![Ecobag Ecobag](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/23/059e9d191eaee3cca9163781924264ed.jpg)
エコバッグを5個以上もってる(買ったことはない)と思う。
けど、それが今、どこにあるのかおぼつかない。
レジ袋有料制を採用しているスーパーが、地元に数件ある。
JC の後輩 H 君のお店もその一つ。
そのレジ袋の収益は、中津・桜ともみじの里づくり事業に寄付されている。
その H 君とは JC 卒業後も、まちづくり系の NPO で今も親交がある。
今朝も会議で一緒だった。
H 君に、僕は言った。
「オマエの店にいくとき、オレは絶対エコバッグをもっていかない」
「敢えて、レジ袋を5円だして買う」
僕のような放蕩者は、
なまじグリーンコンシューマーを気取ってエコバッグをもつよりも
レジ袋に5円払って、桜やもみじを植える資金の一助にしてもらう方がいい。
大げさにいえば、その方がずっと地球に優しい。
こういうのを天の邪鬼というんだろうけど、
僕なりのエコ・アクトとして慎ましやかに続けていこうと思う。