皆様お元気ですか
喜ららおばさんのブログへありがとうございます。
長女はある時
「なぜあの時もっと喜んでくれなかったの」
「なぜあの時あんなこと言ったの、なぜ!なぜ!なぜ!」と
声をふるわせて訴えたえました。
その長女が今日嫁ぎます。
三人兄弟の真ん中で、手もかからない
何でも一人でやれる子だったので
私も任せっきりで、
随分寂しい思いをさせました。
親は皆同じ様に育てているつもりでも
子どもたちはいつも
自分だけを見て欲しいのですネ
喜ららおばさんも、そうだったのに・・・
今親の気持ちがよく分かります。
そうやって子どもは、親にたくさんの事を教えてくれます。
育てているつもりが、育てられていたんですね。
気がついたら、子どもたちはとっくに親を追い越し、
もう手の届かない所まで行ってしまっていました。
そんな子ども達にもそれぞれに
世界に一つしかない
素敵な家族を作って欲しいもです。
お友達や職場の方から
たくさんの花束や、お祝いのお言葉をいただきました。
ありがとうございました。
喜ららおばさんは今日は
子どもたちの足引っ張らない様
一日無事終えなければと思っています。
それでは皆様楽しい連休をお過ごし下さい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます