![Doberman Doberman](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/26/a72c1d4b07361cb0c3be2b665a2eb2e8.jpg)
銀行会報誌の取材を受けてくれと依頼された。
基本そういう雑誌に喜々として載ることを良しとしないのだけど、
そこは借りてる身、二つ返事で OK! した。
弊社が紹介される特集ページは、
仕事にインターネット、とりわけ SNS を活用している企業
というテーマらしい。
たしかに、ウチにはウェブサイトもあるし、Facebook Page もある。
私的ながら、ブログも Twitter もやってる。
けれど、実際、それが売上向上に役立っているかといえば、はなはだ疑問だ。
会社サイトを通してご注文をいただくことは、無論ある。
けど、そのほとんどはオーダーメイド桐箱で、
初心者相手にオリジナルを作製するためには相当なやり取りが必要だ。
仮に1日にたった1件だけの注文でも、大変な労力が必要になる。
社長として、僕のサイト運営の方針はひとつだけ。
それは、Google や Yahoo! などの検索エンジンで、
「桐箱」で検索したとき、1番上位に表示されること。
これだけだ。
僕にいわせれば、ホームページや SNS は単なるツールでしかない。
魅力的なソフトや商品がなければ、それをやったところで商売や売上に大した効果はないと
素人解釈ながら、そう結論づけている。
取材は30分足らずで終わったし、
内容も、こんなだから、期待していたそれとは大きく違っただろう。
ま、そこは編集のプロのすること、
ウマい具合にまとめてくれるんだろうな。