シュークリーム報告記

「歌いたい!描きたい!コスしたい!」コミュ障で中二病なアラサーカフェっ子の自分の為の日記DEATH

明日、めちゃめちゃ久しぶりに映画観に行きます

2021-07-31 15:14:48 | 映画・ドラマ
映画の日が、日曜に被ったから!


プロミシングヤングウーマン
と迷ったけど

ジャングルクルーズ
を観ることにした!

ディズニーだから、何も考えずに観れるかなと思って!

明日、習い事の帰りに新宿を通るから、新宿の映画館に行こうとしたら、意外とジャングルクルーズを上映してる映画館がなかった。唯一上映してる映画館は吹き替えだったので、
ちょっと遠回りをして、知らない駅の映画館に行ってみる!

席も隣席は潰されてるから、快適に観れそう♪


明日のために、習い事の宿題とソロ活の宿題と簿記の勉強をやらないとっ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愚痴2

2021-07-29 13:45:00 | Weblog
朝から会社に対してイライラが収まらないんだがどうしたら良い?笑

転職して、

給料下がった分、残業が減って休日は増えたのはまぁ良いけど、

中身は前の会社とあまり変わらないorz

言いたいこと言えないし、
頑張ったり積極的に動いた分だけ損するorz

一人で頑張っても評価されないけど、
一生懸命やった結果一つミスしたら、始末書への道ってなんなんだろうね。

個人主義で、チームワークも助け合いもクソもないのに、個人に一切裁量ないし。

改善したり向上することよりも、ダラダラ何もしない人が得するシステム前の会社と変わらんわ。

もうそういうのマジ無理💢

もう何もするもんか!!と思った瞬間、結局色々やってるから、ホント自分と合ってない。


ミスしないために私なりにシステム化したり確認してもらうよう働きかけたりしたのに、協力を得られず無視されたりして、提案する気も失せて、結局一人でやるはめになってんのに、ミス多過ぎって責められるのなんなんだろう💢
そもそも私がやる仕事じゃないし💢






はぁ。





心臓キリキリする。。。

ため息が止まらん。。。


あーー
気持ち悪い気持ち悪い。。



別に私が正しいとは思わないけど、少なくとも私は今の環境にい続けたらまた病む気がするorz
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクティブで快適な部屋着とは?

2021-07-23 15:33:18 | Weblog
休日にブラを付けるのは疲れるし、
かと言ってノーブラキャミで人前に出れんしなぁ。。。

と、いうことで今までは敬遠していた
チューブトップキャミ
を購入してみました。

じゃじゃーん!

昨日届いたので早速着てみたら、
やっぱりサイズが合わなくてブカブカしてますorz
着心地悪いからもう二度と着ないかも・・・うぅ2000円が一瞬でパーorz🙀

うーん、ナイトブラ意外で、なんか良い方法ないかなぁ。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バトルアスリーテス大運動会 restart

2021-07-16 22:21:00 | アニメ・ゲーム


1997年〜1998年のアニメ『大運動会』めっちゃ好きだったんだよ〜!!

どれくらい好きだったかっていうと、
当時、1週間のアニメの中でどれが一番面白かったか、毎週ベスト3までランキングを出したのよ
ちなみに判断基準は、自分の中で盛り上がったかどうか、自分がその時どれくらい好きだったか、のみですw客観性0主観100%集計方法

で、そのランキングでは、大運動会は毎回1位か2位!(僅差で争ってたのは幽白)

ちなみに、現在は見てるアニメ1日1以下ですが、当時は小学生なので毎日いくつものアニメを見てたので週合計は結構な数だったはず。

正直あまり内容は覚えてなかったし、設定も理解できてなかったけど、とにかく大好きだったんだ。

覚えてたことは
・オープニングで、主人公が海の上をかもめと並走する。何これありえないwwwって毎回突っ込んでた笑 でも好き過ぎた
・このアニメで、初めてファーストキスという言葉を知った。主人公の女の子が、友達の弟に木の下でファーストキスを奪われた〜!!って叫んでる。ファーストキスってなんだ?って思ってた当時
・私の好きなキャラは終盤に出てくる大人っぽい女子達。最後、みんなでワイワイ盛り上がってるの見て、「混ざれば?」「私はあぁいうの苦手だから」みたいなやり取り、スーパーかっけぇぇぇ好きぃぃぃ!!!
この3つくらい。

てわけで、現代にリメイク(当時の世界の孫世代の話らしい)されたのを知って、少ない枠を使って録画したのよ〜!
ずっと見てなかったけど、昨日今日でやっと見た。




え、いや、ちょっと待って、見るの辛い。
まず、昔の大運動会が好きじゃなかったら絶対録画してないくらいには絵がタイプじゃない。

女子がただキャッキャしてるだけなのにシリアスな雰囲気出して中身スッカスカなのすごい苦手なんだけど、なんかそんな感じ

1話録れなかったから2話から見たけど、2話の序盤で既に裏バイトの夢ちゃん並に「クッサ!!!」って顔になった🙀
クソアニメ臭が半端なくてさ

で、ググったら、壊古勢からも、新規勢からもフルボッコされてて、あ、私の感性は間違えてなかったんだな、同士おるなって安心した。

自分が子供だったから面白いと思ってただけで、当時もこんなだったのかしら、と一瞬疑惑がうまれたの。
レビューによると、当時のは結構設定もしっかりしてて、90年代らしい何でもありな感じで、ファンが多かったようです。

そういえば、数年前に大運動会を、ネットで見返してるんだよな。数年前って言っても5年以上前な気もするが。最終回でお母さんを抜かすの覚えてなくて、あ、こんな話だったんだ!って思ったのに、
その他はまたすっかり忘れてる私(๑˃̵ᴗ˂̵)⭐️
やっぱ見返した時も、思い出補正あるとはいえ、そこそこ面白かった気がする。


まぁ、そんなわけでこのrestart版は、普段ならソッコー削除して毎週録画解除案件ですが、
昔大好きだった作品のリメイク(?)ということで一応最終回まで見ましたよ。

ほとんど画面見ずに、他の作業しながら1.2倍速で聞き流しw
アニメのクオリティ的にはちょっと残念でしたが、昔好きだったこと、少しだけ懐かしい感覚を思い出しました。

スポーツものは実はちょっと苦手なんだけど、肉体を修練するのって良いモチーフだよね〜

一応ほぼ全話見たので、その分なんとか妄想なりのエネルギーにしまっする!笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツイステ アリアーブ・ナーリヤEP1 感想 

2021-07-12 21:16:55 | アニメ・ゲーム


高校生だから普通だけど、ケイトくん家そんなに裕福じゃない??
まぁ普通の一般家庭って感じ



やったー!!
新カードにこの3人いなかったから、今回のストーリーに登場すると思わなかった!
まぁ熱砂の国だから、カリムはいても普通だけど、ケイトとリリアもいるなんて❤❤❤




推しまみれ❤好きーー❤❤❤





軽音部一番好きな部活ぅー!
この3人で旅行とか可愛過ぎるよぉ!

カリムが真っ先にこの2人を誘うの嬉しすぎるぅ✨😂✨



トイレくん地味だな〜って思ってごめんww
トレイくんは安定感安心感半端ないよね、ケイトくんもきっとトレイくんには甘えられるんだよね。




もうなんかさ、ジャミルくんにとっても、トレイくんがいるの、めっっっちゃほっとすると思うんだぁ!
普段、モンスターか幼稚園児みたいなの(カリムとかフロイドとかw)相手にしてて、しばしばジャミルくんが不憫なのさwこの子、苦労多すぎだから、伸び伸びとハッピーになってほしい〜って思っちゃうんさ笑




でさ、大人で料理好き繋がりのトレイくんは、ジャミルにとってありがたいだろうな〜って思うよね。





リリアとシルバーよく一緒にいるとか可愛過ぎるだろぉぉ😍



今までは私の推しリストにシルバー入ってなかったんだが、この前のビーンズとバースデー以来、シルバーの印象がぐんぐん上昇して、最近結構好きなのよね〜❤(ӦvӦ。)




えーー!!!





えーーーーーー!!!😭😭😭


みんなと一緒に声出して叫んじゃった!!
リリアくんいないなんて悲しいよぉ😭




バイパー、苦労が絶えないなw



てゆか監督生とグリム以外、全員3年生(上級生)じゃん


そりゃジャミルくん、余計負担だよなw
しかも特に誰とも仲が良さそうに見えないしw
ジャミルくん、マジhappyになってくれよな!笑



でもこのメンバーで良かったような。
ケイトもトレイも常識人だからなんか安心感(ジャミル目線w)



ま、あれだ、カリムの学年、先生関わらず、呼び捨て&タメ口がマジで好き❤️




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さの。様に会うゾ

2021-07-10 14:31:00 | アンカフェ

札幌ーー!!!

もうね、こういうイベントないと帰省するタイミング失うよね🤣

札幌来てくれるなんてカノン様ナイスぅ❤️
私行けんけどw
え、このタイミングで帰省しちゃう??🤣👍🤣


うん、いや、簿記2級取得するまでは無理しません。
さすがに有給も付いた瞬間使い過ぎるわけにいかんしw


新しく出るアルバムも対象なら、柏、参戦するしかないっすね🤣👍

この日に向けてダイエットするわっ!!
メイクも練習するわっ!
あ、美容室も行こう♪
ワンピースも、今持ってる中で一番綺麗なやつね、OK!


というか、8/21、父上が遊びに来る日。行けないじゃん!って一瞬ヒヤッとしたけど、イベントが昼で父上が夜着だから、セーフっ!!笑
ぐへっ、楽しみんみん丸❤️


楽しみーニャッピーo(≧∀≦)o❤️
アンカフェのカノン様じゃない さの。様と何話していいかわからんw
いや、カノン様でも特になかったわw

むふふ❤️



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半年ぶりのネイル

2021-07-10 14:20:00 | Weblog


ホットペーパービューティで1000ポイント貰えたタイミングで1100円ネイルしてる🤣

シンプルだけど、普段美容的なわくわくが皆無だから嬉しい♪


年齢のせいなのか、金銭的な理由なのか、アンカフェが活休したせいかわからないけど、ここ約3年半、全く美容に力を入れてないどころか関心を向けてないw

10代〜20代まであんなにずーーーっとコンプレックスに感じていた体型やダイエットについても、もうほぼ気にしてないw

上京してから、生活基盤・精神的余裕がずっと安定していないのだけど(逆にわりと安定してたのって留学・ワーホリの2年と札幌で働いてた5年半だけだったのではという疑念ww)、もう少し生活基盤(時間・お金・精神)を安定させて、もっと歳を取ってしまう前に、叶えてあげられなかった外見的な欲望も満たしてあげたい。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怪物事変 けものじへん

2021-07-08 00:58:00 | アニメ・ゲーム
かなり面白い!!

第一話がツボって撮り続けてたんだけど、
スーパー当たり!!



アキラくん可愛い!
性自認が男なら性癖なんだが、こりゃほぼ女だな。
性別関わらず、恋愛要素が今のところないのは良い。
意外とスカート履かないのが可愛い



野火丸のシャルナークみ笑




昭夫、石田彰さんってだけで、重要人物感ハナから出ちゃってる🤣



シキくん、リドルくんと同じ声なんか・・・!そう知ってから聞いてみても全然わからん!




いやはや、全員キャラ立ちしてて良いですね!
男も女も敵も味方も子供も大人も!
髪はそんなにだけど、顔は結構好きな絵柄✨

ピカイチこの人が推しーー!!
って人もいないんだけど、顔や性格や立ち位置がタイプじゃなくても全員に魅力を感じるのが良き良き!

扱いが良きなのよ!

ダークさとライトさのバランスや、心地良い程度のどうなるかわからない不安定感も最高!


早々に都会が舞台になっちゃったけど、第一話が田舎の話で良かった!狭い田舎特有の閉塞した世界観と都会への憧れってかなり好物なモチーフなのよん♪

あと3話で見終わっちゃうの悲しい🥲












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一個進まないともう何もかも嫌になる

2021-07-04 12:11:00 | Weblog
DTMをやる気になってさ、宿題こなすぞー!

って頑張ろうとしたら、どこも触ってないのに音が変わるんだよね。
まぁ前からちょくちょくそうなってたんだけど、その度にブチ切れそうになるのよ。。

前回、先生に相談したら、ピッチベンドが操作されてる、って原因を突き止めてくれて、意図しない操作があった時の調べ方と直し方を教えてくれたのね。

その時は、何か理由があって、壊れたわけじゃないんだな、って安心した。
それは良かったんだけど、

結局なぜピッチベンドが勝手に操作されるのかは不明のまま。
まぁ今日も勝手に操作されるんですよ。直しても直しても、すぐ勝手にピッチベンドが設定されてる?から、音が変わる💢
作業どころじゃなくてマジ気が狂いそう。
今、習い事に向かう電車の中だけど、まだ気持ちが収まってなくて、頭が8割沸騰したままよ。。。💦

先生には、どこか触ってるのでは?と言われ、何か触る時は適当に色々押さないで一個ずつ慎重にやってみましょう、ってことで前回はひとまず終結したのね。

いや、でもね、絶対私どこも触ってないんだよ。
左手はどこにも触れてないし、右の人差し指1本で鍵盤触れてる状態で、ピッチベンドいじれる??
なんなら、1本の指で鍵盤押して、音が鳴ってる最中で急にピッチが変わるからね。
何か私変なことしてる???

もう原因もわからないし、やり直してもやり直しても同じことの繰り返しだから、もうホントやる気失せる。
普通に操作的に不調じゃなくても、自分の耳の悪さや音楽への無知さ、ロジックの操作のわからなさだけでかなりイライラするのに、そもそも音を鳴らすということすらままならない。。。

もうDTM辞めた方が良いじゃないかと思ってくるわ。。。
30万くらい初期投資したし、道のりは遠いけど内容は楽しいし先生も好きだけど、イライラしすぎじゃない?

いや、DTMだけじゃないか。。。それにしても、機器的トラブル多過ぎでは?スピーカーだって原因不明のノイズが1年半続いたし(引っ越して解消した)。
私の扱いが悪いだけかもしれんけど。

ホントデジタル苦手すぎて気が狂れそうorz
なんか機械と相性悪い人っているじゃない?はい、私です。
どうやっても動かなくなったプリンターが姉が引き取ると動くようになったりさ。。。
いや、私の扱いが悪いだけかもしれんけど。スマホもPCも壊しまくってきたし。。。
まぁどっちにしろ、わたしにはデジタル機器の操作が必要不可欠なDTMは向いてないってことなのかな?お前の道はこっちにはねぇ、っていう神様からのお導き??

話が飛躍してる?
えぇ、えぇ、自覚がありますとも。

せっかくモチベーション高く取り組んでも、こんなじゃ、何もかも嫌になる。
電車の中で簿記の勉強しようと思ってたけど、それどころじゃないくらい平静を取り戻さないの!!

一つ困難があったら、挫折するなんて、私って硬直マインドセット??
私ってすぐに癇癪を起こしすぎなの?

でも、みんな、例えば、PCやスマホでインターネットの切り替えが悪くてずーっと🌀グルグルしてたら、嫌になるよね?ページを切り替えるたびにグルグルしたら、イライラするよね?
それと、同じよ。たぶん。




はぁ。
先生にイライラを八つ当たりしないよう、着くまでになんとか心を落ち着かせます



甘いもの、甘いもの。。。
うーん、持ってない。。。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする