小さな白樺の木 -- 羊蹄山のふもとから --

北海道 羊蹄山のふもとでの暮らし
この地が好きで移住してきました
のんびり生活、コツコツ庭づくり

奥入瀬渓流

2019年08月30日 | お出かけ
ちょっとしばらく、いろいろと用事で
本州の方へ行っていました。
クルマのメーターを見ると、
3000キロほど走って来たようです。
 
走り過ぎだなぁ‥
 
すぐにオイル交換をしなければ😅
 
ーーーーーーー
 
その途中、奥入瀬渓流を通って来ました。
 
旅は好きなので、あちこちと
ウロウロしている私ですが、
奥入瀬渓流には初めて行きました。
 
 
きれいな場所ではないかー
 
 
駐車場にクルマを止めて、ちょっと散歩しました。
 
 
 
遊歩道横の立て看板には、植物を採ったり
傷付けたりしないようにと書かれています。
 
ここ奥入瀬渓流が美しいと感じるのは、
水の流れだけでなく、まわりの木や
植物も調和が取れているからなのでしょう。
 
植物を採る人がいるのでしょうか?
 
 
 
やっぱり、きれいです
 
 
でも、ちと人が多過ぎかなぁ‥
 
私も行ったので、人の事は言えないけど🤭
 
それと
北海道もそうだけど
 
 
ここも出るよー
 

コンポストからカボチャ2019 その4

2019年08月22日 | 家庭菜園
四方八方に広がっている
コンポストのカボチャ。
 
とうとう立体的になって来たぞー
 
 
薪を積んでいる上にまで伸びてきました。
 
 
さらに上に行こうとしている‥
 
 
空中に実も成ってるし‥
 
その、更に上に
 
 
今から成ろうとしている雌花も発見!
しかも2つ。
 
こんな所に実が成っても、
重くって支えられないと思うんだけど、
どうなるか?
様子を見てみます。
 
ーーーーーーー
 
 
今が満開のエキナセア
きれいに咲いているんだけど、
どの花もギザギザで😂
 
 
誰がかじっているのか?
いつ見ても虫は見当たりません。
 
夜になったら出てくる虫なのでしょうか?
 
 
↑もしかして、最近よく見るバッタか?
 

江差までドライブ

2019年08月19日 | お出かけ
今日はドライブに出かけました。
頂上に雲がかかっている羊蹄山をあとにして、
国道5号から、長万部、八雲、
そして国道277号の雲石峠に近づくと‥
 
 濃、濃霧で視界が😓悪い。
 
それでも、峠のパーキングでクルマを降りると、
バッチリ視界に入るものがあったー
 
 
なかなか素敵なイラストの「熊出没注意!」
すぐにクルマに戻る私💦
 
 
峠は濃霧でしたが、日本海側に抜けると
青空が広がっていました。
 
途中、乙部町の道の駅「ルート229元和台」
に寄りました。
 
 
晴れていたので、海がきれいなブルー⭐︎
 
足元には、方向が記されていて、
 
あちら側には奥尻島があるそうです。
 
晴れていましたが、肉眼で見えませんでした。
 
そして、こちら側には‥
 
ローマ🇨🇮
 
そして、こちら側には
 
シカゴ🇺🇸があるそうです。
 
なるほど、ローマとシカゴは同じ緯度にあるのか
なるほど、なるほど
そんなところに感心して、
また、クルマを走らせて
ラッキーピエロで昼食をとり
 
 
 
オムライス大き過ぎるんですよねー
残しましたけど、それでも食べすぎました😓
 
そしてお腹いっぱいのまま、江差町に到着して、
道の駅の方に江差町の見どころをお聞きすると‥
 
 
「旧中村家住宅」を勧めていただきました。
 
 
国道227号側(海側)から、旧中村家住宅の側面を通り、
 
入り口側に回りました。
 ちらっと、となりを見ると、
 
これもまた、素敵な建物で、
カフェのようになっているようです。
気になったけれど、あまりにもお腹がいっぱいで
もう飲み物もお腹に入りません。
 
となりは諦めて😆旧中村家に入り、係の方の説明を聞き、座敷に上がらせていただきました。
旧中村家は昭和40年代まで住んでいたようですが、
その後、町に寄付されて、一般に公開されているそうです。
 
 
この家は、近江商人の支店として使われていました。
柱を見ればわかりますね。しっかりとした作りで‥
単純な派手さは無く、
さすがは近江商人!洗練された建物です😁
 
扉が閉まっている場所以外は、
自由に内部を見学出来ます。
 
 
二階の窓には、ところどころ気泡の入った昔は貴重だった
ガラスがはめられています。
こういう昔のガラスってきれいですよね。
いつも古い建物を見学すると見惚れてしまいます。
 
 
旧中村家住宅は、なかなか北海道では貴重な、
和風な建物でした。商売に使っていたモノの他、
昔の江差の資料も展示されていました。
 
そして、この建物を見学してから、
まわりもぶらぶらと散歩しました。
江差の、このエリアでは景観を大切にしているようで、
普通に住んでいる住宅やお店も外観を合わせて
いましたね。
 
今度は松前の方にも行ってみたいです。
 
 
 
 
 
 
 
 

赤とんぼ

2019年08月18日 | 家庭菜園
トウモロコシを全部収穫し終えました。
 
 
無農薬でも、一つ一つトウモロコシに
ネットを被せて育てたら、虫喰いゼロでした。
 
最後のトウモロコシは授粉が甘かったようで
粒が揃っていませんでした。
 
 
カラスよけにしていたネットも支柱も取って
トウモロコシ畑も解体します(夫が)
 
 
↑収穫の秋に、おすそ分けでじゃがいもを
一箱頂きました。
これで多分、秋の間の食料はバッチリ😆
 
我が家の菜畑の玉ねぎは、上の部分が倒れているので
もう少しで収穫出来そうです。
これらが無事収穫出来たら、さらに秋の間の食料は
バッチリ😆
 
庭には
 
 
赤とんぼもいて、もう秋ですかね
 
 

コンポストからカボチャ2019 その3

2019年08月13日 | 家庭菜園
ほったらかしの今年のカボチャ。
 
だって勝手に生えてきたのでね
 
↑こんな感じになりましたー
 
成長し過ぎて、全体が写真に入りません🤗
 
 
 
これで1株のカボチャなんですよー
四方に広がっています。
 
↑アスパラガスなんて、完全包囲されてしまいました。
 
最初の花だけ適当に(乱暴に)人工授粉してみたけれど、
その後は、ほったらかしにしていました。
 
でも、1番最初のカボチャは‥
 
↑ちゃんと20センチ越えの大きさに育っていました。
しかも、すぐ隣同志2つも育ってる😄
 
他は
 
↑ここにも大きなカボチャ発見!
 
↑あそこにも発見。
 
↑これもそこそこ大きいな。
その他にも、探してみると‥
 
ざっと6個ほど、小さなカボチャがありました。
 
葉が生い茂り過ぎてよくわかりませんが、
まだ他にもカボチャが成っているかも
知れません。
 
ちなみに、これらのカボチャは
コンポストから勝手に生えてきたモノで
肥料はあげていません。
コンポストに捨てた雑草、野菜の葉、
花などの堆肥だけです。
 
さて、これからどうなることやら‥