大変ご無沙汰のブログへご訪問頂きありがとございます。
今日は長女さんの誕生日。
長女も気がつけばもう30代も半ば・・・・。
生まれた時は兄妹の中でも一番華奢で飄々と育ったけど、
今では、遠くの地で子育てと仕事にと頑張っている。
遠く離れて会う事もままならないが、
今は、スマホと言う便利なものがあり、
おチビさんと日頃の近況報告をしてくれるので少しは安心である。
しかし・・・・・。
やっぱり、体だけには気を付けて欲しい
パパさんの・・・・・・・
おチビさんの・・・・・・
そして・・・・・
自分の・・・・・
ママ
わたる
ママ
わたる
ママ
わたる
どこか、面影のこる親子です。
これからも長い長い人生、
息切れしない様に、
ゆっくり、ゆっくり歩んで行って欲しいと思います・・・・・・。
最後までお付き合いありがとうございました。
お元気だったようで安心しましたよ。
長女さん、きれいなお顔ですね。
女の子は育てやすいとか、聞きますがどうでしょうかしら。一人目は新米ママ大変ですよね。
わたる君、すっかり大きくなってもう楽になりましたね。
ママにそっくりですね。お正月は皆さんお揃いでお祝いですね。
お母さまお変わりありませんか?
今日は母の祥月命日です、5年になります。
難しい母娘でしたけど、やっぱり懐かしく思い出されます。お母さまを大事にしてください。
風邪などひかれませんように、お気を付け下さい。
月日の経つのは早いものですね。
娘はこの間誕生したように思いますが、もう、一児の母親です。
娘は三人兄妹の真ん中で、あまり手のかからない子でした。
巣立つのもはやく、結婚も遠くの地に行ってしまい、年に数回顔を見せに帰って来てくれる事をいつも心待ちにしています。
今年のお正月は会えるといいな~と思っているのですけど・・・・・。
母は老いても尚、体も口も達者でいます。(笑)
デイサービスでは皆から「元気ですね」と言われご機嫌でいます。
菜の花さんもこれから増々寒さ厳しくなりますけど、どうぞ、ご自愛ください。