10月20日に皆で稲刈りをしました。
朝早くに、畑の石田のおっちゃんが幼稚園に、稲刈りの仕方を教えに来てくれました。
本物の鎌を使っての稲刈りの仕方を丁寧に話して下さい、子ども達も真剣に話を聞いていました。

そして、いざっ!稲刈りに挑戦



「かたくてなかなかじょうずにきれへんわぁ~。」と言うと
「せ~の~よいしょ~~~っ!!!」と周りの子ども達が掛け声で応援したりと、皆で心を一つにして取り組む姿が見られました。

自分で刈った稲を見て、皆とても満足そうな表情をしていました。
年少さんから年長さんまで、幼稚園のお友達全員・・・カマを持って、稲刈りをしました。