5bf6.jpg)
クレタはその中でも最も古い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c5/ec91fe6be923d4dc3bf4d3c4b5b208e6.jpg)
遺跡は発掘されたけど、そこでどんな人が何をしていたのかは、他の時代の歴史に比べれば圧倒的によくわからない。
線文字Aもいまだに解読されてない。
階級に厳格な世界だったのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e9/e419938384a0815eb36a6e1bde5f63b4.jpg)
差別的で男尊女卑の世界だったのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d6/e9122ad99968b02b474e233b3f910f3c.jpg)
貧富の差が激しかったのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/00/6d057271096481a9169e352b1084a9cd.jpg)
王や貴族や普通の民はどういう立場でどういう考えや習慣を持ってたのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/31/2200aad9c92a0ab7f60f59bfe742b20c.jpg)
どんな言葉を話していたのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/85/ba8a4fd0dc914bbd7e271e8cac92d7fa.jpg)
どういう感覚だったのだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/60/4968ac04106d6bd876792d6bcb21f257.jpg)
歴史的資料が少ないということは、ある程度私の妄想力で好き勝手やっていいってことよね(笑)
そんなことを悶々と妄想をしながら、ポカポカ陽気の遺跡を歩くのはとても気持ち良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c2/d41405500d63515a5b6f9d6b4b859cdb.jpg)
何よりも人がぜーんぜんいないのが、最っっっ高だった!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/35/5da04ab55b824ed2de9523e9af53c8d1.jpg)
私以外に、2.3組しか見かけなかった気がしたけど(笑)
青年3人組がマダムのガイドを付けて見学してた。彼らと見学コースが同じ(まぁ大体みんな道順に沿うんだからそうなるわよね)で、見学時間もほぼ同じだったから、人少ないのに途中まで彼らとずっと一緒で見辛かったwww
途中で意図的に順路変えてからは一人でのんびり英語の説明読みながら見学してたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/07/64244be6f73f7cf880ce6d1d16f765d9.jpg)
↑例のユリの王子