小さな白樺の木 -- 羊蹄山のふもとから --

北海道 羊蹄山のふもとでの暮らし
この地が好きで移住してきました
のんびり生活、コツコツ庭づくり

甜菜の収穫期

2019年10月23日 | 日記
私が住んでいる羊蹄山麓では、
今が甜菜(ビート)の収穫期です。

彼方此方の農家さんの広大な畑で、
甜菜が掘り起こされて、山積みになっています。

↓この写真の場所だけじゃ無いですよー
色んな場所の畑で見ることが出来ます。


その「山積み」の量は‥
本当にちょっとした「山」になっています。




この後、この山積みにされた甜菜は、
重機(ショベルカー)を使って、何台ものダンプカーか、
大きなトラックの荷台に積み込んで、持っていかれます。

その作業が、何というか‥
農作業というよりも、大きな土木作業のような
規模で‥
つくづく、北海道の農業ってすごいなーと思います。




今の時期の羊蹄山麓の風物詩ですね。

ーーーーーーーー

あっ、甜菜って‥
もちろんご存知の方もいると思いますが、
砂糖(甜菜糖)のもとになるものです。

砂糖は、もちろんサトウキビからも出来ますが、
甜菜からも出来るのです。

因みに、日本の砂糖の25%は甜菜から作られるそうですね。
世界規模で見ると、もうちょっと増えて30%だそうです。


ホースラディッシュ(西洋ワサビ)

2019年10月21日 | 家庭菜園
羊蹄山麓、今日は晴天でした。




雪虫は見かけるけど、まったく雪が降りそうな気配がありません。
新品のスタッドレスタイヤを購入したので、
慣らすため、すでにタイヤを履き替えている
我が家のクルマ‥
十分に慣らし運転が出来そうです😁

今年の秋は暖かいですね。
そんな今日、




ご近所さんにホースラディッシュ(西洋ワサビ)を
頂きました。
このホースラディッシュ、北海道では
皆さん「山ワサビ」って呼んでいますね。

すり下ろして、焼いた牛肉に付けて食べると
バッチリ美味しいです。
以前住んでいた関西では、デパートの野菜売り場などで
売られていて、時々買っていました。
関西では貴重な食材だったホースラディッシュ✨

ここでは家庭菜園などで栽培している方も多いようです。
道を歩いていると、あちこちの庭に
ホースラディッシュの特徴的な大きな葉っぱが
見えたりします。
北海道の気候に合っているのか、
栽培は簡単なようなので、

二つ頂いたうちの一つは食べる用に冷蔵庫へ入れて、
もう一つは‥



庭の畑に植えてみました😀
増えるかな??

繁殖力が強いらしいので、
結構大きくなって、増え過ぎるかもー






やっぱりキノコ

2019年10月17日 | 日記
散歩中、やっぱり、
どうしても気になって‥


キノコ発見!

このブログがキノコだらけになってしまうので、
もうキノコを探すのはやめようと思っていたのに、
発見すると嬉しくって、やっぱり写真を撮ってしまいました。

ーーーーーーーー

さて、来年の春に向けて、
我が家の庭にチューリップの球根を植えました。




今年の夏に、掘り起こしたチューリップの球根です。

去年まではちゃんとチューリップの色、
種類ごとに分けて保存していましたが、
今年はごっちゃ混ぜです。
面倒くさくなってしまいました😆



だから、来年の春には、
どこにどんな色のチューリップが咲くのか、
お楽しみです✨

その他に、庭の枯れた植物の片付け作業をしていると‥




散歩中だけじゃなくて、
我が家の庭でもキノコ発見!

ちょっと離れて、ここにも↓


ここにも↓




持っていたスコップで、掘り起こしてみたら‥










こんな感じです。

なーんだ?美味しそうではないか‥
松茸か椎茸みたい😍可愛い❤️
(もちろん食べませんけど)

でも、松茸との大きな違いは‥




とっても小さかったです。

スーパーで売っている「ぶなしめじ」か
「なめこ」ぐらいの大きさでした。




季節外れのライラック

2019年10月14日 | ガーデニング
昨日は台風の影響で強風が吹き荒れた羊蹄山麓、
今日は晴れて、穏やかな1日になりました。
気温も下がって、もうそろそろ霜が降りそうです。
いや、私が見ていなかっただけで、
もしかしたら今朝はすでに霜が降りていたかも知れません。

もう雪が降る時期も迫って来たようです。
雪虫が沢山飛ぶようになりました。

そんな時期に‥



庭のライラックが花を付けました✨
本来、北海道でのライラックの開花時期は
5月から6月頃です。だから、季節外れの開花です。

以前このブログに載せたように、
このライラックは夏頃に害虫に葉っぱを
全部食べられしまって、
枯れてもうダメになったと思っていた幼木です。
その幼木が見事に復活しました。

その他にも‥




ここだけ季節外れのラベンダーが咲いています✨

その他には‥


スプレー菊が咲き出しました。

これは、今の時期に咲く花です😀
これから次々と咲きそうです。




羊蹄山麓のキノコ色々

2019年10月08日 | 日記
昨日のブログには「白いキノコ」だけ載せましたが、
実は散歩時に、他にも色々なキノコの写真を撮りためています。

ついでに、それらの写真もアップしておこうと思います。

結構な画像数になりますが‥




















↑これらのキノコは、確かちょっと前にブログに載せたと思います。













↑大きいよー
なぜかモアイ像を思い出した‥






↑よーく見たら我が家の庭にも生えていた‥(上の画像二点)











↑これも白いなぁ‥
昨日の白いキノコと違って表面がブツブツしてる。

これこそ、毒キノコか?



↑大きいっ
ちなみに私のスニーカーを横に置いてみると、こんな感じ。
大きなハンバーガーのバンズみたい‥


↑「ハンバーガーのバンズ キノコ」を横から見るとこんな感じ









↓「モアイ像 キノコ」(勝手に命名)が、日が経つと‥
こんな感じになっていました。





↓この辺りのキノコも大きい








ーーーーーーーーー

って感じで、ちょっと探せば、
沢山のキノコを見つけることが出来ました。

それぞれ、なんて言うキノコか?
それは私には分かりません🐷

キノコは、あまりにも多くの種類に分かれており、
毒を持ったモノも多々あるので、
私には難し過ぎます。

とりあえず言えることは、これら全部、
北海道の羊蹄山麓に生えていました