お気楽毎日・・・ 時々自宅サロン,時々山あるき

一日一笑、穏やかな毎日に感謝!

結 納

2012-12-08 13:27:08 | 家族の事

 皆様お元気ですか

きららおばさんのグログへありがとうございます。

 
 
 
 
11月吉日 長女の結納の日の事です
 私、初めての事で、何をどうしら良いのかわかりません
朝から汗だくで長女に着物を着せ、チョツト一息と思いきや、
なんと次女が着て行く服がないと大騒ぎ
前日から用意しておくよう言ったのに私はもう爆発寸前
主役は「おねえちゃん、あんたは脇役」とあるもので間に合わせる。
長男はぎりぎりまで仕事 急いで急いで
やっと皆そろって出発
時間にうるさかった天国のお父ちゃん、きっと怒っている

 さて今日の大イベント、結納の儀です
こちらはだまってお受けするだけと、心に言い聞かせても
胸はドキドキ、足はがくがく・・・
昔からいつも大事な時に失敗をする私、
やっぱりやってしまいました
 間が悪いと言うか、空気読めないと言うか、
あちらのお父様心も静め
結納の言葉も準備万端、さぁー始めようとされた瞬間、
私、家族の紹介など始めたものだから
今までの流れが一変してしまいました
 ああ私が又しらけさせてしまった
いつまでたっても大人なになりきれないだめな母親です・・・・
    ゴメンなさい
 
 それでも結納のお品をお受けして、
長女がお婿さんやあちらの家族に大事にされている事伺え
私も少しずつですが、肩の荷が降ろせそうです
緊張しながらも式も無事すみ、後は祝いの宴です
なにせ我が家やは皆、お酒大好き、賑やか大好き
緊張の糸も切れ、なんとか皆なごやかに終わる事ができました。

 お婿さんのご家族には失礼の数々ばかりでしたが、
これに懲りず末永くお付き合いいただくこと
心よりお願いするばかりです
 
 
 
 それでは皆様お元気で
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿