今日は、家庭菜園に植えてあったサツマイモを掘り出します。
家庭菜園の本によると、
サツマイモがおいしく成長するには、
植え付けから平均気温の積算が2400度以上必要だそうです。
う〜ん?
ん? まったくわかりません
地元の野菜直売所にサツマイモが並んでいたので、
たぶん、もう掘っても良いってことでしょう。
と、勝手に判断して、芋掘り決行です。
ちょっと、サツマイモが見えてきました
葉っぱがたくさん生い茂っていたので、
もしかして、栄養が葉っぱだけに取られて
掘ったら根っこだけかも‥って不安でしたが
それなりにサツマイモが見えてきたー
よかった
あれっ?すごい深くまで根っこが繋がっているー
掘ったら、やっぱり何も無かったけど‥
2株でこれだけでした。
売っているものに比べたら、形かいびつだし、
ちょっと少ないけど‥
やっぱり、芋掘りは楽しいねー
薪ストーブを焚くようになったら、焼き芋にしましょう
家庭菜園の本によると、
サツマイモがおいしく成長するには、
植え付けから平均気温の積算が2400度以上必要だそうです。
う〜ん?
ん? まったくわかりません
地元の野菜直売所にサツマイモが並んでいたので、
たぶん、もう掘っても良いってことでしょう。
と、勝手に判断して、芋掘り決行です。
ちょっと、サツマイモが見えてきました
葉っぱがたくさん生い茂っていたので、
もしかして、栄養が葉っぱだけに取られて
掘ったら根っこだけかも‥って不安でしたが
それなりにサツマイモが見えてきたー
よかった
あれっ?すごい深くまで根っこが繋がっているー
掘ったら、やっぱり何も無かったけど‥
2株でこれだけでした。
売っているものに比べたら、形かいびつだし、
ちょっと少ないけど‥
やっぱり、芋掘りは楽しいねー
薪ストーブを焚くようになったら、焼き芋にしましょう
初めて知りました。
多分、一日の平均気温が24℃ならば、生育に
必要な日数は100日以上掛かるということでは。
でも、24℃が100日続いても芋は太らないかも。
30℃近い気温も必要で黒マルチは北海道では
必須でしょうね。
サツマイモは地上に出ている茎から最初の
地下に潜った葉のみに付くようです。
書いてありました。
涼しい当地で露地栽培すると、積算2400度になる前に霜が降りてしまいそうです。
やはり、温室でない限り、当地でのサツマイモ栽培は無理です(笑)
でも、各地から移住して来たご近所さん達に聞くと、
西日本の温かい地方から来た方は、皆さん一度はサツマイモを植えてみたそうです。
芋掘りが楽しいので、育ちにくいと分かっていても、ついつい植えてしまうようです。私もその一人です。
ちなみに、こちらで一番メジャーなサツマイモは「紅あずま」という品種のようです。