小さな白樺の木 -- 羊蹄山のふもとから --

北海道 羊蹄山のふもとでの暮らし
この地が好きで移住してきました
のんびり生活、コツコツ庭づくり

ツララの季節到来

2018年02月28日 | 日記
空が鉛色になって吹雪いたかと思えば、
青空から強い日差しが届いたりして‥

春が近付いて来ている事を実感する
今日この頃



私の大好きなツララが彼方此方で育っています

昼間の強い日差しで屋根の雪がちょっとづつ溶けて、
軒先から雫となって滴りながら‥



凍ってツララになるー

こんなに美しくものは、そうそう世の中に無い!
って思っています。

よく見れば、ウッドデッキの手すりの下にも小さなツララが‥



ウッドデッキに置いているテーブルや椅子の上の雪も
溶けかけて、半分氷のようになってキラキラしています。





今日は、やっぱり春はすぐそこまで
来てるーーって感じなのに

NHK北海道のニュースでは、
「明日から大荒れ 不要外出控えて」となっています。
本当でしょうか?





庭には有り余った雪で夫が作ったオブジェが‥

精一杯工夫したそうです



雪、ちょっと休憩中

2018年02月27日 | 日記
ここしばらく我が家では、朝起きて外を見ると‥

「またさらに積もってるーっ」(笑)

って会話になります

羊蹄山麓、パウダースノーたっぷりです

さて‥、今朝は‥
珍しく雪が降っておらず、青空から始まりました。



今日の最低気温はマイナス17度で
空気が澄んでいたので、羊蹄山や近くの木々が
くっきりと美しく見えました。





春が近付いてきたので、晴れた時の紫外線がきつくて
サングラス無しではクルマの運転が出来ません





ランクインしていないぞ〜積雪量

2018年02月23日 | 日記
自宅前の道路から、庭越しに自宅を見ると‥



って‥ ほとんど何も見えませーん
庭の積雪は私の身長(約160センチ)を軽々越えて、
バンザイしても届きません

同じ北海道の幌加内では、積雪量が3メートルもあって
大変な状況だとか‥

気になったので、気象庁 札幌管区気象台のサイトで
確認すると(2月23日現在)、1位はやはり幌加内で305センチで、
2位朱鞠内294センチ、3位音威子府264センチ、
4位幌糠251センチ‥

続いて5位は近くの町、
息子の高校がある倶知安218センチ

その後もチェックしましたが、私の住んでいる自治体は
載っていませんでした
そんなはず無い〜雪多いぞ〜

どうやら、測定機器も置いていないみたいです‥

庭に立ててある雪囲いの竹の支柱の埋もれ具合を
見ると、どう考えても200センチは超えてるなぁ‥
と思います。
本当は5位か6位だなぁ

多分‥倶知安には勝っているなぁ‥

だから、自称5位



先週末、家族総出で雪を降ろした車庫の屋根には、
すでに、またまたたっぷりの雪がのっていて、



無落雪仕様の母屋の屋根には、
これでもか〜ってぐらい雪が積もっています。

2、3メートル雪がのっていても大丈夫なように
強度計算しているとは言え‥

見た目がすごいのです

雪下ろし棒を使って、少しづつ雪を降ろしました。
今週末は家族総出で母屋の屋根の雪下ろしを
する予定です。

実は私、この雪下ろし棒を使って、
雪を細切れにして、雪を降ろす(落とす)作業が好きで
落ちると気分がスッキリします。

もちろん、安全な立ち位置を確認していますよー



今シーズンは除雪量がすごいので、
自宅近くにある雪捨て場には、
高い雪の山が出来ています。
2階建ての住宅よりも高い雪の山です

近所の子どもたちは、その山のてっぺんから
ソリで滑って遊んでいました。

ーーーーーーーー

こんなブログを読むと、
こんなに雪が積もっていて生活大丈夫?って
思われるかも知れません。

でも、大丈夫何も変わりなく、
普通に生活していますよー




1時間あたり1000円

2018年02月20日 | 日記
今日、用事で小樽に行き、
信号待ち中にクルマの中から、
ふと、目に付いたのが‥



昼間の30分で500円、という事は‥

1時間あたりだと‥千円ですよね

東京や大阪の大都会の一等地じゃなくて?
北海道の小樽で??

そういえば、以前TVニュースで、

「一部の小樽の駐車場料金が高すぎるのでは?
ということで、小樽観光協会に苦情がきている」
といったことを報道していました。

一番高い駐車場では、1時間あたり1500円するとか‥

私が今日見た駐車場は1000円だから、ちょっとマシ?
??マシなのか?



とにかく、私が見た時点では、その駐車場に
クルマは1台も駐車されていませんでした。





燻製ハウス

2018年02月17日 | 日記
一昨日の夕方、高校生の息子を迎えに行き、
自宅に戻ると‥

自宅に居た夫「ちょっと失敗して‥」

‥‥

‥‥

何を?って聞く前に、何を失敗したか分かりました。

私と息子同時に「くっさい〜!
家中くっさ〜!」




(これはフロントのガラスを掃除した後の写真です。
掃除をする前はその名の通り、スモークガラスでした)

薪ストーブの内部温度が低いのに、
薪の木の皮を入れたそうです‥

そりゃ、煙出るわな‥

たくさんの煙が出てきたので、
慌てて何とかしようと薪ストーブの扉を開けたのでしょうか?

家中、ここで燻製しました?って臭いがしていました。
特に、2階にある息子の部屋は臭くって
しばらく、窓を開けて換気しました。
よほど臭かったのか、次の日の夕方の帰宅時には

息子「今日は臭くない‥」とぽっつり



自宅には各部屋に「煙」探知の火災報知機を
取り付けていますが‥

夫「なるほど‥、あれぐらいの煙じゃ鳴らないのか‥」

呑気な事を言っていました