SIDEWALK TALK

カーリング

Curlingクリスタル JAPAN 、
いや「チーム青森」っていう呼び名の方がイカしてる。
惜しくも予選敗退。
連日、楽しませてくれました。


この競技のルールについては、4年に1度の冬季五輪のときに学習して、
次回の五輪ではまたリセットされて、あやふやになっている。
こんな人、僕だけじゃないと思う。


カーリング観戦のいいところは、お酒の肴になるところだと思う。
サッカーやラグビーだと、四六時中 TV 画面を注視してないとビッグプレイを見逃してしまう。
その点、野球や NFL だと、局面によってはビール片手に気楽に観戦できる。
カーリングは後者の部類に属してると思う。


僕がカーリングに再びふれ合えるのは、4年後のソチ大会だろう。
そのとき、また、ルールの学習を一からからはじめなきゃいけないんだろうな。


まだもう1試合、残ってる。
ビッグプレイで、僕らを楽しませて欲しい。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「スポーツ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
2024年
人気記事