運動会に向けて 2009-10-08 | 園児たちの姿 連日のもなんのその 「手が上のときは、耳の横でビシッと伸ばす」 「いち、にー、さん、しー、ポーズ」など、 子ども達は、呪文のように小声で言いながら踊っています。 本番では緊張せずに練習の成果を出しきってほしいです
絵本観察〓 2009-10-08 | 園児たちの姿 これは月刊絵本を見ているところです〓 おばけの運動会のお話を読みながら「たまいれとかけっこ、うみぐみさんも運動会ですんねんで」とみんなで一緒に話しながら絵本を楽しみました
ロボット 2009-10-08 | 園児たちの作品 今にも動き出しそうなロボットたち!! 最近ブロックでロボットを作るのが流行っています。 これは守ってくれるらしいですよ★ 同じブロックなのに毎回違うタイプのロボットを作るところ子どもの想像力はすごいですね
組体操 2009-10-08 | 園児たちの姿 運動会に向けての年長さんの組体操の練習風景です。 これはブリッジをしているところです。 最初は難しくてなかなかできないお友達が多かったけれど、毎日の練習の積み重ねや友達同士で教えあいっこしたり、お家で何度も練習したりと一人ひとりのがんばりでできるようになりました。 自分の体を安定させるために筋肉に力を入れたり、バランスをとったりと、子ども達の練習を見ていて組体操はやっぱり、筋力やバランス感覚があって初めてできるものだと思います。 幼稚園生活の中での毎日の体操や運動、遊びの中からもその基礎となる力は日々ついていたみたいです。毎日続けることが大切だと改めて思っているところです。
台風 暴風警報による休園 2009-10-08 | お知らせ・イベント 本日、台風により、大阪市内に暴風警報が発令されていますので、 幼稚園は休園となりました。 保護者のみなさま、スムーズに連絡網をまわして頂いてありがとうございました。 昨日、台風対策(テント、靴箱、掲示物などを片付ける)をしっかりとしておいたので、 朝確認したところ、特別な被害はありませんでした。 TVでは、大阪市内や東大阪でも、被害があったようです。「10年に1度という規模」という報道もありましたので、 心配しましたが、今のところ大きな被害が無くて本当に良かったと思います。 さて、もうすぐ運動会です。 おかげさまで、喜連幼稚園では、インフルエンザでお休みするお友達もおらずに、 嬉しく思っています。 お天気は、晴れるかな?と期待しています。 また明日から、元気いっぱいの子ども達が登園してくるのが楽しみです