今日は先輩にもらったしゃぶしゃぶお餅を食べました!薄いお餅で、しゃぶしゃぶのようにお湯に3秒つけたらもう食べれますよ!!っていうお餅!砂糖醤油とか作って食べたらおいしそうですが、もうお醤油はないので砂糖だけつけてそのまま食べました。ん~、んままo(≧∀≦)oやっぱりお餅は美味しい!!そしてしゃぶしゃぶお餅は簡単で面白いです!!日本で一度も見たことなかったのですが、有名なのでしょうか??
画像:モナコの野外スケート場
画像:モナコの野外スケート場
明日、先輩の一人がもう日本に帰国してしまうのです!!
あぁ!!!悲しい!!!せっかく仲良くなったのに!!
あぁ!!なんか毎年宮城県に住んでるいとこのところに夏休み中に一週間くらい遊びに行って帰りの太平洋フェリーの中でいとことのお別れが悲しくて毎年号泣してた小学生の時を思い出すぜ!!!!!!!!!
ってゆうかこうやって一人、また一人とこのフランスを去っていく。てか日本人交換留学生で次に日本に帰るのって私じゃね?え、嘘!!いやぁぁぁぁぁ!!!!!!!!帰りたくない帰りたくない帰りたくない!!!どんなに日本の実家の炊飯器から溢れ出る炊き立てのお米の湯気が愛おしくてもどんなに六花亭の「おふたりで」のクリームの甘さが恋しくてもやっぱ嫌ぁぁぁああ!!!なんかこう、超エンジョイしてた夏休みが終わって地獄の新学期が始まるそんな感じだよね。アンニャッピーo(≧A≦)o
ま、そんときゃそんときだけどね☆キャハ★
それよりも、こちらで出会った日本人の友達と日本でもまた会いたいですo(≧∀≦)oぜひぜひ!!!遠征先とかで出会えたりすると最高よね爆o(≧∀≦)o
あぁ!!!悲しい!!!せっかく仲良くなったのに!!
あぁ!!なんか毎年宮城県に住んでるいとこのところに夏休み中に一週間くらい遊びに行って帰りの太平洋フェリーの中でいとことのお別れが悲しくて毎年号泣してた小学生の時を思い出すぜ!!!!!!!!!
ってゆうかこうやって一人、また一人とこのフランスを去っていく。てか日本人交換留学生で次に日本に帰るのって私じゃね?え、嘘!!いやぁぁぁぁぁ!!!!!!!!帰りたくない帰りたくない帰りたくない!!!どんなに日本の実家の炊飯器から溢れ出る炊き立てのお米の湯気が愛おしくてもどんなに六花亭の「おふたりで」のクリームの甘さが恋しくてもやっぱ嫌ぁぁぁああ!!!なんかこう、超エンジョイしてた夏休みが終わって地獄の新学期が始まるそんな感じだよね。アンニャッピーo(≧A≦)o
ま、そんときゃそんときだけどね☆キャハ★
それよりも、こちらで出会った日本人の友達と日本でもまた会いたいですo(≧∀≦)oぜひぜひ!!!遠征先とかで出会えたりすると最高よね爆o(≧∀≦)o
昨日、コインランドリーで待っている間、久しぶりに指輪物語の追補編を読んでみました。日本語が読みたくなった時に読もうと思って親に送ってもらってたのですが、実際こっちで全然読んでいませんでした。
今まで1回通して読んで、それからパラパラと読んだことはあったのですが、複雑でほとんど理解してませんでした。のですが今回ちょっと真剣に書いてあることを整理して読んでみると、ヌメノール等のいろいろなことが以前よりずっと理解できました!!やはり深い!!4ページくらい読むのにものすごく疲れるのですが、いろいろなことが記されているのです!理解できると面白いですね。なぜ亡国の民と呼ばれているのかわかりました。指輪物語は噛めば噛むほど面白い。そして生涯を通しても全てを知ることは無理だろうなと思うほど壮大です。それをトールキンが一人で創り上げたのだから感嘆せざるを得ない!!!
久々にぐっと来ましたo(≧∀≦)o
私の弱いお頭では理解するのはかなりしんどいですが、頑張って指輪の世界を少しでも深く理解したと思いましたvv今フランス語で読んでいる「ビルボの冒険」も冒頭で止まっているので頑張って読みたいと思います!指輪物語も高校の時一回全部読んで力尽きたので、また読み返したいです^^
画像:パリデカダンス
今まで1回通して読んで、それからパラパラと読んだことはあったのですが、複雑でほとんど理解してませんでした。のですが今回ちょっと真剣に書いてあることを整理して読んでみると、ヌメノール等のいろいろなことが以前よりずっと理解できました!!やはり深い!!4ページくらい読むのにものすごく疲れるのですが、いろいろなことが記されているのです!理解できると面白いですね。なぜ亡国の民と呼ばれているのかわかりました。指輪物語は噛めば噛むほど面白い。そして生涯を通しても全てを知ることは無理だろうなと思うほど壮大です。それをトールキンが一人で創り上げたのだから感嘆せざるを得ない!!!
久々にぐっと来ましたo(≧∀≦)o
私の弱いお頭では理解するのはかなりしんどいですが、頑張って指輪の世界を少しでも深く理解したと思いましたvv今フランス語で読んでいる「ビルボの冒険」も冒頭で止まっているので頑張って読みたいと思います!指輪物語も高校の時一回全部読んで力尽きたので、また読み返したいです^^
画像:パリデカダンス
最近フランス語で曲を歌いたくて良いのないか探してます。
友達が借してくれたNotre Dame de ParisのCDを今は練習してます!!ミュージカルの曲は歌いやすいです^^「Ces Diamants-la」という曲がお気に入りで一人でデュエットするのが好きです笑!!
あとは先輩に教えてもらった「Chocolat Femme」という曲を練習してます。Olivia Ruizという歌手が歌っているらしいですが、彼女の声も好きです^^
歌は何度も繰り返しすから語学を学ぶには良いかもしれません^^今まで全く洋楽に興味なかったのですが、ノートルダムドゥパリのCDを借りたのを機にいろいろ聞いてみようと思います^^洋楽の歌詞もネットで探せて本当に便利ですo(≧∀≦)o
良い時代だ^^
画像:Alexander Macqueen。モードは全然知らないけどこのブランドは綺麗だな、って思う時が多いo(≧∀≦)o美しすvv
友達が借してくれたNotre Dame de ParisのCDを今は練習してます!!ミュージカルの曲は歌いやすいです^^「Ces Diamants-la」という曲がお気に入りで一人でデュエットするのが好きです笑!!
あとは先輩に教えてもらった「Chocolat Femme」という曲を練習してます。Olivia Ruizという歌手が歌っているらしいですが、彼女の声も好きです^^
歌は何度も繰り返しすから語学を学ぶには良いかもしれません^^今まで全く洋楽に興味なかったのですが、ノートルダムドゥパリのCDを借りたのを機にいろいろ聞いてみようと思います^^洋楽の歌詞もネットで探せて本当に便利ですo(≧∀≦)o
良い時代だ^^
画像:Alexander Macqueen。モードは全然知らないけどこのブランドは綺麗だな、って思う時が多いo(≧∀≦)o美しすvv
その後S子ちゃんの部屋に。パリでは一人暮らしで絵の勉強をしているようです。そのアパートが、なんか高級アパートという感じ!彼女の居間の半分が私の寮の部屋に匹敵するくらい。その他にキッチンお風呂などついていて、うひょひょ~いvvリッチーo(≧∀≦)oという感じでした!!
ベッドが私の寮のものの3倍くらいある…。あぅぅ…。
それからM子ちゃんに髪を染めてもらいました。念願の横メッシュ(というかどうかは知らない笑)!!!前髪?のサイドに垂れてる髪の両側をやってもらいました。横に黒金黒金。金と言ってもブリーチで頑張れる範囲です。でも可愛くやってくれましたvvv横横に憧れてたので滅茶苦茶嬉しいです!!よく見ると色合い的に虫っぽく見えないような気がしないでもないが・・・いや、これはプチタイガー色なのですww!!!
にしても横に染めるなんてどうやるんだろう?と思っていましたが、髪を紙にしいてテープで横にとめていって、上から筆で塗るだけです。これは主流な方法なのか彼女が考えたのか、う~む、すごいなぁ!!!
ニャッピー大賞ですo(≧∀≦)o
画像:Tokyo Decadance in La Loco
ベッドが私の寮のものの3倍くらいある…。あぅぅ…。
それからM子ちゃんに髪を染めてもらいました。念願の横メッシュ(というかどうかは知らない笑)!!!前髪?のサイドに垂れてる髪の両側をやってもらいました。横に黒金黒金。金と言ってもブリーチで頑張れる範囲です。でも可愛くやってくれましたvvv横横に憧れてたので滅茶苦茶嬉しいです!!よく見ると色合い的に虫っぽく見えないような気がしないでもないが・・・いや、これはプチタイガー色なのですww!!!
にしても横に染めるなんてどうやるんだろう?と思っていましたが、髪を紙にしいてテープで横にとめていって、上から筆で塗るだけです。これは主流な方法なのか彼女が考えたのか、う~む、すごいなぁ!!!
ニャッピー大賞ですo(≧∀≦)o
画像:Tokyo Decadance in La Loco
本屋さんに寄った後はメトロに乗って、ゴシックぽいサイバーぽいお店へ。S子ちゃんはとげとげなブレスレットやらを購入していました。
地下には洋服など売っていて、私の好みな洋服もいろいろおいてました。スカートとかコルセットとか。スーパー高い&スーパー細いので私にはとても手が届きませんが…フゥ
それからどうした
画像:TOKYO DECADANCE in PARIS
地下には洋服など売っていて、私の好みな洋服もいろいろおいてました。スカートとかコルセットとか。スーパー高い&スーパー細いので私にはとても手が届きませんが…フゥ
それからどうした
画像:TOKYO DECADANCE in PARIS
ラーメンで下ごしらえをしたあとは近くの本屋さんへ。
ジュンク堂とかいう日本語の本屋さん。漫画から雑誌まで全部日本語で日本の本す。漫画がありえない高さで売ってる…。残念ながら値段を失念してしまいましたが、確か7ユーロくらい?二人に、日本では大体2.5ユーロくらいだよ、と言ったらショック受けてました。そりゃそうです。
ちなみにDARKER THAN BLACKの作者らしき人のサインが飾ってありました。実際全然知らないんですけど覚醒ヒロイズムがOPに使われたので、写真を撮りたい!と思いましたがやめました。
店内で、小栗旬ファンのM子ちゃんが小栗旬の本を大量に発見して大興奮。まあその気持ちわかりますvv
ゴスロリバイブルの品揃えがやけに良いvv
H×Hの新刊を2冊見つけましたが、帰国するまで我慢です!!こんなところで3倍の料金で買うわけにはいきません…。
ということでパリ在住者の日本人にはありがたい本屋さんをあとにしました。
ジュンク堂とかいう日本語の本屋さん。漫画から雑誌まで全部日本語で日本の本す。漫画がありえない高さで売ってる…。残念ながら値段を失念してしまいましたが、確か7ユーロくらい?二人に、日本では大体2.5ユーロくらいだよ、と言ったらショック受けてました。そりゃそうです。
ちなみにDARKER THAN BLACKの作者らしき人のサインが飾ってありました。実際全然知らないんですけど覚醒ヒロイズムがOPに使われたので、写真を撮りたい!と思いましたがやめました。
店内で、小栗旬ファンのM子ちゃんが小栗旬の本を大量に発見して大興奮。まあその気持ちわかりますvv
ゴスロリバイブルの品揃えがやけに良いvv
H×Hの新刊を2冊見つけましたが、帰国するまで我慢です!!こんなところで3倍の料金で買うわけにはいきません…。
ということでパリ在住者の日本人にはありがたい本屋さんをあとにしました。
それからオペラ座の近くのラーメン屋、「SAPPORO」でラーメンを食べました。
従業員や客も日本人が多く、日本人の地域だけあって日本語の雑誌やメニューも日本語という、本格的な感じでした。ラーメンは、私が食べるのより太めんな気がしました。東京で食べたときこんな感じだったかな?
でもおいしかったです。ちなみにガラスには「アルバイト募集」の張り紙が。なんか懐かしい。バイトしてぇぇぇぇ!!!ここで初めて日本語の新聞など読みました。さすがパリです。何でもありますね。
友達はかつ丼とか食べてましたvv
従業員や客も日本人が多く、日本人の地域だけあって日本語の雑誌やメニューも日本語という、本格的な感じでした。ラーメンは、私が食べるのより太めんな気がしました。東京で食べたときこんな感じだったかな?
でもおいしかったです。ちなみにガラスには「アルバイト募集」の張り紙が。なんか懐かしい。バイトしてぇぇぇぇ!!!ここで初めて日本語の新聞など読みました。さすがパリです。何でもありますね。
友達はかつ丼とか食べてましたvv