シュークリーム報告記

「歌いたい!描きたい!コスしたい!」コミュ障で中二病なアラサーカフェっ子の自分の為の日記DEATH

中村うさぎさんのトークイベント@歌舞伎町ブックセンター

2018-02-18 20:18:40 | Weblog
に行ってきましたー!!

上京したから、やっと行けた!

歌舞伎町ブックセンター、1時間以上前に下見の為に前を通り過ぎたけど、なんか雰囲気にビビって直視できなかった。

うさぎさんが今月誕生日らしいので、何かお菓子的なものを買っていこうと思っていたのに、サブナード〜歌舞伎町まで歩いてきたけど、適当なお店がないw
なんなら歌舞伎町ブックセンター周辺は時間を潰す為のカフェ的なところもないw
時間配分しくったぁぁ😅

しょうがないのでローソンのイートインスペースでミネストローネ食べながら待機してたんだけど、隣の男の人が何も飲まず何も食べず何も(スマホとか)見ずに、膝に手を付いてじっと前(外)を1時間以上見てるから、なんかこっちがすげー居心地悪かったorz

待ってる間調べてたら、会場の歌舞伎町ブックセンターはホストが経営するLOVEにまつわる本を置いているところらしい。
なんだこの歌舞伎町感。
ビビって帰ろうかと思ったけど←、ちゃんと行った。

そしたら受付してくれた人も店員さんもみんなめっちゃ丁寧で安心した。
東京では雑な接客を受けることの方が多いから逆にすごく好印象!

スタート時間前だったけど、うさぎさん、ぬるっともういらっしゃった。

ひゃードキドキそわそわ💓

初めてだし、うさぎ先生作品を全部読んでるってわけでもないので、自分場違いじゃないかとチキりまくった。

トークは、事前に参加者から募った質問に答える形式で進む。
アルマーニ制服問題など、時事ネタが多い。

良かった、好きな色は何ですか?みたいな下らない質問送るのを思いとどまってww←

個人的には、絵日記の気象庁の話と、お母さんの歌の話が面白かった。

全体的に、やはりうさぎさんの考えや信念が好きだしリスペクトしてる。
偏見と先入観に満ちてる私だけど、自分もマイノリティとして生きてる部分もあるので、何も考えずに同調圧力に流されたくないと思っています。うさぎさんの鋭い観点になるほど〜とよく唸ってます。

トークは90分の予定でしたが少し押してたのかな?その後はぬるっと写真撮影&サインタイムに入りました。

うさぎさんのエッセイもいくつか読んでるが、やはり私の中ではゴクドーくんやJAJA姫の存在が大き過ぎる。

何にサインしてもらうか考えに考えて、ゴクドーくん本編10巻ロボット編(下)を持っていった。
本当は本編だとチンゲンツァイらへんがお気に入りなのだけど、どうせなら古本で買ったものではなく(当時絶版になっちゃってたのでね😢)、ちゃんと定価で買った巻にしました。
どれが定価でどれが古本で買ったものかもう覚えてないのだが、この10巻はビニールがしてあったので、アニメイトで定価で買ったやつだな!とわかりました笑

ビニールをしていたせいか、状態が綺麗とスタッフさんに褒められた😊



わーい🙌わーい👻🙌

17年前、必死に本屋でゴクドーくんを探していた自分は、将来ご本人にお会いしてサインを頂けることになるとは全く予想していなかった。

写真も一緒に撮ってもらったのだが、お待たせしましたー。こんにちは。ありがとうございます。って明るく声をかけてくれた。
何度も目も見てくれた。

目大きくて可愛かった!

うひゃっ!
ホントは何か話したい気持ちもあったけど、アンカフェのインストだって何十回行って会話のシミュレーションしてやっと話せる時もあるくらいなんだから、初うさぎさんで雑談は私にはハードルが高いってもんだぜ。
むしろビビって逃げなかった自分を褒めたい←


うさぎ先生、とても優しかったです。
写真も、後で見たら体をすごく寄せてくれてた。


はぁぁぁぁ(。>﹏<。)!!!

良かった、行けて!


初めてでもただのゴクドーくんファンでも受け入れてくれるから、私と同じようなキチンがもしいたら、億せず行ったら良いよ!笑
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9/7㈭ オックスフォード グ... | トップ | 9/7 オックスフォード マー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿