ほったらかしで、肥料も与えていないのに
ルピナス 今年も
咲いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b1/5ef28a981134bfef0b06d55a6e7588c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3a/ad341694c02466253ecb171d45ccd4c0.jpg)
ここの気候、土壌に合っているんでしょうね。
他の花もスクスク育っていて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e3/fa731ef347ff3ec9672604017619cb83.jpg)
除虫菊はあと一歩で開花しそうです。
この除虫菊は、3年前の春にタネから育てた株です。
なかなか大きくならなくて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
2年目にやっと少しだけ花が咲き、
3年目の今年になって、株も大きくなり
沢山の花が咲きそうです。
でも、除虫菊の隣にあった宿根草のジギタリス、
今年は芽が出て来ず‥ 寿命のようです。
仕方ないなーと思いながら、周辺の雑草を取っていたら‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/68/f61195ae463119a1c659d9dd884c6af2.jpg)
これはひょっとして‥ジギタリスの芽 発見!
こぼれ種から芽が出たようです。
大切に育てたいと思います。
今年は他にも‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3d/b06c2d3e401489045081a7f57ba487ac.jpg)
アルケミラ・モリスの苗も見つけて、
大切に育ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ff/650d9227a73c964f7aeef97e5a3dc5fd.jpg)
名前は忘れましたが、この植物のこぼれ種から
発芽した幼苗も発見して‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/36/4c1dbc624cf5eb8d408e450aa986984f.jpg)
大切に育てていますが‥
今日、よーく見比べたら、
なんか葉っぱの形が違うような気がしてきました。
もしかしたら、すごく大きな木になる苗なんじゃないかと‥
たとえば、ケヤキとか、クヌギとか‥
そんな気がしてきたけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
わからないので、とりあえず育てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f6/994fbc6626214bb7c4ca51959a1c493e.jpg)
最近、こんなのを入手しました。
芝生用バリカンです。今まで手動で刈っていたので、
スイスイ刈れて
楽しいったらありゃしない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ルピナス 今年も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b1/5ef28a981134bfef0b06d55a6e7588c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3a/ad341694c02466253ecb171d45ccd4c0.jpg)
ここの気候、土壌に合っているんでしょうね。
他の花もスクスク育っていて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e3/fa731ef347ff3ec9672604017619cb83.jpg)
除虫菊はあと一歩で開花しそうです。
この除虫菊は、3年前の春にタネから育てた株です。
なかなか大きくならなくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
2年目にやっと少しだけ花が咲き、
3年目の今年になって、株も大きくなり
沢山の花が咲きそうです。
でも、除虫菊の隣にあった宿根草のジギタリス、
今年は芽が出て来ず‥ 寿命のようです。
仕方ないなーと思いながら、周辺の雑草を取っていたら‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/68/f61195ae463119a1c659d9dd884c6af2.jpg)
これはひょっとして‥ジギタリスの芽 発見!
こぼれ種から芽が出たようです。
大切に育てたいと思います。
今年は他にも‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3d/b06c2d3e401489045081a7f57ba487ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
大切に育ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ff/650d9227a73c964f7aeef97e5a3dc5fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
発芽した幼苗も発見して‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/36/4c1dbc624cf5eb8d408e450aa986984f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
今日、よーく見比べたら、
なんか葉っぱの形が違うような気がしてきました。
もしかしたら、すごく大きな木になる苗なんじゃないかと‥
たとえば、ケヤキとか、クヌギとか‥
そんな気がしてきたけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
わからないので、とりあえず育てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f6/994fbc6626214bb7c4ca51959a1c493e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
芝生用バリカンです。今まで手動で刈っていたので、
スイスイ刈れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)