アンカフェ冬ツアー。遠征するか検討した結果、一度は行かないって結論出したんだ。
金銭的にね。
夏のインストで千年DIVE!!!!!たくさん買って貢献したし(笑)。
Musing盤に抽選券が入ってる9月のフリーライヴに万が一当選したら東京まで行かないといけないし、みくバが追加発表されたらそっちにも行きたいし。
冬はインストもないだろうし行かなくてもいいやろ。
金銭的にも有休的にも来年がピンチピンチになる可能性がある。ということでね。
けど、カフェっ仔友達ちゃん達のグループラインを見てたら(見るだけw)、あそこ
遠征行くよーどこどこ遠征行くよーとか言ってて、私も行きたくなる。
そもそもですよ!札幌があれば遠征してなかったと思う。(しつこいん?w)
みくバも発表されてないし、9月のフリーライヴも当たる確率は低いし、この前の札幌ライヴが楽しすぎたからやっぱ行っちゃおうかな~。なんて。
金銭問題と有休問題を考えると、火曜にライヴのある京都・神戸が一番良い。12月なら冬休み使えるし。
神戸とか行ってみたいし。兵庫まで行くなら、今が見所という姫路城にも行きたい。最近城を白く塗り直して、それが2年くらいしか持たないらしいのね。だから、今が見所だってテレビでやってた。あ、行きたくなってきた(笑)
けど、結婚して今は富山にいるっていう友達に会うために、次のツアーでは金沢遠征に行こうと思ってたのね。
金沢カフェっ仔ちゃんが、なかなか金沢まで遠征来てくれる人少ないと言ってたのも、なら行こうかなって思わせたし(笑)
金沢の前日に長野でライヴがあるので、どうせならそれも行きたい(笑)
というわけで、LCCと夜行バスとローカル電車を組み合わせて、どうやって行けるかいくらかかるかとりあえず計算してたら、なんか行く気満々になってきたよね(笑)
夕葵に言ったら、金沢がすごく魅力的だって話をするしね!
ちょうどその富山の友達にも会えそうだしね!
で、帰路は月火が公休だからちょっと時間あるのね。東京大阪の方が飛行機安いし便も多いんだけど、帰りは名古屋から帰ろうかなと。というのも名古屋の友達に会いたくて。
平日だから難しいかなと思ったんだけど。名古屋に住んでると思ってたら三重だったしwでも、なんと、仕事後でも会ってくれるって!
というわけで、行くっきゃねーZURA!!っていう気持ちになってる(笑)!!!
金銭的にはね。
今年は社員旅行がないようなので、社員旅行のために組んでた予算はウィンザーに使えるから、とりあえず今入ってる下半期のイベントの予算はめどがついた。
遠征の費用は冬のボーナスから前借りしようかなと。
基本ボーナスは海外旅行のために組んでるんだけど、次回は香港マカオなのでたぶんそんなに掛からないと思うんだ。
問題はその9月のフリラとみくバだよね。ま、香港マカオの後は秋発のフランスまで海外はないはずだから、さいあく来年の夏のボーナスから借りようかと(笑)。この前夏のボーナスもらったばかりなのにもう来年のボーナスの使い道を考えてる私(笑)
うんうん。どうにかなるなる。
で、有休問題。
来月の時点で確か残り14日。
秋のウィンザーで-2日
11月の仏検で-1日
11月の長野金沢富山名古屋旅行で-4日
残り7日。
冬の発表会は冬休みを使えるし。
みくバあったら冬休み充てて。
3月なんかあるかな?アンカフェ関連…。
4or5月のラフティングは公休。
4月の香港マカオで-3日
残り4日。やばいじゃんギリじゃん(笑)
5月6月は4日でなんとかすると。アンカフェ関連でライヴとかありそう~。
7,8月は夏休み使う。
夏の発表会ライヴも夏休みでまかなうと。
はぁ~結構ギリだなwww
でも、7月に有休つくっていう同僚が来月?の時点で残り2日って言ってたのだよね(笑)!!それを聞いて、あれ、もしかして私余裕あったのかな?って錯覚したのさ(笑)
うん、まぁ大体大丈夫だと思う(笑)。来年無事ビザが取れればしばし日本を去るしね。
日本を楽しもう!
友達と会おう!
アンカフェを楽しもう!
はい!
すげー魅力的なインストやライヴが今後あった時に行けなかったら癪すぎるけどね(笑)
話は戻って
札幌~長野、長野~金沢間のアクセスがすごい悪いんだよなぁ。
高くても良いから直行便で行った方が有休の節約になりそう。てか色々乗り継いだら結構高くなるし…。けど長野までの直行便を見つけられないんだよなぁ…。誰か良い方法てるみーぷりーず。
悔しいけど長野junk boxを削るのも検討しないと。
でも長野に面白い観光地があるなら別!どうせ行くなら各地を楽しみたい!長野について調べてみよう!
あぁ、めっちゃ長くなった(笑)
冬ツは普っ通ーのライヴだから行くか迷ってたけど、友達に会えるのと行ったことない地だから行こうかなっていう話(笑)。
完全に私のメモ帳になったなwいつものことかw
いえーい!もうこんな時間(笑)今日こそ部屋掃除すっぞー!!