小さな白樺の木 -- 羊蹄山のふもとから --

北海道 羊蹄山のふもとでの暮らし
この地が好きで移住してきました
のんびり生活、コツコツ庭づくり

ふきのとうと雪下にんじん

2018年03月26日 | 日記
数日前の「ニセコヨーテ」さんのブログに、
ふきのとうが出ていたと書いてありました。
という事は‥
私の自宅周りでも、ふきのとうが芽を出していそうなので
散歩して、ふきのとうを探してみました。



たしか去年、この白樺の木の辺りにふきのとうが
あったはず‥

‥‥

‥‥

やはり、ありました

雪解け直後で茶色い枯れ草だらけの中にありました



ここにも





茶色いものしかない地面に、
そこだけポッと黄緑色になっているので
わかりやすいです。

春ですねー

今はほんの少しだけしか出ていませんが、
そのうちボコボコと出てきて、あちこち
ふきのとうだらけになると思います。

ーーーーーーー

昨日は地元の農家さんが掘り起こした
「雪下にんじん」のおすそ分けを頂きました



さっそく茹でて、サラダにしました。

味は‥もちろん甘かったです


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
御殿山喜寿男さんへ (えふ)
2018-03-31 10:34:36
暖かい日が続いているので、
ふきのとうがあちこちに沢山出てきました。

都会ではデパ近の野菜売り場に売っていますが、
ここでは採りきれないほど芽を出しています。
返信する
ふきのとう (御殿山喜寿男)
2018-03-26 16:38:18
天婦羅にして、ビールのおつまみ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。