猪苗代は雨だった。
スキー場もやっぱり雨だった。
今日は3線山頂立ち上げ。
雪がないらしくミントは圧雪されていなかった。
そのためスノーモービルに乗っていると怖かった。
山頂のプラットホームは雨で溶けていた。
穴も開いている・・・
とりあえず場内点検をして、試運転をする。
そのうちにプラットホームに雪を足す。
9時半に営業開始。
雨は降り続いている・・・
雨が降っているので客が少ない。
気温は最高でも8℃。
肌寒いくらいである。
今日からモーグル、バジル、アカデコがクローズ。
メリッサ、ミントも雪が少なくなってきている。
関係者の話からすると、今週末で3線は営業終了で2線を営業するかも知れないとのこと。
15時半で営業終了。
場内点検をして終了。
帰りのコースはアカデコがクローズのため、センターに変更。
なだらかなアカデコよりはセンターの方が滑りやすい。
←1クリックが励みになります
スキー場もやっぱり雨だった。
今日は3線山頂立ち上げ。
雪がないらしくミントは圧雪されていなかった。
そのためスノーモービルに乗っていると怖かった。
山頂のプラットホームは雨で溶けていた。
穴も開いている・・・
とりあえず場内点検をして、試運転をする。
そのうちにプラットホームに雪を足す。
9時半に営業開始。
雨は降り続いている・・・
雨が降っているので客が少ない。
気温は最高でも8℃。
肌寒いくらいである。
今日からモーグル、バジル、アカデコがクローズ。
メリッサ、ミントも雪が少なくなってきている。
関係者の話からすると、今週末で3線は営業終了で2線を営業するかも知れないとのこと。
15時半で営業終了。
場内点検をして終了。
帰りのコースはアカデコがクローズのため、センターに変更。
なだらかなアカデコよりはセンターの方が滑りやすい。

もうひと頑張りですね。体に気を付けて!
元気でやっております。