
JB is dead and gone
「ゴッドファーザー・オブ・ソウル」 「ミスター・ダイナマイト」 「ソウル・ブラザーNo.1」 ...

じぶんの詩-A BEAUTIFUL DAY
The Whey-hey-hey Brothers の「じぶんの詩-A BEAUTIFUL DAY」 という音楽 CD を買った。 The Whey-hey-hey Brother...

21世紀の荒地を往く者たちに。
佐野元春の新作アルバムのタイトルが決まった。 『COYOTE』(コヨーテ) シンプルでいい。 ...
『COYOTE』寸評
そういう時代なのか、最近のポップソングには、むずかしく表現されたものが多い気がする。そ...

黄金色の天使
佐野元春のニューアルバム 『COYOTE』がリリースされて、ひと月が過ぎた。 ファンのみならず...
1992-1993 See Far Miles Tour part II
ふと思い立ち、今さらながら、10数年前の佐野元春のライヴ映像を収めた DVD『1992-1993 See F...
アルバム『COYOTE』考
先日、書庫を整理していたら、むかし読んだ懐かしい本たちに再会した。 それら本の中に、ヘル...

1月26日
ひょんなことから、佐野元春のライヴの開催にタッチすることになった。 僕は、佐野さんのファ...

この素晴らしい中津の夜
僕の街に、佐野元春がやってきた。 僕の街に、The Hobo King Band がやってきた。 僕の街に、...

ナポレオンフィッシュと泳ぐ日-Limited Edition-
約20年の時を経て、『ナポレオンフィッシュと泳ぐ日』が再リリースされる。 このアルバム...
- 旅行記(32)
- 桐箱ブログ(21)
- インポート(1)
- ギャンブル(1)
- まちづくり(130)
- 写真(42)
- オランダ・コラム(4)
- 音楽(23)
- テレビ番組(148)
- アート・文化(75)
- 佐野元春(76)
- うんちく・小ネタ(272)
- アニメ・コミック・ゲーム(71)
- 本と雑誌(12)
- 社会・経済(9)
- ブログ(49)
- 日記(0)
- 学問(13)
- 映画(9)
- 食・レシピ(18)
- 健康・病気(61)
- 国際・政治(54)
- 青年会議所(22)
- まち歩き(260)
- 悩み(52)
- ニュース(156)
- スポーツ(152)
- 日記・エッセイ・コラム(184)
- コスメ・ファッション(34)
- デジタル・インターネット(101)
- 旅行(9)
- グルメ(5)